HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

第1回全国中学生フェンシング大会 2015年07月22日(水)13時06分

ファイル 643-1.jpgファイル 643-2.jpg

7月18日(土)~20日(月)まで駒沢オリンピック公園体育館にて、第1回全国中学生フェンシング大会が行われました。

大会に参加した3年生達は、暑い中よくがんばりました。
戦績:男子 エペの部 7位入賞

京都に帰ってきてからも練習にしっかり取り組んでいます。
次の試合ではさらなる奮闘を期待していますよ。

狂言鑑賞事前学習 2015年07月16日(木)17時34分

ファイル 638-1.pngファイル 638-2.png

今日の3・4時間目は来週木曜日に行われる狂言鑑賞の事前学習が行われました。
講師は本校の卒業生である柳本勝海さんでした。

狂言と能や歌舞伎との違いであったり、
所作などを詳しく説明して頂きました。

最後には各クラスから代表して一人ずつ前に出て能の体験を行いました。
歩き方一つでも難しく、皆苦戦していましたが、いい経験になりましたね。

来週が楽しみです!

中3 研修旅行準備 2015年07月15日(水)18時25分

ファイル 642-1.jpg

3年生は研修旅行の準備が続いています。
4泊5日の旅なので、一口に「班分け」と言ってもたくさん種類があります。
項目によっては3クラス合同で班分けをする必要があるものも。

自分が楽しい班になりたいと思うことは、当たり前のことだと思います。
それが、「自分だけが楽しければ他の人はどうでもいい」となってしまわないよう、
講堂に集まって班分けの注意事項を再確認してもらいました。


時間はかかりましたが、しっかり班分けできましたね。
準備もラストスパートです、がんばりましょう!

身装検査 2015年07月15日(水)18時11分

ファイル 639-1.jpg

7月の身装検査が学年別に行われています。

検査は確認です。
「検査があるから」ではなく、
普段からツメ・髪型や服装の乱れに気を配って下さいね。


さあ、全員合格できたでしょうか?

中1 植物園実習 2015年07月14日(火)17時38分

ファイル 637-1.jpgファイル 637-2.jpgファイル 637-3.jpgファイル 637-4.jpg

本格的な夏の暑さの中、1年生3組と4組が北山にある京都府立植物園で理科の校外学習を行いました。
暑さにも負けず色とりどりに咲き誇る花々や温室では珍しい熱帯の植物や数々のサボテンを観察しました。昼夜逆転室といういつも暗く保たれている部屋などもあり、ふだんの生活ではなかなか体験できない植物の世界を満喫し知的好奇心を刺激されました。事前学習や当日のワークシートを通してより深い学びを展開して行ってくれることと思います。
当日は学校で学んでいた1・2組は今週金曜日に植物園を訪れる予定です。

部活アルバム撮影 2015年07月13日(月)19時15分

ファイル 640-1.jpg

早いもので、卒業アルバム写真の部活撮影が始まっています。

各部活でユニフォームに身を包み、
時間がたつことのはやさを実感しているようです。

3年生最後の公式戦がこれからの部活も多いです。
熱中症に気をつけて、練習がんばって下さい!

中3 体育祭準備 2015年07月13日(月)13時21分

ファイル 641-1.jpg

今年度は夏期休暇明けから
 研修旅行→学園祭→音楽祭→体育祭→遠足
と充実したスケジュールになっています。

夏期休暇中にも準備ができるよう、
3年生は体育祭の準備に取りかかっています!

団名・スローガン・応援バックと旗係・Tシャツ係・ダンス係・応援合戦の曲…
まだまだ決めることがたくさんです!
がんばれ3年生!

体育祭 結団式 2015年07月10日(金)15時00分

ファイル 635-1.pngファイル 635-2.png

本日の4時間目は中学部集会で、今年の体育祭についての説明を聞きました。

今年は
3-1率いる赤団
3-2率いる青団
3-3率いる白団
の3団で構成されます。
1・2年生は各クラスそれぞれの団に分かれ、
総勢120名強のメンバーによって構成されます。


3年生は中学最後の集大成、背中で後輩をひっぱり、
2年生は3年生をサポートしつつ1年生をひっぱり、
1年生はとりあえずがむしゃらについていく。
そうしていくうちに縦のつながり、横のつながりを大切にしてほしいと思います。


説明後は各団による団長、副団長、1・2年生のリーダー紹介がありました。
頑張ってみんなをまとめてくださいね。


各団すばらしい発表を魅せてくれると期待しています!

仏参 2015年07月10日(金)13時31分

ファイル 636-1.jpgファイル 636-2.jpg

夏休み前最後の仏参が行われました。3年1組の担任、村上先生が壇上から生徒の皆さんに語りかけてくださいました。
今でこそ、皆を率先して教室の掃除に取り組まれている村上先生も中学生のときは掃除あまり好きではない生徒だったそうです。しかし、ある日いつも使っている教室であるクラスメートが一人黙々と掃除をしている光景に出会い大切なことを感じ取られたとのことでした。
掃除とは単に汚れているところをきれいにする単純作業ではありません。教室を掃除しているとき、私たちの心の中にはいつもその教室を使っている生徒たちの姿が浮かんでいます。
生徒の皆さんもクラスメートの顔を一人ずつ思い浮かべながら日々の掃除に取り組むことによっていつもの教室もまた全く違って見えてくるかもしれません。
夏休み前の大掃除に望むにあたってとても心に響くお話でした。

仏参 2015年07月03日(金)19時57分

ファイル 634-1.jpg

本日の仏参では2年3組の担任、岩崎先生にお話をいただきました。
今からちょうど20年前、先生が中学生だったときに開催されたつくば科学万博にいらっしゃったときのお話でした。「15年後の自分に手紙を書こう」というコーナーが設けられていて、先生もそこで未来の自分に対して手紙を書かれたそうです。15年後にその手紙を受け取り、その当時のことをいろいろと思い出されたとのことです。
今を生きる中学生、毎日の勉強やテスト、部活や友達づきあいなど本当に毎日生き生きと忙しく過ごしています。でも、そんなときにふと立ち止まって遠い先のことを考え、自分の将来にも思いをはせてほしい、そのようなメッセージが先生から生徒の皆さんに送られました。