HEIAN BLOG 生徒部ブログ

記事一覧

////保健室////  ほけんだより8月号 2022年08月26日(金)09時30分

2022.08.26

8月25日に、ほけんだより(8月号)を発行いたしました!

ファイル 56-1.jpg

いよいよ2学期が始まりました!
夏休みの間に生活リズムが崩れてしまった人は、いませんか?

生活リズムが整わないまま学校生活を送ると、自分の本来の力が発揮できないだけでなく、
思わぬけがや事故につながります。早めに意識して生活リズムを「学校モード」に
切り替えていきましょう。

今月のほけんだよりでは、熱中症・夏バテについて掲載しています。
残暑がしばらく続きますが、規則正しい生活・バランスの取れた食事・十分な休養を心がけ、
文化祭や体育大会など行事がたくさんある2学期を元気に楽しみましょう。


~ 保護者の皆さまへ ~

《スポーツ振興センターの手続きについてのお知らせ》

 夏休み中における部活動中のけがは、スポーツ振興センターの申請対象になります。
申請には病院で記載してもらう書類(医療等の状況)が必要となります。
対象の方は保健室まで取りに来て下さい。
(ホームページからダウンロードすることも可能です)

////保健室////  ほけんだより5月号 2022年05月21日(土)12時51分

2022.05.21

5月17日に、ほけんだより(5月号)を発行いたしました!

ファイル 55-1.jpg

5月号には、暑くなり始めたとはいえ、まだ寒暖差もあるこの時期に
適した服装についてや、心や体の「疲れ」に耳を傾けてあげる大切さ
などについて掲載しています!

「5月病」という言葉もありますが、睡眠や食事をきっちりとる
といった基本的な生活リズムを整えることで、心身の負担を減らせる
こともあります。
自分と向き合いながら、1学期の中盤がんばっていきましょう。


~ 保護者の皆さまへ ~

《災害給付金の支払いについてのお知らせ》
4月申請分の給付金支払のお知らせを該当生徒へ先日、
配布いたしました。
入金は5月23日(月)になります。ご確認ください。

////保健室////  生徒健康診断のお知らせ 2022年04月19日(火)11時42分

今週、4/22(金)は生徒健康診断の日です!
授業はなく終日健康診断が行われます。

欠席してしまうと、学校外で健診を受けてもらうことになりますので、
体調不良の場合以外は、必ず登校してください!

遅刻厳禁!(もしもの時は学校に連絡してください)
尿検査忘れずに!(忘れた場合は、学校で採尿してもらいます)
体操着も忘れずに!(コロナ感染予防のため貸出ができません)
ファイル 54-1.jpg

登校時間はクラスごと男女別に異なります。
担任の先生からの指示をしっかりと聞いて当日慌てないようにしましょう!

////保健室////  ほけんだより4月号 2022年04月14日(木)11時15分

2022.04.14

4月11日に、ほけんだより(4月号)を発行いたしました!
ファイル 52-1.jpg
4月号には、保健室の利用ルールや
スポーツ振興センター災害給付金の申請方法などについて
掲載しています!
まだ4月中旬ですが、すでに夏を思わせるような暑さになる日もあります。
新しい生活のスタートで思ったよりも体は疲れていることもあるので、
しっかりと休息の時間もとって、元気に過ごせるといいですね。ファイル 52-2.png

~ 保護者の皆さまへ ~
《災害給付金の支払いについてのお知らせ》
3月申請分の給付金支払のお知らせを該当生徒へ先日、配布いたしました。
入金は4月21日(木)になります。ご確認ください。

<生活指導>4月12日(火)女子犯罪予防講座 2022年04月12日(火)16時43分

ファイル 53-1.jpgファイル 53-3.jpg

新入生の女子を対象に犯罪予防講座を行いました。鉄道警察隊の方から、痴漢や盗撮などの予防方法について具体的に分かりやすくお話をしていただきました。年度の初めに犯罪の件数も多いとのことです。自分たちの身を守る行動がとれるよう心がけてください。
 また、何かこのようなことに遭遇した場合は、必ず駅員さんや学校の先生へ必ず伝えてください。本日お渡ししたパンフレット等に相談窓口の電話番号が載っていますので、話しにくいと思ったときにはこちらも活用してくださいね。配布したシールや防犯ブザーもいざというときに使えるよう持っていてください。

