朗読劇鑑賞後、プログレス集会を実施しました。週末課題や、eラーニング、manabaへの取り組みについて再確認しました。回を追うごとに課題の未提出者は減少していますが、eラーニングやmanabaについては操作上のミスも多く、まだまだスムーズな利用ができていません。明日、放課後には先生方と一緒に操作確認をして取り組むことになっています。課題未提出者も同日、未提出分の課題に取り組むことになっています。自ら学習に取り組む姿勢をつくってもらうために、プログレスコースでは、このようなサポートをしています。
朗読劇鑑賞後、プログレス集会を実施しました。週末課題や、eラーニング、manabaへの取り組みについて再確認しました。回を追うごとに課題の未提出者は減少していますが、eラーニングやmanabaについては操作上のミスも多く、まだまだスムーズな利用ができていません。明日、放課後には先生方と一緒に操作確認をして取り組むことになっています。課題未提出者も同日、未提出分の課題に取り組むことになっています。自ら学習に取り組む姿勢をつくってもらうために、プログレスコースでは、このようなサポートをしています。
本日、6限目に人権学習の一環として朗読劇「いのちのいろえんぴつ」を鑑賞しました。朗読劇というスタイルにあまり馴染みがなかったようですが、とても静かに聴き入ってくれていました。11歳の女の子のお話しでしたが、笑顔の大切さ、人を思いやり気遣うことの大切さ、ありがとう・ごめんねと素直に言うことの大切さなどさまざまなことを教えていただきました。何よりも、自分のいのちを花開かせ、輝くことの大切さは心打たれるものがありました。
平安の三つの大切。「ことばを大切に、じかんを大切に、いのちを大切に」を具体的に考えるきっかけを与えていただいた時間となりました。