HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

自宅学習日 2015年05月16日(土)12時30分

ファイル 598-1.jpg

本日は高校総体のため、中学生は【自宅学習日】となっています。

SUTに向けた補講が行われているところもありましたが、
それ以外の人は今ごろ家で必死に勉強しているのでしょうね。
事前にしっかりと計画をたてて取り組むことができたでしょうか。


夜更かしで詰め込んでも逆効果です!
すぐに詰め込んだものはすぐに抜けますし、
寝不足では脳の働きが鈍くなってしまいます。


今日も早め早めに行動し、夜はしっかり寝るようにして下さいね。

高校生も中学生もがんばれ!

仏参 2015年05月15日(金)19時27分

ファイル 597-1.jpeg

本日は仏参が行われました。
講師は1年1組の担任である間島先生がお勤めされました。ご自分の生い立ちと、一人ひとりが生まれるためにそれまでどれだけの命が受け継がれてきたのかというお話をしてくださいました。
一人ひとりの人間にはそれぞれ2名の両親がいます。両親それぞれにもまた2名ずつの両親がいます。すべての人は4名の祖父母を持っているわけです。それが10代さかのぼると1,024名の直系の先祖を持っているという計算になります。15代前だと32,768名の人間に増えます。3万人を超えるご先祖の誰か一人が欠けても、今私たちはこの場にこうやっていることはできないわけです。
そう考えると一人ひとりがどれだけかけがえのない存在かわかります。そんな一人ひとりを大切にする気持ちを持っていれば、いじめやけんかがどれだけ無意味なことなのかもよくわかります。
生徒たちの心にもこの言葉は深く響いたようです。

本願寺ミッションスクール来校 2015年05月14日(木)16時30分

ファイル 596-1.jpgファイル 596-2.jpgファイル 596-3.jpgファイル 596-4.jpgファイル 596-5.jpg

先日の水曜日、
ハワイにある姉妹校、本願寺ミッションスクールの生徒・教員の方々が
修学旅行の一環として来校されました。

校内見学や授業参加の後、
3年生と講堂でお互いの文化を紹介し合う交流会が行われました。
最初にミッションスクールの生徒さんは男子のウクレレ演奏・合唱に合わせて
女子が優雅なフラダンスを披露してくれ、
平安の生徒は南中ソーラン節を元気よく披露してくれましたね。
どちらもお互いの文化の良さが伝わるとても良い発表だったと思います。

その後、日本の「アニメ」について数人の生徒が
ミッションスクールの生徒さんに紹介のプレゼンテーションをしてくれました。
English Day などの経験が生かされ、舞台での姿は堂々としたものでしたね。
がんばってくれたみなさん、ありがとうございました!

臆せずに英語で話しかけている人も多く、
英語の日頃の特訓の成果を感じた時間でもありました。
またぜひこのような機会を持ちたいですね。


この交流会は毎年恒例となっています。
1・2年生のみなさんも、3年生になったときをお楽しみに!

フェンシングの大会 2015年05月11日(月)07時21分

ファイル 595-1.jpgファイル 595-2.jpg

昨日、大山崎体育館で全国大会の近畿予選がありました。
3年生のM君が、2位に入り、全国大会の切符を獲得しました。
おめでとうございます!!

防災訓練 2015年05月08日(金)17時01分

本日は花まつり後に防災訓練が行われました。
「地震がおこり、火事になった」想定です。

ファイル 594-1.jpg

中学生・高校生が全員同時に避難するため、とても混雑します。
静かに冷静に、急いでグラウンドへ避難しました。
昨年よりも早く全員避難が確認出来ました。
消防署の方からも「しっかり早く避難ができました」とお褒めの言葉を頂きました。
同時に、「私語が多かった」とご指摘も頂きました。

