HEIAN BLOG 高3学年 BLOG

記事一覧

終業式 2017年01月20日(金)12時00分

ファイル 499-1.jpgファイル 499-2.jpgファイル 499-3.jpg

おはようございます。

本日、終業式が挙行されました。
校長からの言葉
クラブで優秀な成績を残した生徒に贈る「平安会賞」
校歌斉唱
が行われました。

3年生が一同に会する機会も、「卒業式予行」と「卒業式」の二回となります。一つの節目が間近です。

センター試験壮行会 2017年01月12日(木)17時47分

ドラゴンゼミ最終日。いよいよ迎えるセンター試験に向けて,選抜特進生徒全員集まり,「センター試験壮行会」が行われました。
校長先生・学年部長からの激励の言葉を頂き,郁芳先生からのエールが送られるなど,センターに向けて最後の一押しの会となりました。
ファイル 498-1.jpg ファイル 498-2.jpg
会の最後には,受験生代表として元生徒会長の松永君が「緊張という名の自信をもって,会場に向かいます」と心強く語ってくれました。

がんばれ!チーム平安!

ドラゴンゼミ 2017年01月10日(火)14時31分

本日より3日間は,センター直前ドラゴンゼミがおこなわれます。
英数国の3教科に集中した直前対策講座です。
センター4日前となり,生徒たちも「緊張します」との声も聞かれます。
11月に行われた140周年記念講演で,フェンシングの太田雄貴先輩が語られた「緊張」こそが自分の最高のパフォーマンスができるという言葉を思いだし,地道に励んでもらいたいものです。

センター直前演習はじまる 2017年01月03日(火)08時56分

みなさま、明けましておめでとうございます。
2017年がはじまりました。
高校3年生は変化を迎える1年です。今年の元旦は晴れて穏やかなよい日でした。
さい先の良いスタートが切れたのではないでしょうか。
ファイル 496-1.jpg
今日から学校ではセンター直前演習が行われています。実際は二日間で実施されるセンター試験の科目を一日で受けるので、全て参加すると8:30~18:40までです。7日までですが、実際のセンター試験のつもりで、自己採点まで緊張感をもって取り組んでほしいものです。
集中力を研ぎ澄まして、頑張れ受験生!!

年内最後に来年の準備 2016年12月28日(水)15時09分

ファイル 495-1.jpg

年内の高3受験講座はすでに終了し、選抜特進コースの皆さんは自宅などで集中して勉強していることと思います。
本日は、年明けのセンター試験直前対策講座の準備を行いました。
会場となる第一会議室には例年受験生を見守る「克己心」の幕を掲示しました。
新年は1月3日(火)から始まります。元気な顔を見せてください。体調管理に気をつけて、集中して勉強してください。
良いお年をお迎えください。

文学部の講義聴講 2016年12月22日(木)18時45分

本日は、文学部進学予定者が進学する学科専攻の実際の講義に参加、聴講しました。文学部の一部の学科専攻ですが、90分間の講義です。講義によっては、先生が高校生にも理解出来るようにと配慮して下さったようです。今は分からない言葉だらけかもしれませんが、1年後あるいは2年後には、普通に受講しているはずの講義です。理解出来るように、たのしんで勉強してほしいものです。
まずは学部学科別学習課題にしっかりと取り組みましょう。

国際学部「グローバルサミット」 2016年12月19日(月)17時47分

ファイル 493-1.jpgファイル 493-2.jpg

17、18日には龍谷大学国際学部で「グローバルサミット」が開催されました。国際学部進学予定者の中からも数名がそのサミットに参加し、それ以外の進学予定者もサミットを傍聴しました。
サミットの議場を模した会場でchairmanの進行により進められたセッションでは英語のみが話されました。
平安高校生のために、国際学部の学生に時々日本語で解説してもらい、傍聴していた人達も流れは理解出来たのではないでしょうか。
「1年後、2年後に自分もあれぐらい普通に理解していたい。」と思ったでしょうか。そのためにはこれから何をしなければいけないか、考えて行動しましょう。
また、ICとGSの両学科説明も受けました。学生生活や留学について、など現役大学生の生の説明はとても参考になったようです。

龍谷大学学部ごとの取り組み 2016年12月19日(月)17時36分

ファイル 491-1.jpgファイル 491-2.jpg

高3プログレスコースの皆さんは平常授業が終了し、龍大進学予定者は学部学科別課題に取り組みながら、進学する学部の催しに参加しています。
16日(金)には、法学部進学予定者が「政治学特講E」の講義を見学、参加させて頂きました。
現代社会や現代を学ぶ、その他の取り組みで勉強した18歳選挙権について。大学入学前に実際の講義に参加して、今の自分の位置を確認できたようです。積極的にまなび、その距離を縮めていきましょう。

学部学科専攻別学習課題ガイダンス 2016年12月10日(土)12時38分

本日は午前中に龍谷大学深草学舎、瀬田学舎において、付属校推薦入試合格者がこれから取り組む、学部学科専攻別学習課題に関するガイダンスが行われました。これからいよいよ大学での学びがスタートします。皆、熱心にメモを取りながら先生方の説明を真剣に聞いていました。午後には早速活動が始まる学部もあります。
ファイル 490-1.jpg ファイル 490-2.jpg

これからは学部、学科ごとの取り組みになります。情報を必ず集めて、提出物は期限を必ず守ること。自己管理をしっかりやりましょう。
ファイル 490-3.jpg

成道会 2016年12月08日(木)17時21分

ファイル 489-1.jpg

今日は3限目に高3の成道会があり、最後の大きな行事がありました。講師は宗教科の石川先生で、「究極の賢さと究極の優しさ」についてお話されました。

まず最初に、長い棒を取り出して「持っている棒を触ることなく短くするにはどうしたらいいか」と、生徒たちに投げかけました。生徒たちはこぞって返答する中、一人の生徒が「横に長い棒を持ってくる」と発言。そのとおり長い棒を持ってくることで、最初の棒は相対的に短くなりました。私たちは、こうした比較や区別などして物事を見ています。

石川先生は
「比較の後に価値とか意味を受けとろうとすることが問題だと、仏教は説いている。それでは、私たちは幸せを得られない。なぜなら、比較や区別で得られる意味というのは、すぐに失われる。」

「いくら勉強できても賢いとは言わない。仏さまの智慧からすれば、優劣の比較や損得を越えて心安らかになるのが平安である。平らで安らいでいる、それが悟りの境地である。その境地を得る智慧が、究極の賢さです。」
と、究極の賢さについて述べられました。

続いて「死」を通して究極の優しさのお話をされました。
「あなたの死の恐怖を取り除いてあげるよ」というのが究極の優しさです。痛がっている子供を見て、母親も子供と同じ立場になって痛がる。仏さまも同じように他者の痛みを自分の痛みのように受け取って、心をやすらかにしてくれる。その優しさというのは、仏さまからの一方的に見てくれているような優しさであり、不安感や迷いを拭い去ってくれるのが、仏さまの究極の優しさです。」

今まで宗教行事や宗教の授業に触れてきた生徒たちとって、今日の「究極の賢さと究極の優しさ」という内容はよく理解できたと思います。しっかりと心に刻んでほしいものです。