HEIAN BLOG 高1学年 BLOG

記事一覧

到達度確認テスト 2016年08月22日(月)11時00分

 久しぶりの学校です!!
みなさん、夏休みは健康に過ごせましたか?

ファイル 638-1.jpg
ファイル 638-2.jpg

 いきなりのテストで今日はかなり疲れていることと思います。
明日からは授業再開、そして文化祭の準備が始まります。
今日は早めに睡眠をとり、ゆっくり休んで下さいね。

ファイル 638-3.jpg

夏期のドラゴンスタート 2016年07月19日(火)16時51分

ファイル 637-1.jpgファイル 637-3.jpg

今日から夏期のドラゴンゼミがスタートしました。
暑い中、どこまで真剣に頑張れるか・・自分との戦いですね。

放課後は数学を学習するために残っている人も多数いましたね。
合唱の楽譜が届いたりして、8月末からの準備も着々と進めていきましょう。

初戦突破!平常授業終了! 2016年07月16日(土)11時53分

第98回全国高校野球選手権京都大会2回戦
龍谷大平安10―0京都農芸(あやべ)

初回から打者10人の猛攻で4点を先制しました。その後も10安打で10点を挙げました。投げては公式戦初登板初先発となった1年生右腕・小寺智也投手ら3人の継投で2安打無失点に抑え、5回コールド勝ちで初戦を飾りました。甲子園通算100勝まであと1勝と迫っており、まずは甲子園出場を勝ち取りたいところです。

アスリートコースのみなさんは自分たちが主役である自覚を持ち、本日で平常授業が終わるプログレスコースと選抜特進コースのみなさんは、それぞれのクラブ活動やドラゴンゼミに力を注ぎながら、高校野球の応援もよろしくお願いします。

仏参風景「井上先生」 2016年07月13日(水)11時30分

ファイル 635-1.jpgファイル 635-2.jpgファイル 635-3.jpgファイル 635-4.jpg

 7月13日(水) 井上先生
 夏休み前最後の仏参ということで,生徒指導係の山之内先生と中森先生から生徒指導上の諸注意がありました。

 さて,本日の仏参は8組担任の井上先生でした。『哲学』をテーマに話をされました。ハーバード大学のマイケルサンデル先生の講義をヒントに井上先生の素晴らしい講義が展開されました。
具体的な選択肢を与え「あなたならどちらを選びますか?」と問われました。」そして「それはなぜですか?」と聞かれました。

「…目の前の選択で助かる命が変わる。助かる命が少ない方を犠牲にしてでも,多くが助かる方を選ぶべきなのか?」 考え悩む問題である。理論的に考え,感情で悩む。その間の矛盾に悩む。
ある問題の答えがみんな同一であれば,その中では争いはなくなるかもしれない。そしてその世界ではこれが正義となる。しかしそこに異なる考えが出てきた場合,それは正義ではなくなる。またそんな考えを出す余地もなくなってしまうのでは?やはり,異なる考え方でもいいのではないか。同じ答えを出すことが正義ではないのではないか。むしろそのように,悩み考える姿に価値があるのではないか。これからの時間の中で,そのような問題の「なぜ」を考えて欲しい。それが哲学である。
さらに昨年度受け持っていた生徒さんの作文の中で,つたないながらも哲学を感じられた文章を紹介されて,ほろっと感動を誘うお話でした。

模試が終われば・・・ 2016年07月12日(火)15時08分

ファイル 634-1.jpg

本日1年生は学校で進研模試を受けました。

みなさん、思うように問題を解くことができましたか。

数学は普段の校内のテストより長い80分でしたので疲れたのではないでしょうか?

