HEIAN BLOG 高2学年 BLOG

記事一覧

仏参 2015年10月13日(火)08時45分

本日の仏参は
燧土校長先生のお話でした。

ファイル 544-1.jpg

御釈迦様はインド人、親鸞聖人は日本人、
では阿弥陀様はどこの人でしょうか?

阿弥陀様はどこの人でもなく、
御心を聞かせて頂くことで
会わせて頂く存在です。

仏様の鑑(かがみ)に照らして自分を見つめ直す。
悪いことをしてしまっても
裁きではなく『慈悲のこころ』で。

『少しでも阿弥陀様を悲しませない生き方』
をこころに留めながら生活を送りましょう。

それぞれの違いではなく、
それぞれの良さを平等に尊重することが大切です。

もし自己中心的な見方があるのであれば、
少しずつ変えていきましょう。
他人への思いやりのこころを持ちましょう。

ドラゴンゼミ後期第1回目は数学から 2015年10月09日(金)19時36分

 選抜特進クラスでは,後期のドラゴンゼミが始まりました。
まずは数学からのスタートとなりました。数学者ネイピアが人生をかけて考え出した「対数」を私たちも学んでいます。単に受験だけのためのドラゴンゼミではありません。「楽しい数学」とふれあえる時間をできるだけ多くの生徒と共有したいという思いで,予備校の先生と一緒に先生達も頑張っています。
 今日は最初ということもあり,気になる前期の成績についてのお話と後期の心構えのお話(目先の小さな目標設定)から始まりました。小さな目標設定とは具体的には11月4日の模擬試験です。
週末課題は進路部においてある高校2年生選抜特進クラス用の特設のかわいいポストに提出することになっています。
本日は多忙のため,写真の投稿ができませんでしたが,申し訳ありません。次週をお楽しみに。
 

後期授業開始 2015年10月08日(木)19時41分

本日から後期の授業がスタートしました。
気候がすっかり秋めいて、心地よい風が教室を吹き抜け
とても過ごしやすい1日でした。
生徒達の表情も引き締っており良いスタートが切れたのではないでしょうか。
早いもので2年生も折り返し地点です。
最上級生へ向けての助走となる後期を送ってください。

ファイル 542-1.jpg

後期開始 2015年10月07日(水)18時16分

本日より後期が開始しました。
高校生活も後半戦がスタートし、時の流れの速さに驚きを感じております。

本日は始業式とスタディーサポートが実施されました。
学年部長は龍谷大学への進学を目指して、まずはこのスタディーサポートに真剣に取り組むようにとのメッセージを送られました。
学年部長の言葉の真意を汲んで意識向上に励みましょう。
故事の『隗より始めよ』の言葉通り、まず身近なことを一生懸命にやっていきましょう。

HALF LINE 2015年10月07日(水)12時37分

本日より後期が開始。

高校2年生後期ということは、
今日から高校生活の後半の開始ということです。

そんな今日はスタディサポートが実施されています。
高校生活前半を振り返り、高校生活後半の設計をつくる非常に有用なものです。

自分の夢の実現のため、
心身ともに栄養をつけていってください!

前期考査終了! 2015年10月02日(金)15時58分

月曜日から始まった前期考査も今日で終了。

この半年間で学習したことを発揮できたでしょうか。
前期考査のような『ここぞ』という場面で自分の力を出し切ることはとても大切なことです。
社会人になってからではなく、こうした考査で身につけておきたいものですね。
思うように発揮できなかった人は後期から気持ちを新たに自分自身へ挑んでください。
『今』の積み重ねが、社会人になったときの自分を支える糧となりますから。

明日から秋期休暇となります。
気持ちを切り替えて、7日の始業式に元気よく登校してきてください。

前期考査です。 2015年09月28日(月)18時13分

一週間の前期考査期間が始まりました。
今日は「物理」「保健」「古典」の3科目でした。これまで計画を持って勉強してきた成果を出しきるべく、生徒たちは一生懸命に答案に向き合っていました。
明日は「数学Ⅱ」「宗教」です。
10月2日の最終日まで、頑張りましょう!

連休明け 2015年09月24日(木)15時30分

4日間の連休が明け、授業再開です。

先生の説明に耳を傾けるクラス
グループワークに取り組むクラス
問題解答に励むクラス、どの教室でも一生懸命でした。

ファイル 537-1.jpg
ファイル 537-2.jpg
ファイル 537-3.jpg

前期の授業も残りあとわずか。みなさん頑張ろう!!

朝のあいさつ運動 2015年09月16日(水)08時05分

学園祭が終わり,今週から本格的に平常授業が始まりました。
これにあわせて,生徒会執行部が朝のあいさつ運動をしています。
月曜日から,毎朝20名ほどの執行部員が校門に立ち,在校生に「おはようございます」と元気な声をかけています。
ファイル 536-1.jpg
基本的生活習慣の実践運動である「あ・じ・み・そ運動」は,生徒の自発的な行動習慣となりつつあります。

前期最後の仏参 2015年09月15日(火)08時55分

本日は前期最後の仏参でした
お話は10組担任の林先生でした。
ファイル 535-1.jpg ファイル 535-2.jpg
先生は,「自分ではどうにもできない状況を乗り越えるにはどうしたらいいのか」というテーマでお話しされました。
ご自分の経験を踏まえながら,3つの事柄が大切だと述べられました。

それは,1つには「親身になってアドバイスをしてくれる人を持つこと」2つには「目標を明確にしてあきらめず努力を続けること」3つには「常に感謝の気持ちを忘れないこと」でした。