HEIAN BLOG 高1学年 BLOG

記事一覧

SUT前のお昼休み 2014年11月28日(金)18時55分

SUTが近づいてきていますが,そんな中で教室内の雰囲気をのぞいてみました。

おひるやすみ…
いつも楽しそうにお昼ご飯を食べている皆さんですが,
一部では,お昼ご飯を食べたいと思いながらも,自分の疑問点が気になり,友達に質問している姿も見られました。
勉強をお互いに話し合いながらすることはとても良いですね。


ファイル 415-1.jpg
ファイル 415-2.jpg

価値ある体験を 2014年11月27日(木)14時44分

本日の仏参は、2組副担任の岩﨑先生からでした。
岩﨑先生は、22日~24日に本校で行われた人権の全国集会に
関わった体験についてお話されました。

全国集会では、生徒・教員を含めて100名ほどが集まりました。
集まった生徒たちは分散会に分かれて
「18歳選挙権」「戦艦陸奥爆沈問題」「ハンセン病問題」など
様々なテーマについて議論をしました。
生徒たちは議論を通じて多様なものの見方を学んでくれたようです。

岩﨑先生は言いました。
貴重な体験は普段の生活の中でも存在している。
それに気付いて有意義な時間にできているかどうかが問題なのだ、と。

きっと平安高校の生徒も多様な考え方や経験を持っているはずです。
仲間の中のこれまで気付かなかった側面に気付き、
互いに学び合っていけたら・・・。
それが高校での学びのおもしろさなのだと思います。

さあ、SUT3まで一週間を切りました。
これまで以上に授業の学びを大切にし、
価値ある体験を積み上げてください!

SUT1週間前 2014年11月26日(水)17時04分

昨日でSUT一週間前になりました。準備は順調ですか?
前期の成績が手元に届き、喜んだり悔しがったりしたと思いますが、後期一発目の学校のテストです。がんばってほしいところ!前期より授業のペースが上がった教科もあるでしょうし、どんどん内容は難しくなっています。今回は範囲も広いと思うので、心してテストに臨みましょう。

健闘を祈ります!

龍大理系学部志望者対象説明会 2014年11月25日(火)19時59分

本日放課後に、龍大プログレスコースの理系学部志望者を対象にした説明会が行われました。

ファイル 412-1.jpg

まず、龍谷大学の石原氏より、
理系学部の学びがどのようなもので、どのような力が必要なのか、
また、龍谷大学の各学部の「アドミッションポリシー」について、お話いただきました。
アドミッションポリシーとは、入学者受入れの方針のこと。
自然科学や社会科学への関心、英語・数学・理科の基礎学力、
さらにはコミュニケーション能力のある人を求めているとおっしゃっていましたね。

ファイル 412-2.jpg

次に、高大連携部長の林先生より、
本年度の学内推薦の状況について、お話いただきました。
ここでも、数学と理科の力が必要であることを強く訴えておられました。

最後に、昨年度、高3理系クラスの担任をされていた五十嵐先生より、
理系クラスの生徒たちの、実際の様子をお話いただきました。
やはり理系の数学・理科を学んでいくには、相当な覚悟が必要だということでした。

理系希望者のみなさんは、今回のお話を聞いてどのように感じたでしょうか?
文理選択の最終決定は年明け1月です。
それまでに、担任の先生や保護者の方とよくよく相談し、
また覚悟を持って、決定してほしいと思います。

面談 2014年11月21日(金)19時45分

ファイル 411-1.jpg

最近はお昼休みの時間等を利用し,
担任との面談が行われています。

面談では,入学してからもう半年を過ぎ,学校生活について,学習面などについてを話しています。
来年度に向けて,選択科目も選ぶ時期になっています。

ゆっくりと話し,来年度へ向けて準備をしていきましょう。

3つの想像力 2014年11月20日(木)17時12分

本日の仏参は、学年部長の西村先生からのお話でした。
西村先生は3つの想像力について話されました。

1つ目は、時間の使い方について。
その日にしなければならないことを、自己管理できていますか?

2つ目は、将来について。
10年後の自分を想像することができますか?

3つ目は、願いについて。
家族に願われている命。仏さまに願われている命。大切にできていますか?

問いかけに対して、想像力を働かせて真摯に考えることが重要ですね。


ところで、今週末、本校を会場に「平和・人権・民主主義を考える第50回全国高校生集会」が開催されます。

ファイル 410-1.jpg

高校1年生も多数参加の予定です。
全国の高校生と交流する機会です。
ぜひ、多様な意見を交流し、想像力を養ってもらえたらなと思います。

クラブ活動 2014年11月19日(水)14時06分

ファイル 409-1.jpg

スポーツの秋…というには少し寒すぎるような日々が続いていますね。さて、職員室の黒板には、このようにそれぞれのクラブの成績を掲示するスペースがあるのをご存じでしょうか?様々なクラブが普段の努力を結果につなげ、うれしい報告を聞けることが多々あります。文武両道を目標に、これからもがんばっていきましょう。
寒さに負けるな!!

美化強化ウィーク 2014年11月18日(火)13時45分

生徒会美化委員会の主催で、
昨日から金曜までの5日間を「美化強化ウィーク」に設定しています。
あじみそ運動の一環として、まずはいつも過ごす教室の清掃を徹底しようというものです。

各クラスの掃除当番と日直、美化委員が入念に清掃を行い、
清掃終了後、生徒会役員がチェックして回り、清掃の出来映えを点数化。
1週間で最もキレイに清掃できていたクラスを表彰することになっています。

もちろん、この期間だけちゃんと清掃をすればよいというわけではありません。
しかし、これをよい機会として、普段の掃除を見直し、
よりキレイな教室を保てるようになってほしいと思います。

クラスのみんなが、気持ちよく、元気に過ごせる環境を整えていきましょう!

身装検査 2014年11月17日(月)18時16分

本日6限目は,学年での身装検査を実施しました。

後期に入り,1回目の身装検査でしたが,みなさんどうでしたか?
普段からきっちりしている人,検査の時だけきっちりする人など人それぞれだと思います。

しかし,本来は,検査があるからという理由でなく,日頃から平安高校生としてのルールを守り,規律ある高校生活を送ってほしいと思います。

「あじみそ運動」の一つ,身だしなみをもう一度,自分自身で確認してみましょう。

土曜日の放課後 2014年11月15日(土)16時47分

土曜日の放課後,プログレスコースは数学のe・ラーニングと自主補習です。
一週間の授業でわからなかったところを,担当の先生に質問したり,類題演習をします。
ファイル 406-1.jpg

週末の夕刻に,一所懸命取り組む姿はキラキラと輝いていました。