本年度の文化祭は9月1・2日の両日に開催される予定です。
なかでも高校2年生は,文化祭の目玉でもある演劇を行います。
クラスごとに,様々な劇を演じ,互いに競い合います。本日は,外部講師をお招きし,指導していただきました。本番,どのような演劇が鑑賞できるか,お楽しみに♪
本年度の文化祭は9月1・2日の両日に開催される予定です。
なかでも高校2年生は,文化祭の目玉でもある演劇を行います。
クラスごとに,様々な劇を演じ,互いに競い合います。本日は,外部講師をお招きし,指導していただきました。本番,どのような演劇が鑑賞できるか,お楽しみに♪
本校体育祭の名物、女子のダンスの練習風景です。各クラスが自分たちで振り付けを考えて、優勝を競います。テスト勉強やクラブ活動で忙しい毎日ですが、学校行事にも、クラスメートと協力して積極的に参加しています。
写真は放課後の部活動開始直前のグランドの様子です。
クラブによっては3年生が引退し(または3年生から2年生に代替わりし),新たにキャプテンや副キャプテンなどの役職に任命された2年生もいるようです。
去年まで上級生に教えてもらっていたことを,今年からは下級生に教えていかなければなりません。
慣れないことが多く,戸惑いばかりかもしれません。
しかし,悩んだ分だけ,人間として成長できます。
まわりの力を借りながら,一つひとつできるようになっていってほしいものです。
今日の仏参講師は英語科の山下先生です。大学生のときに居合道部で活躍されたお話でした。合宿の稽古のときに、師範の先生から、「前から見たらとても上手ですが、後ろ姿はへたくそです。」と指摘されたそうです。正面はしっかりしていても、後ろ姿はごまかせません。生徒諸君も気をつけましょう。
本日,SUT②成績及び学年だよりを発送しました。
今回の成績はどうでしたか?前回よりも良かった人,悪かった人などさまざまだと思います。テスト後は,一喜一憂することなく,まずは自己分析をしっかりとしてください。どこが理解できていて,どの部分が分からないのかをはっきりさせてください。その後,分からないところを徹底的に復習しましょう。今のうちに復習をしておかないと,大変なことになりますよ。
さて,次回のSUT③まで,あと17日です。まだ17日あると思うか,もう17日しかないと思うか,みなさんはどちらですか。
今から綿密に計画を立て,日々の学習をしっかりしていきましょう。みなさんの頑張りを期待していますよ!
自習教室の様子です。平日は7時から19時まで利用できます。土曜日や長期休暇中も多くの生徒がやってきて落ち着いた環境の中で、とても集中して学習しています。宿題や試験勉強、受験勉強など取り組む内容は様々ですが、生徒たちには評判のようです。
本日の講師は、4組担任の八原先生です。瀬戸内海に浮かぶ小島で育ってこられた環境のお話で、先生も生徒もみんな初めて耳にする内容にビックリするとともに思わず吹き出してしまいました。今の時代に信号のない生活や、イノシシとの共存なんてと・・。だけど、島中みんなが知り合いで、あいさつが当たり前という生活は羨ましいですね。なんかホノボノとさせられた仏参でした。
今日は、人権映画の感想文を提出する日でした。
「自分も夢に向かって努力したい」「わたしも誰かのために行動できる人になりたい」「人とのつながりを大切にしていきたい」など、みんなそれぞれ考えさせられることがあったようです。この機会に感じたことをこれからも大事にしてもらいたいです。
さて、今日からはSUT補講が始まります。理解できていなかったところはしっかりと復習して補講に臨みましょうね!
本日の6限目は,進路学習の一環として『OC及び調べ学習』を行いました。
進路情報誌4冊を全員に配布し,学問のジャンルと学部・学科を調べることに重点をおき調べ学習を展開しました。
進路が明確に決まっている生徒・なんとなく考えている生徒・まったく考えていない生徒など様々でしたが,各自が真剣に情報誌に目を向ける姿が見られました。
今年度,第1回進路調査を7月9日月曜日に実施する予定です。
自分の将来のことを真剣に考え,目標を決定しましょう。
現在平安には、18名の教育実習生が教員になることを目指して頑張っています。中には平安高校の卒業生もいます。実習生のみんなが緊張の中にもはつらつと生徒たちと接しています。生徒たちが実習生と接する姿もとても楽しそうです。中には将来の自分を重ね合わせている生徒たちも...シビアなまなざしには、ついついタジタジに...
短い実習期間ですが、たくさん学んでみんな良い先生になってください