HEIAN BLOG 高2学年 BLOG

記事一覧

オーストラリア語学研修⑦ 2014年08月15日(金)12時12分

ファイル 357-1.jpgファイル 357-2.jpgファイル 357-3.jpg

語学学校での授業を終え、今日は語学学校の先生、そして他の国からの留学生たちと一緒にレプタイル・パークというところに出かけました。
コアラに触れたり、カンガルーの餌やりをしたり、みんなでリラックスした時間を過ごすことができましたね。
明日は、ホストファミリーと過ごす最後の週末です。
月曜にはシドニーに移動し、火曜に帰国します。
ニューカッスルで過ごす最後の週末をみんな大切にしてほしいと思います。

オーストラリア語学研修⑥ 2014年08月14日(木)21時30分

語学学校での授業は今日で最後となりました。
担当の先生から、それぞれ修了書を受け取り、他の留学生たちに見守ってもらいながらお別れ会をしました。
「もっと授業を受けたい!」という気持ちでいっぱいのようです。
素敵な先生や友達との出会いがあって、本当に良い経験になりましたね。

オーストラリア語学研修⑤ 2014年08月13日(水)06時52分

4日に始まった語学研修も、後半になりました。
語学学校での生活にも慣れ始めた高2生たち。
今週は雨降りの日が続いていますが、元気いっぱいがんばっていきましょう!

甲子園応援 2014年08月12日(火)08時47分

甲子園応援がんばりました!
残念な結果ですが、素晴らしい応援でした

サッカー部遠征中 2014年08月11日(月)17時12分

サッカー部は本日から岐阜県飛騨に遠征です。
高校2年生の夏!
普段の練習だけでなく、試合や遠征においても、クラブの中心となれるよう、がんばってほしいと思います。

オーストラリア語学研修④ 2014年08月08日(金)21時01分

ファイル 352-1.jpgファイル 352-2.jpgファイル 352-3.jpg

今日は、語学学校の先生たちの企画で、野生のイルカを探すドルフィンウォッチングに出かけました。
日本ではできない体験に、みんな感動した様子でした!
来週からはまた英語の授業、がんばろうね!

オーストラリア語学研修③ 2014年08月07日(木)17時25分

日本を出発して4日目。
今日は、英語の授業が本格的に始まりました。
普段の授業とは違い、現地の語学学校の先生による英語の授業を一日中受けました。
めったにない貴重な体験です!たくさんのものを吸収して帰りましょう!

高校野球 抽選会 2014年08月06日(水)18時00分

本日、夏の甲子園の組合せ抽選会が行われました。

8月9日、大会の開幕と同時に平安高校の夏の戦いが始まります!
全校みんなで心をひとつにして、がんばっていきましょう!

オーストラリア語学研修② 2014年08月06日(水)17時55分

ファイル 350-1.jpgファイル 350-2.jpg

4日の夜に日本を出て、オーストラリアへ。それから国内線、さらにバスを乗り継ぎ、5日にニューカッスルに到着しました。
今日は、各自のホームステイ先から語学学校まで初めて登校しました。ちなみに、オーストラリアは冬。今日のニューカッスルは最低気温6℃。甲子園はオーストラリアから応援することになりそうですが、寒くても熱い気持ちで応援したいと思います!

壮行会 2014年08月04日(月)10時56分

ファイル 348-1.jpg

硬式野球部がんばってください