HEIAN BLOG 高1学年 BLOG

記事一覧

研修旅行説明会 2013年07月08日(月)17時33分

ファイル 199-1.jpgファイル 199-2.jpg

本日6限目は研修旅行の説明会がありました。
行き先は、沖縄、ハワイ、ベトナム、そしてシンガポール・マレーシアの4コースがあります。
3年生の先輩方が、パワーポイントを使いながら、それぞれの旅行先での活動や魅力についてたくさん語ってくれました。
1年生もたくさん質問していました。
研修旅行に行くのは2年生になってからですが、今からいろいろな情報を集めて、よく考えて決めてくださいね。

高校野球京都府大会開会式プラカード練習 2013年07月05日(金)15時49分

ファイル 198-1.jpg

7月13日(土)に実施される、高校野球京都府大会開会式でプラカード係を務める女子生徒の行進練習が始まりました。
横断幕は、高校1年生の女子が担当することになりました。
思っていたよりも大きな横断幕に驚いた様子で、頑張って練習をしていました。
本番の開会式で立派な姿を見られるのを楽しみにしています。

夏休み前最後のSUT 2013年07月04日(木)09時29分

今日は、第3回ステップアップテストでした。
夏休み前最後のステップアップテスト。
今回こそはもっと時間をかけて勉強する!!と、みんな気合を入れて準備していたようです。
最後まで全力で取り組みましょう!!

今日の仏参 2013年07月03日(水)12時27分

ファイル 196-1.jpg

今日の仏参は、7組担任の井上先生のお話でした。
どんなことでもいい。1番になれるように努力すること。
そんな姿勢で高校生活を送ってほしい。
そんなメッセージがこめられたお話でした。

小さなことでもいいから、1番がんばったと思える自分を目指してくださいね。

明日は夏休み前最後のステップアップテストです。
自分の中での1番を目指して努力してください。
応援しています。

お昼休み 2013年07月01日(月)13時12分

ファイル 195-1.jpg

お昼休みは、クラスメイトと楽しく昼食をとっています。
今日から7月。入学から3ヶ月近くが過ぎました。
これからも暑い日が続きますが、休み時間は友達と思いきり楽しんで、授業には集中して取り組んでくださいね!

曇り空 2013年06月27日(木)12時55分

ファイル 194-1.jpg

久しぶりに雨が降っていません。
曇り空ですが、屋外でお昼ご飯を食べている生徒もちらほら見られました。
梅雨なのでじめじめしていますが、気持ちをしっかりと持って、頑張ってほしいです。

今日の仏参 2013年06月26日(水)12時49分

本日の仏参は、6組担任の小須賀先生でした。
みんな、やればできる!やらなければできない!というお話でした。
ひとつひとつ目標を持って、それを達成できたか、できなかったか、ということを知ることが大切だとおっしゃいました。
みんなは目標を持って頑張っていると思いますが、それを明確にし、振り返ることが大切だと感じさせられました。

今日の仏参 2013年06月19日(水)18時21分

ファイル 192-1.jpgファイル 192-2.jpg

今日の仏参は、5組担任の渡邉先生のお話でした。

「人は何のために生きているのか」という内容でした。

高校生には少し難しい話だったかもしれませんが、近い将来今日のお話を実感するときが来ると思いますよ。

じめじめとした梅雨らしい天気になってきました。教室のエアコンで体調を崩す生徒もでてくるのではと心配しています。
睡眠・食事に気をつかい、体調管理をしてください。

今日の仏参 2013年06月12日(水)12時05分

ファイル 191-1.jpgファイル 191-2.jpg

今日の仏参は、4組担任の島田先生のお話でした。
卓球部顧問の島田先生は、卓球にかける中国の少年たちとのふれあいを通して感じた、「やりたいことをできることに感謝する」ということの大切さについてお話されました。

高校生活が始まり、クラブに入り、毎日自分がしたいことを一生懸命頑張っている高1生たち。
自分がしたいと思うことに一生懸命うちこめることはとても幸せなことです。
今日のお話を忘れずに、毎日を大切にしてほしいと思います。

人権映画鑑賞 2013年06月10日(月)17時10分

今日の5、6限目は、講堂にて人権映画鑑賞が行われました。
実際に起こった沖縄での米軍ジェット戦闘機墜落事故を元にした映画、「ひまわり ~沖縄は忘れない あの日の空を~」を鑑賞しました。
命の大切さについて考える機会にしてほしいと思います。