HEIAN BLOG 高1学年 BLOG

記事一覧

夏休みが行ってしまいます 2014年08月23日(土)08時43分

長い夏休みも,残すところこの週末だけとなってしまいました。
来週からは,文化祭の準備であわただしい日々が訪れます。

きっと今頃は,宿題や到達度確認テストの勉強で必死のこととおもいます。

夏の終わりは,いつも焦燥感と切なさをもって過ぎ去っていきます。

何かをやり終えてないかのような
もっと,この時が続けば
でも,現実の締め切りがもうすぐそこまで来ている
ファイル 361-1.jpg
夏の終わりは,何とも言えないこの複雑な気持ちになりますね。


本日は二十四節季の「処暑」。夏の終わりとともに,朝晩の涼しさに秋の気配が感じられる季節です。

来週,日焼けしてちょっと成長した皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

アメフト部 2014年08月21日(木)10時14分

アメリカンフットボール部を有する高校は少ないそうです。
ファイル 360-1.jpg

今日もアメフト部の練習が朝から始まっていました。

ファイル 360-2.jpg ファイル 360-3.jpg
今週末には,練習試合が控えているそうで,練習に余念がありません。この練習を陰で支えているマネージャーたちは,選手が熱中症にならないよう給水の準備に奔走していました。

夏休みが… 2014年08月20日(水)17時12分

終わりに近づいてきました。みなさん、宿題はバッチリでしょうか?と同時に、25日は到達度確認テストもあります。テスト勉強は順調ですか?
時間がない!と焦ったり、ついつい無理をしてテスト前日徹夜をすると…この季節のことです、体調を崩しかねません。
そうならないように、そろそろ学校モードに切り替えて、素敵な学校生活をスタートさせましょう!

夏の練習 2014年08月20日(水)14時23分

蒸し蒸しとした旧体育館
元気なかけ声と俊敏な動きの生徒たち
ファイル 358-1.jpg

滴る汗の一滴一滴に
次の全国大会への一歩一歩を見るようでした。
ファイル 358-2.jpg

夏休みもあと1週間 2014年08月18日(月)09時14分

お盆期間も終わり,夏休みも残すところあと1週間となりました。
クラブの練習も一段と熱の入ったものとなってきました。
ファイル 357-1.jpg
サッカー部1年生は,今日試合です。
がんばれ!!

ファイル 357-2.jpg

甲子園の終わり 2014年08月13日(水)14時50分

今回の夏の甲子園についての追記です。
高校1年生の皆さんは,ご存じだろうか?

硬式野球部の選手は,試合終了してベンチを去る時,全員一列になって,グラウンドに向かって「合掌・礼拝(らいはい)」していることを。

生徒の皆さんは,アルプスからの撤収でごった返しているので,そのシーンを見ることはできないと思います。(と書いている先生も見られません)

試合のテレビ録画を見ていると,ほんの一瞬でしたがこのシーンが映されていました。
「感謝」の気持ちを姿に表しているのだと思います。

この姿は,今回の甲子園だけではないと聞いています。
この姿こそ,野球部だけでなくすべての生徒が持ち続けてほしいHEIANなのだと思います。

残念でした。お疲れ様でした。 2014年08月11日(月)21時09分

本日,甲子園の試合でした。
高校一年生の初めての甲子園応援で,しかも,開会式直後ということで大変でした。
でも,みんなでがんばったので,きれいなH文字をアルプススタンドに描くことができました。
ファイル 355-1.jpg
結果は,残念なことでしたが,1年生の皆さんにとって,とても貴重な経験ができたことと思います。
ファイル 355-2.jpg
アスリートの諸君!!!
是非,また甲子園で応援させてください。期待しています。

トーマス=エジソンがつぎのような言葉を残しています
「失敗したわけではない
 それを誤りだと言ってはいけない
 勉強したのだと言いたまえ」

うまいこといかなかったときこそ,勉強のチャンスなのです。
失敗や成功しなかったときにこそ,学べるチャンスがきたのだと。

なんと! 2014年08月06日(水)17時16分

本日,甲子園の抽選がありました。
我が龍谷大学付属平安高校は,初日の第一試合!!!開会式の直後の試合!!!

応援の生徒たちにとっても,長い長い一日になりそうです。何よりも,熱中症にならないかが一番心配です。今のうちから,暑さに慣れておきましょう。

甲子園壮行会 2014年08月04日(月)10時41分

硬式野球部の甲子園出場壮行会が,本願寺阿弥陀堂にて行われました。関係各方面のご来賓から祝辞と激励のお言葉を頂戴し,選手一同緊張した面持ちではありましたが,これから始まる甲子園での活躍に心新たに挑んでいく気概に充ち満ちていました。
ファイル 353-1.jpg ファイル 353-2.jpg

御堂の後方に着座していた1年生部員も,先輩方の堂々とした姿に,未来の自分の姿を重ね合わせていたことでしょう。

ファイル 353-3.jpg

夏休みのクラブ 2014年07月31日(木)09時39分

夏休みに入り,各クラブとも試合や練習に真っ盛りです。
グラウンドでは,アメリカンフットボール部,サッカー部,軟式野球部が暑い中がんばっていました。

ファイル 352-1.jpg

本館正面バルコニーには,甲子園出場の横断幕も掲げられ
平安の熱い夏が到来したことを告げています。
なお,甲子園の抽選は8月6日です。

ファイル 352-2.jpg