HEIAN BLOG 高2学年 BLOG

記事一覧

研修旅行 出発に向けて!! 結団式! 2015年02月02日(月)18時54分

ファイル 445-1.jpg

12日から出発する研修旅行。
今日の6限目は、各コースで集まって、結団式が行われました。
各コースのしおりも完成し、いよいよ出発が近づいてきましたね。
旅行準備に悩んでいる人も多いようですが、それも大切な経験です。
みんなで充実した旅行にしよう!

今日の仏参 2015年01月30日(金)18時12分

ファイル 444-1.jpg

今日の仏参は、7組副担任の池本先生のお話でした。
普段何気なく使っている言葉ですが、みんなどんな言葉で話をしていますか?
普段使っている言葉をもっと意識して、正しく丁寧に話せるように努力すれば、自分の印象や、毎日の振る舞いも変わっていけるのではないでしょうか。

今日から少し、自分の話している言葉をふり返って考えてみよう!

研修旅行出発へ向けて!! 2015年01月26日(月)17時57分

今日の6限は、クリエイトコースとプログレスコース全員が講堂に集まり、研修旅行出発に向けてのガイダンスを聞きました。
初めての海外旅行!という人も多いみたいですね。旅行は、準備するところからの全てが良い経験です。
自分でしっかりと考えて、準備を進めましょう!

今日の仏参 2015年01月22日(木)14時20分

今日の仏参は、5組副担任の岩間先生のお話でした。
目標や、自分のやりたいことを達成するためには、しんどいこと、つらいことが必ずあります。
もうすぐ3年生。受験、クラブ活動など、自分の目標をしっかりともって、精一杯努力できる人であってほしいです。

今日からまた頑張りましょうね。

SUT④補講期間 2015年01月20日(火)16時14分

クリエイトコースでは、今日からSUT補講が始まりました。
高校2年生最後のSUTでしたが、補講にかかってしまった人もいました。残るテストは後期考査ですね。気を抜くことのないように、しっかりと最後まで努力してくださいね。

報恩講 2015年01月16日(金)13時23分

ファイル 440-1.jpgファイル 440-2.jpg

今日は、全校での宗教行事である報恩講が行われました。
報恩講とは、親鸞聖人のご命日の法要です。
全校が講堂に集まり、本願寺から来ていただいた牧野光博先生のお話を聞きました。

授業やクラブ活動も大切ですが、今日のように人のお話を聞くという機会も大切にしてほしいと思います。

もうすぐ研修旅行! 2015年01月09日(金)13時24分

2月に予定されている研修旅行に向けて、各コースでの計画表作りが本格的になってきました。
今日も、休み時間に集合しているコースもあるようです。
充実した旅行になるかは自分たち次第です。
素敵な旅行になるよう頑張ってくださいね。

2015年の学校生活スタート! 2015年01月07日(水)09時25分

ファイル 438-1.jpg

冬休みが終わり、今日から登校が始まりました。
高校2年生の生活も残り数ヶ月。今年はいよいよ高校3年生になります。学習もクラブも、すべてにおいて自覚をもってしっかりと努力できる一年間にしてほしいと思います。

今日は高2最後のステップアップテストです。
今日からまた、全力を尽くしてがんばりましょう!!

高2学年集会 2014年12月22日(月)17時56分

ファイル 437-1.jpgファイル 437-2.jpg

今日の6限目は、高2学年集会を開きました。
アスリート、クリエイト、プログレスの3コースすべての高2生が集まり、それぞれの2014年をふり返りました。
クラス代表者による「2014年にクラスで頑張ったこと」の発表が行われ、各クラスの個性がよく表れていてとても素晴らしかったです。

明日からは、プログレスコースはドラゴンゼミ、クリエイトコースはクラブ練習や遠征、そして課題、アスリートコースは練習の毎日です。
それぞれのコースで、過ごす場所やすべきことは違いますが、3年生になる直前のこの冬休み、しっかりと自覚をもって過ごしてくれることを願っています。
がんばれ!!

先生からの推薦図書No.2 2014年12月19日(金)12時45分

ファイル 436-1.jpgファイル 436-2.jpgファイル 436-3.jpgファイル 436-4.jpgファイル 436-5.jpg

もうすぐ冬期休暇が始まります。
クラブ活動や課題、ドラゴンゼミなど、すべきことはたくさんありますが、平常授業でははいこの期間に、少しでも読書をしてほしいという気持ちをこめて、先生たちからの推薦図書プリントを作成しました。
今回は、先生たちの担当する各教科の学習にも役立つ本を推薦しています。授業で使う教科書とは違った教材で自分で学習してみるのも良いのでは・・・?