HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

中3 研修旅行① 2014年10月08日(水)10時22分

本日より、中学3年生は研修旅行(長崎)に出発です。
新幹線で移動していますが、早速ご飯タイム。
ファイル 462-1.jpg

みんな美味しそうに食べています♪
また、こちらのブログでもアップしていきます!

後期最初の仏参 2014年10月08日(水)08時54分

ファイル 461-1.jpg

今日から本格的に後期がスタートしました。
後期最初の仏参は燧土校長先生から御講話を頂きました。

テーマはオリンピック招致の際に有名になった滝川クリステルの「おもてなし」についてです。
おもてなしは日本人特有の文化で、見返りを求めず相手を敬い、丁寧に接し気遣う精神です。まさに日頃から校長先生がおっしゃっている「EQ」(心の知能指数)が当てはまっているのです。
校長先生は中学生達に、見返りを求めず相手を大切にして助け合う力を磨いてほしいと心から願っていると話されていました。
後期の始まりにふさわしいさわやかな御講話でした。

今日から授業が始まります。各学年、勉強だけでは無く心を磨きながら成長していってほしいですね。

前期終了 2014年10月01日(水)14時31分

ファイル 460-1.jpgファイル 460-2.jpg

各学年1・2限目は前期考査返却でした。

その後、講堂にて中学部集会を行いました。
矢ノ根教頭先生より前期をふりかえりPDCAという視点で点検して欲しいというお話がありました。

バドミントン部、チアダンス部、フェンシング部の表彰の後、各学年に分かれて前期の締めくくりがなされました。

秋休み明けにはVもしがあったり、研修旅行があったりとさらに充実した中学生生活が待っています。
短い秋休み明け元気な顔で登校して来て下さいね。

フェンシング部1年生のデビュー戦、そして先輩の勇姿 2014年09月28日(日)17時05分

ファイル 459-1.jpg

今日は、大山崎町体育館で第37回京都府民総合体育大会に出場しました。
1年生にとってはデビュー戦で、試合会場に向かう前から緊張でいっぱいの表情でした。
1回戦、2回戦、3回戦、そして決勝戦という流れでしたが、2、3年生の先輩たちは男子は優勝、そして女子は2位と4位に入賞することができました。
最後まで本当によく頑張りました。

仏参 2014年09月24日(水)10時08分

ファイル 458-1.jpgファイル 458-2.jpg

今朝の仏参は中学1年1組の副担任である三田先生でした。

三田先生は中学時代、宿題やノートなどを提出しに職員室に行き、先生方と話したりしたかったのですが、面と向かってはなかなか話せなかったそうです。

そこで先生は提出するノートなどにメッセージを書いたり、かわいがっていた犬の写真を挟んで提出していたそうです。

返事を2ページに渡って書いてくださる先生もいらしたり、ちょっとした返事でも、中学生だった三田先生はとてもうれしかったそうです。
中でも『自分とは違う、他の意見や考えを受け入れるためには、新しい自分にならないといけない』というメッセージは今でも三田先生に影響を与え続けているそうです。

学生であれば学校に来て先生に会うのは日常であるかもしれないが、ご自身のお兄さんの経験を通して、三田先生はありがたいこと、幸せなことと考えるようになったそうです。

人は大きな幸せや成果を求めがちですが、普通のあたりまえにこそ意味があって、大切なことで、みなさんも今日こうしてみんなと一緒にいる、共にいるという普通の中に幸せを見つけて欲しいと結ばれました。

あたりまえの中に幸せを探せる、そんな感性を育てていきたいですね。

新聞コンクール 2014年09月18日(木)16時04分

ファイル 457-1.jpg

こんにちは。新聞同好会です。
今回、京都新聞社主催の新聞コンクールに応募をしました。

みなさんは「御土居」(おどい)を知っていますか? 京都市内9カ所で史跡に指定されているのですが、京都に住んでいる人でも意外と知らない人も多いようです。
そこで、御土居について知ってもらう機会になればということで、壁新聞を作り、それをコンクールに応募しました。
身近な疑問など、取材を通して知る喜びを味わっています。

久しぶりの仏参 2014年09月17日(水)10時51分

ファイル 456-1.jpgファイル 456-2.jpg

本日の仏参は中学3年生の担任の岩井先生でした。

「みなさん休みの日は好きですか?」「夏休みがもっと続けばいい?」という問いの後、本校に着任する直前1ヶ月間の休みの体験を話して下さいました。

1ヶ月ある自由気ままな時間、遊び尽くそうといろいろやってみたが、あまり楽しくなかったそうです。
そこで、タイのバンコクへ行くことを思い立ち、10歳ぐらいの少女と出会いました。少女が父から焼きそばを作る仕事を教わりながら、収入を得て満足している様子を見て「よし自分も働いてみよう」と帰国し引っ越しのアルバイトをやってみたそうです。
肉体的には大変でしたが、一週間一生懸命働いた後、ゆっくりする休日はとても楽しくかったそうです。

毎日、ずっと遊んでいると、本当にこれでいいのかといううしろめたさから、遊んでいても楽しくなかった。充実した時間のあとの休みは楽しいという経験から、みんなも、学校がなかったら、退屈なのではないだろうか、学校生活は楽しいことだけでなく様々なプレッシャーもあるだろうが、そんな充実した日々に感謝しつつ、メリハリをつけて過ごして下さいと結ばれました。

秋は行事も多くいろいろ忙しくなります。ONとOFF、どちらも大切にしていきたいですね。

長崎研修旅行オリエンテーション 2014年09月16日(火)17時42分

ファイル 455-1.jpgファイル 455-2.jpg

本日光顔一階で中学3年生の長崎研修旅行オリエンテーションを行いました。説明を聞いた後、アレルギーなどにも配慮しつつ、民泊でのグループを相談して決めてくれました。

その後、教室に戻り、長崎での自主プランのグループも決定。

前期考査も気になりますが、研修旅行の準備も怠りなく進めていきましょう。

学祭 吹奏楽コンサート 2014年09月06日(土)17時17分

ファイル 454-1.jpgファイル 454-2.jpgファイル 454-3.jpg

中学生は展示室を閉めた後、全員で吹奏楽コンサート鑑賞を行いました。

中高合同で大ヒットを記録したアナと雪の女王から始まり、ジュラシックパークのテーマ曲、中学生はリトルマーメイドを演奏し、高校生はジブリメドレーなど、大迫力な演奏は最後の合同演奏まで圧巻でした。
普段練習風景を垣間見ていただけに感動はひとしおです。

中学三年生は公式的に今日で最後の演奏でした。
次は中学二年生が引き継いで中学一年生を引っ張る番です。先輩達に負けない活躍を期待しています。

1日目を締めくくるすてきな時間をみんな過ごせました。

いよいよ本番! 2014年09月06日(土)14時13分

ファイル 453-1.jpgファイル 453-2.jpgファイル 453-3.jpgファイル 453-4.jpgファイル 453-5.jpg

昨日生徒達が力を合わせて作り上げた作品の展示がお披露目されました。
予想以上の人数が訪れて生徒達も緊張しながらにこやかに対応していました。

文化祭が初めてでテンションが上がりつつ一生懸命な一年生。
二年目で、一年生にお兄さんお姉さんとしてサポートしようとがんばる二年生。
そんな二学年を見ながら余裕を持って行動する三年生。

自分の役割分担を通して、しっかり仕事をしている姿を見てなんだか成長したなと感じました。

生徒達には文化祭の取り組みを通して作品作りの大切さと達成感をもって成長していってほしいと思います。