HEIAN BLOG 高2学年 BLOG

記事一覧

花まつりと避難訓練 2013年05月08日(水)12時02分

ファイル 153-1.jpgファイル 153-2.jpg

今日5月8日は,宗教行事の花まつりの日です。
本来の花まつりは4月8日なのですが,入学式などと重なるために多くの学校でこの5月8日に行われます。

高校2年生は3年生と共に講堂に入り,10時15分から式が始まりました。
今回の講師は,浄土真宗本願寺派布教使の郡浦智明先生がお話しされました。

式が終わって教室に戻った後,続いて全校一斉の避難訓練を実施しました。
地震の発生を知らせる放送が流れると,生徒諸君は一旦机の下に退避し,その後設定された経路を通ってグラウンドへ避難し,担任の先生から点呼を受けました。
その後,グラウンドでは校長先生からの講評と,下京消防署の職員の方から防災への普段からの心がけについてお話がありました。

ないにこしたことがない災害ですが,万一に備えて,生徒諸君も普段から心の準備の大切さを再確認してくれたのではと思います。

今日の仏参風景です 2013年05月07日(火)19時07分

ファイル 152-1.jpg

連休明けの今日は,朝からやや肌寒い一日になりました。
授業時間数の調節のため,授業は月曜日の時間割となりましたが,火曜日ということで仏参は通常通り行われました。

今日の仏参講師は,草川教頭先生です。
法話の中で,「一隅を照らす」ことと「社会の雑巾になる」ことをお話になりました。
両方とも,自分自身を一心に磨くことが,社会を照らすことにもなり,周りの人たちの気持ちも美しく明るくするという内容でした。

ともすれば中だるみになりがちな2年生ですが,今日のお話を心において,充実した一年間にしてほしいと思います。

連休中の風景とHEIAN花便り(10) 2013年05月04日(土)09時17分

ファイル 151-1.jpgファイル 151-2.jpg

GW後半のこの時期は,運動系クラブの公式戦や遠征,練習試合が多くおこなわれます。
また,写真のように校内で一日練習に励む姿も見られます。

ただ,当たり前ですが校舎内は水を打ったような静けさ。
やっぱり生徒諸君の姿がないのは寂しいです。

話は変わって,明日5月5日は五節句の一つ,端午の節句です。
別名,菖蒲の節句とも呼ばれます。
右の写真は,保健室前の植え込みに植えられているアヤメの花。
少し盛りは過ぎた感じですが,この時期にふさわしい姿を見せてくれています。

昨日の仏参風景です 2013年05月01日(水)09時29分

ファイル 150-1.jpg

一日遅れのアップになりましたが,昨日は高2学年の仏参が行われました。
連休明けと,夜半からの雨で交通機関も若干の遅れが出たこともあり,いつもよりも遅刻した生徒諸君の数が多かったのが目立ちました。

先週練習した新しい進行の中,今年度最初の仏参は,燧土校長先生のお話になりました。
先生は『無財の七施(むざいのしちせ)』について説明され,自分のことよりも相手のことを思う心の大切さをお話しされました。

人間,どうしても自分のことが先に立って,相手の立場で考えることは難しいですが,どこかで相手を思いやる心の余裕は忘れないようにしたいと思います。

さて、どこでしょう? 2013年04月28日(日)09時11分

ファイル 149-1.jpgファイル 149-2.jpgファイル 149-3.jpg

昨日の午後、5月下旬に実施を予定している、高2学年の春の校外学習の下見をおこないました。

幸いお天気は良かったものの、少し肌寒さが残っている風の中、順調にコースの下見や打ち合わせをこなしていきました。
ゴールデンウィーク初日のためか、夕方にかけてもけっこう多くの人出がありました。

上の2枚の写真は、コースの途中で目にした、見事な藤の花の集まりと、この時期に咲くシャガの花です。
一ヵ月後の本番には見られないのがちょっと残念です。

最後の写真はコースの一部ですが、さて、どこでしょう?
校外学習の実施要領は、連休明けに説明する予定です。

面談! 2013年04月25日(木)13時24分

ファイル 148-1.jpg

今日は朝からお天気もよく、昼頃から気温もぐっと上がりました。

写真は今日の昼休みの職員室の様子です。
高校2年生は今週から,新しいクラスの担任の先生との個人面談がはじまりました。
新学年に入ってからここまでの様子や,今年度の目標などについて話をしています。

これからしばらく,昼休みや放課後の職員室では,このような風景が続きます。

雨の一日とHEIAN花便り(9) 2013年04月24日(水)16時33分

ファイル 147-1.jpgファイル 147-2.jpg

今日は朝から雨模様の一日になりました。

学校全体では昨日が朝テストの開始日でしたが,高校2年生は仏参日だったため,今日が朝テストの初日になりました。
初日ということもあり,放課後の補講は人数も少なかったようです。

生徒諸君の下校時にも雨は降り止みません。
正門を入って左側の植え込みの満開のツツジが,下校時の生徒諸君の傘の花と,きれいなコントラストを見せてくれています。

今年度最初の仏参風景 2013年04月23日(火)15時34分

ファイル 146-1.jpg

今年度も高校2年生は,昨年度と同じ火曜日が仏参の割り当て日になりました。

今日は今年度最初の仏参です。
これも今年度から,仏参の進め方が多少変更になり,また,5月には花まつりと宗祖降誕会(開校記念日)があることから,新しい仏参の練習と,2つの宗教行事の歌の練習になりました。
去年までは座った状態で歌っていた仏参の歌も,やはり立った姿勢で歌うとよく声が出ます。

また,次回の仏参からは,講師の先生のお話とその感想を,数行にまとめて提出してもらうことになりました。
しっかり聞き,きちんと書くことは,とても大切なことです。
高校2年生は,さまざまな場で「書く」機械が増えることになります。
「自分の考えを,正しい言葉遣いで相手に伝える」ことを意識して書いてほしいと思っています。

進路適性検査を実施しました 2013年04月22日(月)15時35分

ファイル 145-1.jpg

今日は昨日に続いて,朝から肌寒さを感じる一日です。
生徒諸君もちょっぴり身を縮めながら,足早に登校していました。

6限目のLHRは,進路適性検査を実施しました。
高校2年生にとっては2回目の調査になります。
得意・不得意な教科や,興味・関心などを調査し,そこから一人一人に適した進路が判定されます。

この結果は5月末に返却の上,解説もおこなう予定です。

週の終わりとHEIAN花便り(8) 2013年04月20日(土)14時36分

ファイル 144-1.jpgファイル 144-2.jpg

新学年になって最初の週が終わりました。
高2の生徒諸君もだいぶ新しい環境に馴染んだようです。

昨日と今日は文字通り「花冷え」で,冬に戻ったような寒さです。
でも,学内の植え込みのツツジは毎日少しずつ,着実に花の数を増やしています。
しばらくすれば,葉の緑が見えなくなるほど一杯の花を咲かせます。

花を見ていると,ふとなぜか「毎日の積み重ね」の大切さを感じました。
生徒諸君もこういう感覚を大事にしてほしいなあと思います。