HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

2/3 講堂仏参 2025年02月03日(月)14時00分

 本日の仏参講話は、入試広報部部長の矢ノ根先生でした。「平安中学校の魅力は何ですか?」と、生徒たちへの問いかけから始まりました。矢ノ根先生は、今年度もオープンキャンパスや学校説明会などのイベントで、受験生や保護者に対して平安の魅力を伝えてこられました。

ファイル 1819-1.jpg

 そんな矢ノ根先生が初めて中学部に所属されたのは、共学になった2003年のときでした。前半の頃は全国的にも英語教育がブームで、イングリッシュデイ(平安中学校三大行事の一つ)がスタートし、オーストラリア研修旅行(1週間)や海外の生徒たちと一緒に過ごすサマーキャンプもあったそうです。後半になると、イングリッシュデイは残しつつ、理系にスイッチして理系探究合宿や7限のドラゴンゼミjrもスタートしました。勉強もクラブも一生懸命頑張るのが平安生であり、今年度の中学部で掲げられている「知覚動考」という言葉どおり、失敗してもいいからとにかくやってみることの大切さを述べられました。

 明日はいよいよイングリッシュデイです。「知覚動考」を念頭に入れて、失敗を恐れずに一生懸命英語のスピーチをしてほしいものです。