HEIAN BLOG 高1学年 BLOG

記事一覧

朝テスト開始 2014年04月22日(火)15時02分

本日より、朝テストがスタートしました。
朝テストとは先週1週間の授業を復習する意味でのテストであり、
本日火曜日は英語のテストでした。

テストが始まる前から、教室では生徒たちが単語帳を開き、一生懸命勉強していました。
そして8時25分のチャイムと同時にテストを開始し、みんなの顔は真剣そのもの。
カリカリという音が響き渡り、よい緊張感の中でテストが実施されていました。

さぁ、最初の結果はどうだったでしょうか?
今日、明日あたりには返却される予定。
全員が満足のいく結果を得られますように。

ちなみに明日は、国語のテストです。
今日の帰宅後も頑張って勉強しましょう。

進路アドバイスシステム 2014年04月21日(月)14時51分

ファイル 289-1.jpgファイル 289-2.jpg

今日の6時間目LHRでは,進路アドバイスシステムという進路についての診断テストをおこないました。将来何になりたいのか,自分は何に向いているのかなど,様々な要素の質問事項に対して,真剣に取り組んでいました。

一週間終了 2014年04月19日(土)13時05分

ファイル 288-1.jpgファイル 288-2.jpg

平常授業となって最初の一週間が終わりました。
緊張と土曜日までの授業で,疲れた顔も見受けられますが,早くも土曜午後からのクラブ活動に参加する生徒もちらほら。

(写真;午後からのクラブに備える)

クラブ勧誘 2014年04月17日(木)15時53分

ファイル 287-1.jpg

先輩たちによるクラブ勧誘が校門前で行われています。どのクラブも新入部員獲得に必死。ビラや看板で新入生にアプローチ。さて,1年生。どのクラブに入るのか気持ちは固まってきましたか。クラブ登録は26日が締めきりです。

仏参練習 2014年04月16日(水)12時05分

ファイル 286-1.jpg

4月14日(月)~18日(金)のSHRの時間は,仏参練習です。高校1年生の仏参日は毎週木曜日となります。今日は仏参の時に歌う「三帰依」「さんだんのうた」の練習をしました。

クラブ体験期間中 2014年04月15日(火)18時50分

ファイル 285-1.jpg

現在、高校1年生のために、クラブ体験期間が設けられています。
どのクラブに入るか、真剣に悩んでいるみなさん!気になる部活は全てチェックして、素敵な学校生活を送ってくださいね!

平常授業開始 2014年04月14日(月)15時41分

ファイル 284-1.jpg

本日より本格的に授業が開始されました。最初の授業では年間の授業計画や授業の進め方が説明されました。
(写真はほっと一息,教室での昼食風景)

校舎案内 2014年04月12日(土)10時34分

ファイル 283-1.jpg

今日は,校舎案内を行いました。各施設や特別教室を巡り,来週から始まる授業に備えました。

新入生歓迎クラブ紹介 2014年04月10日(木)15時45分

ファイル 282-1.jpgファイル 282-2.jpg

5・6限目に全クラブの紹介が行われました。全国大会に出場しているクラブから今年度創部されたクラブまで,36のクラブによる趣向を凝らした紹介でした。さて,新入生は何部に入るのでしょうか。

新入生合宿 2014年04月10日(木)09時10分

4月8日~9日に「新入生合宿」が行われました。
 全体集会では,中森教頭先生より『3つの大切』について,林高大連携部長先生より『生徒手帳の活用』について,西村学年部長より『ルールとマナー~あじみそ運動』について,それぞれお話がありました。
 コース別分科会では,平井校長補佐先生より『コースコンセプトに基づいた学び』についてのお話がありました。龍谷大学付属平安高校生としての基本的なあり方について,生徒たちは理解を示してくれたようです。
 その後のクラス別ガイダンスでは,新たなクラスメイトとの交流がはかられ,早くも新しい友だちができたようでした。