<生活指導>4月8日(金)交通安全講習会 2022年04月08日(金)15時08分

ファイル 51-1.jpgファイル 51-2.jpg

 新入生全員を対象として、下京警察の方からお話をしていただきました。京都市、下京区の中だけでも毎年多くの死亡事故が起きているとのことでした。自転車の乗車についても交差点での出会いがしらの事故が多く発生しています。盗難についてのお話にもありましたが、ツーロックを心掛けましょう。みなさん自身が気を付けられることもたくさんありますので、普段の行動を今一度見つめ直してみましょう。
 また、学校に自転車で登校する生徒についても、平安でのルールやマナーについてプリントを渡していますので熟読をして安全に登校するようにしてください。

////保健室//// 保健室が移動しました! 2022年03月07日(月)14時39分

2022.3.7

校舎建て替えのために、保健室が至心館1階に移動しました!

至心館に入って右へ
ファイル 50-1.jpg
つきあたりを左へ
ファイル 50-2.jpg

まがると…
保健室の入り口です!
ファイル 50-3.jpg

室内はこんな感じ
ファイル 50-4.jpg

校内中心部よりちょっと遠くなってしまっていますが…
何か困ったことがあれば気軽に来てくださいね!

<生活指導>Enjoy 自転車 life in kyoto 2022 2022年03月03日(木)10時16分

ファイル 49-1.jpg

「京都市建設局自転車政策推進室」より標題の冊子が全校生徒分届きました。
その冊子を、先日、担任(副担任)の先生から生徒に配布していただきました。
間違った乗り方をしていないか、交通ルールやマナーを守れているかなど、今一度、自分の行動を再確認してください。
間違っていれば正し、守れていれば継続して、交通事故を起こさないように心掛けましょう。
「これくらい・・・」という気の緩みが、交通事故を引き起こす原因となります。
そうならないためにも、この冊子を一読しておきましょう。

京都市では、2018年から自転車保険への加入が義務化されています。
交通ルールやマナーを守っていても交通事故が起こる可能性があります。
万が一の時のために備えて、自転車保険に加入しておきましょう。

////保健室//// 高3*薬物乱用防止講座 2022年02月01日(火)14時57分

2022.2.1
ファイル 48-1.jpg
今日から2月ですね。
早いもので、2月3日は立春。暦の上ではもう春です。
徐々に春の暖かさも現れてくるころでしょう。

春の訪れとともに、みなさんの進級や入学も近づいていますね。
コロナ感染もどうなることやら…という気持ちから
なかなか落ち着かない日々も続きますが、
来年度こそは!という気持ちを胸に、新年度に向けた心の準備も始めましょう。
ファイル 48-4.jpg
さて、1/18(火)に行った『薬物乱用防止講座』について
ブログに載せそびれていたので、ここで紹介です!
ファイル 48-2.jpg学校薬剤師の松浦先生を講師に迎え、
卒業していく高校3年生に向けて50分間ほどの講座を行いました。

違法薬物は絶対にダメ!!と、心に思っていても、
好奇心や周りの空気に流されて、
『一度だけならいいか』という気持ちで
違法薬物に手を出してしまう人も多いそうです。

一度の使用でも、罪になるということ。
一度の使用でも、脳は薬物の「快」をインプットしてしまい、
一生脳は忘れることはなく
また“薬物を欲しい”と思ってしまう。
それが違法薬物の怖さです。
「快」の代償に、人間性が壊れます。

違法薬物を使用した人に、『やってよかった』なんて言う人は一人もいないと聞きます。
生きている間ずっと薬物と闘い続けることになります。
ファイル 48-3.jpg
絶対に、薬物に手を出すことがないように。
意外と身近に違法薬物は存在しています。
あなたが薬物を使用したら、悲しむ人がたくさんいるということを忘れないでください。

////保健室//// ほけんだより1月号 2022年01月26日(水)09時58分

2022.1.26

ファイル 47-1.jpg
1月号のほけんだよりは、感染症についてです!

もう、この2年間はずっと
コロナコロナコロナコロナ…

2月に予定されていた高校2年生の研修旅行も延期になり、
明日から京都府も『まんえん防止重点措置』の対象地域に入ります。

この第6波と言われている流行期が、最後となってほしい!
と願うばかりです。
ファイル 47-2.jpg
私の好きな言葉の中に、こんな言葉があります。
『朝の来ない夜はない』
“ものごとは必ずいつか、よい方へ変わる”
そんな意味を持っています。

乗り越えた先には、必ず新しい力が身に付いているはず。
制限が厳しいなかでも希望を持って乗り越えましょう!