ファイル 594-2.jpg

いつ大きな地震や火事が起こるか分かりません。
そのためにも本日の経験を大切にして、もしもの場合にもしっかりと行動したいですね。


さらに、中学1年生はその後【消火器の使い方】を教えてもらいました。
なんと消火器から水が出る時間は40秒ほどしかないんです!
驚きましたね。
どこでどのように使うのか、知った上で行動しなければならないことに気づかされました。

そして実際に消火器を使う体験も各クラス代表で数名が行いました。しっかりと使えていましたね。

ファイル 594-3.jpg ファイル 594-4.jpg

ファイル 594-5.jpg

花まつり 2015年05月08日(金)12時56分

ファイル 593-1.jpgファイル 593-2.jpgファイル 593-3.jpg

お釈迦様が誕生されたのは4月8日ですが、
本校では行事の関係で、1ヶ月遅れの本日に【花まつり】が実施されました。

広島から講師の苅屋先生が来て下さり、
お釈迦様の誕生の話をはじめ、
ご自分が苦い経験から成長されたことなどを話して下さいました。


「たくさん失敗してもいい。
 失敗したからこそわかることもある。
 失敗した後に、それをどう受け止められるかが一番大切だ。」

みなさんの心に響いたことだと思います。

春季総体バスケットボール部 2015年05月02日(土)18時26分

ファイル 592-1.png

男子 松原中学にて 大枝中学戦   30対135 
女子 四条中学にて 京教大附属京都中学戦  17対94

新体制での公式戦、残念な結果でしたが、よく頑張っていました。

試合初日! 2015年05月02日(土)09時50分

ファイル 591-1.jpg

今日が試合初日という運動部が多く、
朝から複数の部員が試合に向かっています。

教室も廊下も、心なしかいつもより寂しい気がしますね。


試合に行ったみなさんは今頃もう戦っているのでしょうか。
学校から全力で応援しています!
がんばれ!

教室にいるみなさんも心の中で応援しつつ、
こちらも負けずに勉強をがんばりましょう!

仏参 2015年05月01日(金)10時59分

ファイル 590-1.jpg

本日は金曜日です。毎週定例の仏参の日です。今日も8時20分には仏参をはじめられるようほとんどの生徒が講堂で席についていましたが、ちらほらとブレザーを忘れて教室に取りに戻る生徒もいたりしました。目前に迫ったゴールデンウィークに少し心が浮き立っているのかもしれません。
仏参に先立ち、中学部長の宮田先生から普段の生活やゴールデンウィーク中のすごし方について注意点やアドバイスをいただき、少し気持ちも引き締まったことと思います。
仏参の講話は中学校の矢ノ根教頭先生にいただきました。昨年先生がいらっしゃった宮城・福島の被災地への視察・研修についてお話くださいました。震災から早4年がたち、復興関連のニュースも少しずつ減ってきているので、遠く京都にいる私たちはともすれば過去のもののように感じてしまう東北の震災ですが、復興への道のりはまだまだ遠く険しいものだということをお聞きしました。実際に現地でいろいろな人に会い、聴いたお話を伝えていただくことで生徒たちも少し身近に感じることができたのではないでしょうか。
最近ではネパールでも大地震が起こっています。被災された方々に心を寄せ、私たちにできることをしていきたいと思いました。それと同時にいつ起こるかもしれない災害に対し、普段の心構えや準備もとても大切なものだと感じることができた仏参でした。

第57回 京都市中学校春季総合体育大会総合開会式 (2) 2015年04月29日(水)13時12分

ファイル 589-1.jpgファイル 589-2.jpgファイル 589-3.jpgファイル 589-4.jpg

優勝盾の返還のあと、たくさんの方から激励のお言葉をいただきました。
目前にせまった試合への思いが、より深められたことだと思います。

歌や行進の様子はスタンドから応援させてもらいました!
練習の成果は発揮できたでしょうか。
よくがんばりましたね。
今回スタンドにいた後輩も、
「来年は自分たちがあそこに…」という思いを強くしたことだと思います。


今日から試合ははじまっています。
どの部活も、練習の成果を発揮できるようがんばってください!