ハワイにある本願寺の宗門校、Hongwanji Mission School(HMS)から中学生14名と引率の先生方8名が本校にいらっしゃいました。朝から高校生の仏参に出席しました。
本校の高校生の案内のもと学校内の施設見学をしたり、日本文化紹介のアクティビティに参加したりしたあとは、中学3年生との交流会も行われました。中学校の行事の説明やHMS生徒によるフラの実演など盛りだくさんの内容でした。午前中だけの訪問でしたがみな満足して平安を後にしました。
ハワイにある本願寺の宗門校、Hongwanji Mission School(HMS)から中学生14名と引率の先生方8名が本校にいらっしゃいました。朝から高校生の仏参に出席しました。
本校の高校生の案内のもと学校内の施設見学をしたり、日本文化紹介のアクティビティに参加したりしたあとは、中学3年生との交流会も行われました。中学校の行事の説明やHMS生徒によるフラの実演など盛りだくさんの内容でした。午前中だけの訪問でしたがみな満足して平安を後にしました。
本日の仏参、講師は1年2組担任の北川先生でした。
北川先生は石川県の生まれで、高校卒業までずっと石川県にいらっしゃったそうです。大学進学で京都に来られてその時初めて親元を離れて暮らし始めたそうです。大学時代は関西でも有数の厳しさで知られる学生寮で過ごされました。
厳しい規則や先輩に何度も「実家に帰りたい」と思ったのですが、それでも少しずつ慣れていき、その厳しい生活のなかで最初は苦手だと思った人とも少しずつコミュニケーションをとる中で考え方の違う人とうまくやっていくコツを身につけたとのことです。
学校という集団で生活する場でどのように考え、振舞えばよいのか先生のお話から少しそのヒントが見えてきたのではないでしょうか?