本日は,一貫選抜コースのハワイ研修旅行結団式が第1会議室にて行われました。
事務連絡に加えて,「外国では個人主義。一人一人が自己責任。大人が謝罪して済むことはない。学校にいるときのように守ってもらえない」という厳しい現実が伝えられました。
渡航書類への記入では,いきなり間違えてしまった人が少なからず見受けられました。何もかも初めてのことばかりですが,しっかり説明を聞き,緊張感をもって臨みましょう。そして皆で一致団結して,研修旅行を成功させましょう!
本日は,一貫選抜コースのハワイ研修旅行結団式が第1会議室にて行われました。
事務連絡に加えて,「外国では個人主義。一人一人が自己責任。大人が謝罪して済むことはない。学校にいるときのように守ってもらえない」という厳しい現実が伝えられました。
渡航書類への記入では,いきなり間違えてしまった人が少なからず見受けられました。何もかも初めてのことばかりですが,しっかり説明を聞き,緊張感をもって臨みましょう。そして皆で一致団結して,研修旅行を成功させましょう!
本日は第1会議室にて,選特一貫コース保護者の方向けの進路ガイダンスが行われました。
まず校長補佐の平井先生より,昨年度入試結果の報告や今後の大学入試の動向に関してお話がありました。多様化する大学入試の形態とその実態について,保護者の方にも理解を深めて頂けたことと思います。
次に進路部長の牧野先生より,保護者と受験生の関係についてお話がありました。「勉強しなさい」と命令したくなりますが,私たちも言われた頃の気持ちを思いだし,やる気が出るような励ましをしたいものです。
最後に学年部長の村上先生からも,高校2年生となった子どもたちとの接し方についてお願いがありました。ついこの間まで中学生だったような気がしてしまいますが,心身共に大きく成長しています。大人になりゆく姿を見守りつつ,学校とご家庭とで一丸となり適切にサポートしていきましょう。
本日,礼拝堂にて特進コースを対象とした第1回進路ガイダンスが行われました。
校長補佐の平井先生から,本年度の大学合格実績や,近年の大学受験の傾向・今後の展望についてお話しいただきました。
生徒達はスクリーンに映し出されたデータを食い入るように見つめて聞き入っており,受験に対する意識の高まりが感じられました。
次に進路部長の牧野先生から,昨年度の勉強合宿の振り返りとそのフィードバックについてお話がありました。
また,3年生の先輩達が今いかに努力しているかを具体的に聞き,身の引き締まる思いをした生徒も多かったようです。
教室に戻ってからも配布資料を手に入試について相談する光景が見られました。ご家庭でもご覧いただき,大学入試に向けて一層理解を深めてもらえればと思います。
選特・一貫においても着々と研修旅行の準備が進んでいます。本日のLHRでは、班別自主研修の計画表を班ごとに作成しました。今週末には提出し、安全を確保しつつ、中身の濃い研修が出来るように練り上げていきます。
先週土曜日には、GTECとGPSアカデミックが実施されました。特に、GPSは今年度から導入されたもので、これからの社会で求められる「3つの思考力」を測定するものです。批判的思考力、創造的思考力、協働的思考力を測定し、問題解決(探求)のプロセスにおける行動を振り返り、3つの思考力を伸ばしていくことを目標としています。今後は、思考力UPガイドに取り組んでいきます。
本日LHRの時間に、高1,2年特進クラスを対象に進路ガイダンスを行いました。
まず平井校長補佐から,センター試験の傾向や対策,国公立大学の動向,関関同立の動向などについて,詳細な説明がありました。
様々なデータが並び、ついていくのが大変でしたが、これからの受験に向けての大切な情報です。皆、真剣に話を聞きました。
また,数学科主任・理科主任代行から,センターの動向や対策についてのアドバイスもありました。
高校2年生の後半,学部学科選びをじっくりと,担任と相談しながら進めていく時期となりました。生徒たちも,いよいよ受験生となっていきます。
受験勉強はチーム平安,仲間と共に切磋琢磨していきましょう。
選特・一貫もプログレスと同じように研修旅行の準備を進めています。基本的にクラス単位で部屋割りやグループ分けができることから教室での準備が多くなります。ただし、選特はプログレスのシンガポール・マレーシアコースと同じ行程になることから、今後、事前学習においては一緒に進めていくことがあります。一貫は全く行程が異なります。意義深い研修旅行になるようにしていきましょう。
選特一貫コースは7/30(土)まで夏期講習があります。
1限~4限までドラゴンゼミの国数英を中心として理科社会も含めて頑張っています。
まだまだ暑い日が続きますが文武両道を目指していきます!
気がつけば6月が終わろうとしています。2年になって早や3カ月、今年が始まって半分が終わったということになります。
来週月曜日には第2回SUT、2週間後の7月12日には今年度第1回目の進研模試と、大事なテストが続く頑張りどころの2週間です。
SUTについては、第1回の反省を踏まえてその名のごとく必ずステップ・アップするように十分に準備して臨みましょう。目標は8割です。
進研模試では、今年度から志望校を入力し、その判定が出てきます。ほとんどの生徒がすでに志望校、目標得点を入力済みですが、しっかりと目標を見定めて、できうる最大の努力をして向かっていってほしいと思います。
直前の土日、3月末のるり渓での勉強合宿を思い出してください。みなさんはあれだけ集中してやれたのです。
自分を信じてとことん頑張ってみてください。
君たちならやれます!