宿舎に到着し、夕食を食べました。
次は予定を変更し、天体観測を行います。
内径35mの水平ドーム、リクライニング&回転シートでのプラネタリウム鑑賞でした。
今年は15年ぶりの火星大接近が起こる年で、プラネタリウムではその火星の動きや明るさの変化を再現していました。
晩御飯は、手羽先が出て、名古屋らしさを感じる献立でした。
食べ盛りの生徒たちですから、おかわりして食べている姿も見うけられました。
午後からは長浜城博物館とヤンマーミュージアムを見学しました。長浜城博物館では学園祭での展示のため、みんな真剣にメモをとっていました。ヤンマーミュージアムでは船の操縦や缶バッチ作りなどいろいろな体験をしながら学ぶことができました。ヤンマーミュージアムはリニューアルのため、明後日から1年間閉館となります。閉館前に来ることができ良かったですね!
琵琶湖博物館では、琵琶湖周辺の大きな地図で学校の場所を探してみたり、大きな魚をじっくり観察してみたり、琵琶湖の生き物を触わってみたり…それぞれ楽しみながら見学することができました。
バス内で昼食を食べ、今は長浜へ移動中です。
名古屋市科学館に来ています。
最先端科学と出会い、科学原理とふれあう1日ですね。
見所満載で、どこを重点的に見るのか、作戦タイムも取ります。
午後からも、学園祭の展示を意識して再入館、プラネタリウムも鑑賞する予定です。