HEIAN BLOG 高2学年 BLOG

記事一覧

本日の仏参 2016年10月11日(火)09時31分

ファイル 686-1.jpgファイル 686-2.jpg

本日の講師は、燧土勝徳校長先生でした。

建学の精神とは、「浄土真宗の教え」である。
校長先生は、そのことを考えるために、
三つの大切の中の「いのち」のお話をされました。

「多くの人々は、三毒『貪欲(とんよく=欲)・
瞋恚(しんに=怒り)・愚痴(ぐち=嫉妬や嫉み)』
を持っています。
つまり、これは『迷いの世界』なのです。
これを『悟りの世界』へと転換するには、
阿弥陀様に請願するしかありません」

と述べられ、

野口雨情の『しゃぼん玉』の歌詞から
この歌は、我が子を失った悲しみをつづった歌だと
『平安の願い三つび大切-建学の精神-』
(p16-17参照,4月配布済)を引用されて
教えていただきました。

そしてさいごに、
「今月の聖語で『先ず自分を正しくととのえ、
次いで他人を教えよ』というダンマパダの言葉を参考に、
『浄土真宗の教え』を今一度考てみてください」
と締めくくられました。

今回の仏参で、宗門校で学ぶみなさんに、
「浄土真宗の教え」について、
深く考えさせる場を作ってくださいました。
この機会に4月に配布された
『平安の願い三つの大切-建学の精神-』を
再読して考えてみましょう。

選特・一貫も研修旅行の準備をしています 2016年10月08日(土)17時21分

選特・一貫もプログレスと同じように研修旅行の準備を進めています。基本的にクラス単位で部屋割りやグループ分けができることから教室での準備が多くなります。ただし、選特はプログレスのシンガポール・マレーシアコースと同じ行程になることから、今後、事前学習においては一緒に進めていくことがあります。一貫は全く行程が異なります。意義深い研修旅行になるようにしていきましょう。

研修旅行の準備がはじまりました 2016年10月08日(土)17時18分

プログレスコースでは、月曜日、土曜日のSHRの時間を活用して研修旅行の準備をスタートさせました。各コース毎に分かれて準備をします。本日は、ホテルの部屋割り、班別自主研修のグループ分けについて説明しました。

明日はスタディー・サポートが実施されます 2016年10月05日(水)13時38分

明日はスタディー・サポートが実施されます。基礎基本となる学力を高校入学時からこの試験ではかってきました。もう、高校2年生も後半に入りました。受験生としての自覚を持ち、基礎基本となる学力の定着を心掛けてもらいたいと考えています。夏休み明けの到達度確認テストにおいても、スタサポを意識した内容を学習してきました。明日はいよいよ本番です。再度、活用ブックを復習しましょう。

秋は行事が山盛りです 2016年10月05日(水)13時34分

ファイル 682-1.jpgファイル 682-2.jpg

プログレスコースは、来週の木曜日・金曜日にキャンパスビジットⅡが実施されます。また28日(金)には校外学習が実施されます。今日は、これらの行事に向けての準備や、席替えなどが行われていました。

LHR 2016年10月05日(水)13時31分

ファイル 681-1.jpg

2時間目はLHRでした。選特一貫では、全統模試の結果が返却されました。現実をしっかり受け止め、受験生としての自覚を持ち、目標に向かって気持ちを新たにしていました。

後期始業式 2016年10月05日(水)13時28分

ファイル 680-1.jpgファイル 680-2.jpg

今日は後期始業式でした。正装を着用し凛とした姿で登校してくれました。校長先生から、140周年記念式典をはじめさまざまなお話しがありました。

前期考査が始まりました 2016年09月27日(火)08時30分

昨日から全コースにおいて、前期考査が実施されています。朝テスト、SUTなどで確認してきたことをもう一度練り直し自分の力に定着させる機会としても前期考査を捉え取り組んでくれています。
高校2年生もいよいよ後半に入ります。進路目標を達成できるよう本腰を入れて準備にとりかかる時期となりました。

本日の仏参 2016年09月20日(火)16時59分

ファイル 678-1.jpg

 本日の講師は10組担任国語科の岩橋智香子先生でした。先生は最初に最近見た本で印象に残った言葉を紹介されました。それは人生をカードゲームにたとえた言葉で「どのようなカードが配られるかは運命。しかし、人生はその配られたカードで勝負する。」というものです。
 先生がその言葉が印象に残った理由は、ある卒業生のことを思い出されたからでした。その生徒とは3年生の時の現代文の教科担当という関係であり、よく職員室にきていろいろな話をしてくれていたそうです。その生徒は現在のプログレスコースに在籍しており、成績優秀で経済学部への推薦も決まっていたそうです。しかし、家庭の経済事情で龍谷大学への進学を断念せざるを得ない状況となり食堂を経営する会社へ就職することとなってしまいます。
 卒業後も先生は連絡を取り合っていて、卒業して三ヶ月後の時に来たメールは毎日暑いなかでやけどなどを負う過酷な仕事環境がつらいという内容のものでした。その後盛り付けやデザート作りを任されその料理の写メールが届くようになり、調理師免許を取得した報告が届きました。そして今年の春、栄養士の資格取得を目指して会社から援助してもらい大学に行くことが決まったという報告があり先生も自分のことのように喜ばれたそうです。
 先生はみなさんにも置かれた環境の中で不平や不満を言うことなく、あきらめずにがんばっていってほしいとおっしゃいました。「配られたカードで勝負する」という意識を持ち続けることができるといいですね。

本日の仏参 2016年09月13日(火)10時13分

ファイル 677-1.jpg

本日の講師は9組担任英語科の泉政満先生でした。
この夏に日本中が盛り上がったリオデジャネイロオリンピックを話題にあげられ、そこからマラソンの話をされました。
フルマラソンで2時間3分代というのが100メートルに換算して1500メートルに換算してもいかに超人的であるかということと、前回の東京オリンピック時代に活躍された君原選手の話がメインでした。君原選手は70回以上もフルマラソンを完走しており、走るたびにこれほどの選手でも途中棄権が頭によぎるけれども、くじけそうになると「 あと電信柱1本分 !」ということを思いながら走り続けた話は、スポーツにも勉強にも通じるものでした。
みなさんも、あと1ページ、あと一問、あと一周、あと素振り10回を心がけて、走り続けましょう。