HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

~マルタ島研修旅行~ 2014年02月01日(土)15時34分

 本日、中高一貫コース生が、高1の夏休みに行く「マルタ島研修旅行」の説明会が催されました。この研修旅行は希望制ですが、中3・中2の保護者約50名が説明会に参加されました。説明を聞いていただいてどうだったでしょうか。個人的には行ってみたいです(*^_^*)

~仏参~ 2014年01月31日(金)15時09分

本日の仏参の講師は、数学科の岩崎先生でした。
先生が大学受験をした際のエピソードを話して下さいました。
志望校の合格点まであと1点、というところで落ちてしまった悔しさは、寝込むほどだったそうです。

皆さんもいずれは大学受験という壁にぶつかります。
先生がおっしゃったように受験に限らず、結果が出るものを目標とするときは、全力で取り組み、悔いのないようにしてほしいですね。

武道・ダンス発表会練習② 2014年01月29日(水)18時00分

ファイル 281-1.jpgファイル 281-2.jpgファイル 281-3.jpg

先週に引き続き、4限~6限は武道・ダンス発表会の練習をしました。

今回もalttype(オルトタイプ)の方々が指導に来てくださいました。

はじめに4分間の演技を披露して頂きましたが、レベルの高さに一同大興奮。
その後、各グループに分かれて練習開始。

ダブルダッチだけでなく、柔道とダンスのメンバーもやる気満々です。
本番がますます楽しみになってきました。

alttypeの皆様、本当にありがとうございました。

SUT⑥ 2014年01月28日(火)14時11分

ファイル 280-1.jpg

今年度最後のSUT⑥が1~5限目に実施されました。
この後、6限目に自己採点がありますが、結果はどうだったでしょうか?

~新入生制服採寸~ 2014年01月27日(月)15時43分

 25日(土)は中学新入生制服採寸日でした。100名を超える新入生が登校してくれました。本当にうれしく思います。全員が、4月7日(月)の入学式に来てほしいものです。心よりお待ちしております(*^_^*)

~仏参~ 2014年01月24日(金)09時05分

ファイル 278-1.jpg

本日の仏参の講師は、宗教科の楠先生でした。
クイズ、先生の高校の部活でのお話、ドラえもんの話など、さまざまな面から『時間を大切にすること』についてお話をして下さいました。
これらの話に共通して、時間とは有限で一秒たりとも待ってはくれないので、無駄にしてほしくないと伝えて下さいました。
時間がたくさんあると思ってもいつの間にか過ぎている、という場面には、皆さんもこれまでに出くわしてきたことがあると思います。
今生きている一秒一秒を大切にして、中学生活を送りたいですね。

武道ダンス発表会の練習 2014年01月22日(水)14時40分

ファイル 277-1.jpgファイル 277-2.jpgファイル 277-3.jpgファイル 277-4.jpgファイル 277-5.jpg

4時間目~6時間目まで通して、武道ダンス発表会の練習を行いました。

ダブルダッチの生徒達はダブルダッチのパフォーマンスや普及活動を行っているalttype(オルトタイプ)の方々に指導を受けることができました。

3月13日(木)の発表会がが楽しみになってきました。

~中学入試~ 2014年01月19日(日)18時34分

 中学前期A・B・C、後期B・C入試がすべて先ほど終わりました。
受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした。今日は、10時から、前期入試の発表もありました。合格された人、おめでとうございました。後期の発表は明日です。合格された人は、是非、平安中学校に!2月22日の新入生招集日にお待ちしています(*^_^*)

~中学入試~ 2014年01月18日(土)08時30分

 現在、8時15分です。寒い中、受験生が登校しています。校門前では、たくさんの塾の先生が受験生をあたたかく迎えておられました。受験生も、塾の先生方の顔をみて少し緊張もほぐれたのではないでしょうか。
 さあ、8時45分から国語が始まります。受験生のみなさん、がんばってください。

~入試本番~ 2014年01月18日(土)07時27分

 今日と明日は、中学入試です。受験生のみんな、準備万端ですか? 今までやってきたことをすべて出せるようにがんばってください。応援しています。それでは、平安で!!