朝夕は涼しい風が吹くようになりましたが、まだまだ日中は残暑が厳しい日が続いています。
昼休みには、教室から出て中庭で仲良くお弁当を食べる姿が見られるのですが、今日も皆日差しを避けて日陰で昼食タイムです。
また、昼夜の寒暖の差が大きいので、体調管理にも気をつけてほしいですね。
朝夕は涼しい風が吹くようになりましたが、まだまだ日中は残暑が厳しい日が続いています。
昼休みには、教室から出て中庭で仲良くお弁当を食べる姿が見られるのですが、今日も皆日差しを避けて日陰で昼食タイムです。
また、昼夜の寒暖の差が大きいので、体調管理にも気をつけてほしいですね。
9月に入って2回目の高1学年の仏参は、10組担任の間島先生。
いじめの問題から、自分も相手も今ここにいること自体が奇跡的で、お互いを大切にしなければならないというお話をされました。
普段、当たり前のように思っていることも、失ってみないとそのありがたさ(在り難さ)にはなかなか気づかないものです。
でも、そうならなくても、お互いの存在やありがたさに気づきたいものですね。
今日のロングホームルームでは,2年生での文系・理系の選択についてのオリエンテーションをおこないました。
プログレスコースは礼拝堂で一斉に説明し,クリエイトコースは各HRで担任の先生から説明を受けました。
左側の写真が礼拝堂の様子,右側が配布したプリントです。
5月頃に一度,コース毎の進路ガイダンスは行ないましたが,それからだいぶ時間が経っていることもあり,今回の再度の説明となりました。
配布した資料にもあるように,大学生の80%近くが「文理選択は高校1年生でおこなった」と答え,さらにその半数が「1年生の秋に決めた」と答えていることからも,決して早すぎる決断ではありません。
「わからない」で済まさずに,自分で調べ,相談して,10月22日の第1回希望調査までによ~く考えておいてください。
もちろん,その進路に直結する日々の勉強もしっかりと。
昨日、学園祭の各賞の表彰状が、該当クラスに配られました。
いくつかのクラスは、学園祭中に合唱コンクールの後や教室展示と一緒のクラス写真を撮っています。
今回の賞状も、額に入れて飾ったり、改めて記念写真を撮ったりといろいろです。
こういうことも、クラスの和を強めるきっかけのひとつとして大切ですね。
みんなのいい笑顔がとても印象的です。
昨日も急な雨が降りましたが,今日も夕方の5時前から「何となく空が暗くなってきたかな?」と思う間もなく,激しい大粒の雨が落ちてきました。
一時は強い風も吹いて,まるで嵐のような状態になりました。
左側は降り始めてすぐ,右側は僅かその5分後の中庭の写真です。
右側の写真には,やめておけばいいのに雨の中を走る生徒の姿も。
最近は雷をともなう場合もありますので,下校時には特に充分な注意が必要です。
今月も学園祭の代休の3日、また、17日が敬老の日で休日になるなど、月曜日は他の曜日に比べて授業が抜けることが多いです。
そこで、授業の進度などを合わせるために、今月は6日、19日の2回が月曜の時間割になっています。
月曜日の6時間目はロングホームルームですので、今日は高2学年の2月に実施予定の研修旅行の行き先希望調査の説明をおこないました。写真は配布したプリントです。
研修旅行はあくまで「研修」を目的とする旅行です。
友達が行くから、などではなく、自分が何を経験したいのかを中心に、行程の違いなどをよく理解した上で選択することが大切です。
もう高校生なのですから、費用の面なども含めて、家の方ともよく相談して行き先を考えてください。
写真は、夏休み中におこなわれたもう一つの改修工事の完成後。
北校舎1Fのスロープができあがりました。
目に見えるバリアフリーも大切ですが、それ以上に大切なのは気持ちのバリアフリーですね。
生徒諸君も、誰にでも気遣いができて、やさしい心を忘れない、そういう人になってくれればと願っています。
学園祭明けの今日、高1学年は朝の仏参から始まりました。
前回の仏参が7月10日でしたから、約2か月ぶりに高1学年全員が揃ったことになります。
今日の仏参講師は9組担任の中村尋先生。
終わったばかりの学園祭にちなんで、これまで封印?されていた、ご自身の体育祭での失敗談をお話されました。
失敗には後悔がつきものだけれど、後悔ばかりでなく、失敗を恐れないで前を向いて積み重ねることが大切というメッセージを、しっかり受けとめてもらえたでしょうか。
今日から平常授業。
また一つ一つ、自分のやるべきことを、失敗を恐れないで取り組んでいきましょう。
今日は学園祭の2日目。高1学年は教室企画です。
上の写真は各クラスの展示内容のスナップです(写真をクリックすると拡大されます)。
2組は自主制作サスペンス映画『名探偵ラクゾー』を教室で放映。
3組はモザイクアート。左側が白い象、右側がクラスの集合写真になっています。
4組もハワイの海岸風景のモザイク画ですが、生徒たちが撮った小さな写真でできています。
5組も同じくモザイク画で「清水寺の春」。両側の灯篭もおしゃれ。
6組はクラスの友達や先生方の顔写真のちぎり絵です。
7組は教室一杯の地球の半球モデル。
8組は来場者の方に体験してもらうステンドグラス。
9組はエコをテーマにペットボトルで作ったピラミッド。
10組は生徒たちの写真でできたモザイクアート。甲子園のワンシーンと夏らしいかき氷の2枚の絵を作りました。
11組は来場者の方に輪投げ・ストラックアウト・風船割りを楽しんでもらう「縁日」
12組は風船によるオブジェと龍谷大&平安のマスコット「ロンくんとロンちゃん」です。
4時からの閉会式にて、各賞の発表がおこなわれました。
合唱コンクール
1位 11組 2位 10組 3位 8組
教室企画
1位 5組 2位 10組 3位 2組と12組
クラス旗
1位 2組と11組
各種入賞のクラスの皆さん、本当におめでとう。
惜しくも選を逃したクラスの皆さんも、学園祭で培ったクラスの和をこれからも大切にしてください。
また、二日間暑い中をご来校いただいた皆様、本当にありがとうございました。
学園祭1日目の今日、午前9時から講堂にて高校1年生の合唱コンクールが開催されました。
歌で勝負のクラス、パフォーマンスを工夫したクラスなど、それぞれの練習の成果を発表しました。
また,今日から登校日になった1組(アスリート)の諸君も、最後に飛び入りで1曲を披露してくれました。
上の写真は各クラスの発表のようすのひとコマです。発表順ではなく、4クラスずつクラス順に並べてあります。
(写真をクリックすると拡大されます)
今日のコンクールの各賞は、明日の閉会式で発表されます。
さてさて、どういう結果になるか楽しみです。
高1学年は、明日は各クラスのHR教室にてクラス製作の展示をおこないます。