模試はお昼頃に終わりましたが平常授業の学年もありますので、クラブ活動が始まるまでの数時間、自習室をはじめとして校内のいろんな場所を利用して多くの生徒たちが自習してくれていました。

暑い日が続きますが体調に気をつけつつ勉強にクラブ活動に励んでほしいです。

全国高校野球選手権京都大会 開会式予行練習 2016年07月08日(金)19時17分

ファイル 633-1.jpgファイル 633-2.jpgファイル 633-3.jpgファイル 633-4.jpg

本日は全国高校野球選手権京都大会の開会式予行練習でした。
高1学年からも多数の女子生徒が参加し、入場行進のリハーサルを行いました。
初めこそ不揃いでしたが、回を重ねるごとに列やタイミングが美しく揃うようになりました。
本番でも練習の成果を発揮し、立派に先導してくれることと思います。

仏参風景「山之内先生」 2016年07月06日(水)11時16分

ファイル 632-1.jpgファイル 632-2.jpgファイル 632-3.jpg

7月6日(水) 山之内先生
 本日の仏参は7組担任の山之内先生でした。『いろいろな方面に目を向けるきっかけ』というテーマで話をされました。…大学時代までソフトボールに打ち込んでいた。引退後に時間の使い方に悩むことがあった。時間に追われて過ごしていたために,時間があるとなると,何をすべきかが分からなくなった。家の中にいても何の発見もない。外に目を向けた。大学の先生のアドバイスからボランティア活動に向かった。そこでは多くの年齢層や経験の違いから,物事の進め方や,人間関係のきっかけの作り方を学んだ。それはこれからの道を決めるために必要な手段であった。現在も,京都という地域性から京都の歴史文化を学ぼうとしている。自ら動き,視野を広げていきたい。そしてこの一歩の歩み出しの中に,今までの時間に出会った人とのつながりを感じる。
というような内容でした。

SUT② 自己採点 2016年07月04日(月)15時20分

ファイル 631-1.jpgファイル 631-2.jpg

今日はSUTの第2回目でした。
みなさんの勉強の成果を発揮できたでしょうか。

6時間目は自己採点の時間です。
解答が配布され、
今日のテストでどれくらい点数が採れたのか、
どこを間違えていたのかを反省し、
次のテストへとつなげていきましょう。

SUT直前 2016年07月02日(土)17時23分

ファイル 630-1.jpgファイル 630-2.jpgファイル 630-3.jpgファイル 630-4.jpg

来週の月曜日4日に、SUT②があります。SUT①がよかった人も悪かった人も、残って一生懸命勉強しています。

これが終われば、もうすぐ夏休み。最後の一踏ん張りをして欲しいと思います。

仏参風景「花谷先生」 2016年06月29日(水)11時09分

ファイル 629-1.jpgファイル 629-2.jpgファイル 629-3.jpgファイル 629-4.jpg

6月29日(水) 花谷先生
仏参の前に学年主任の村上先生から,クラブ戦績でみなさんが
それぞれのクラブで大変頑張っているとお褒めの言葉があり
ました。また通信などで,そんな皆さんの名前を公表して良い
かどうかの確認もされていました。良いことですので,通信など
で皆さんに早くお知らせできればいいなと思います。

本日の仏参は6組担任の花谷先生でした。クラブ戦績もそう
ですが,花谷先生からも「皆さんそれぞれがとてつもない可能性を持っていることを改めて感じます。」とのことでした。
本日は『モラトリアム』という言葉についてのお話でした。
モラトリアムとは「何をしてもいい,でもある期限までで。」…
というような意味。
入学後3ヶ月が過ぎようとしている。何も分からない・不安と
いう生活から,次にすべきことやお互いが分かりあい,意見を
交わすことができるような今,「それぞれが目標を持って,ある
期限までの間に目標を成し遂げなければならない」その
猶予期限のある期間をどう過ごすべきかというお話でした。
野球部の生徒に「君ならどうする?」と質問を投げかけて
いました。そんな期間やその期限に達した時に何をイメージ
しているかによって,その結果やその次の目標が決まっていく。
みんなと一緒に力を合わせることと同時に孤独との闘いにも
耐えていかなければならない。そして皆さんの持っている
可能性をもっと広げていって欲しい,という内容でした。