HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

webカウンセリング講習会 2013年07月18日(木)15時30分

ファイル 181-1.jpg

本日、5・6限目に「webカウンセリング講習会」が行われました。
実際にあったネットの書き込みなどをもとに話がされました。
自分には関係ないと思っている人が多かったかもしれませんが、今日の話を聞いて人事ではないと感じた人もいたかもしれません。

みなさんの身近なところでは「LINE」があげられるのではないでしょうか。
友達とのトークが盛り上がり、寝る時間が遅くなった・勉強時間が少なくなったなどありませんか?

今日の話を聞いて、自分の携帯の使い方は大丈夫かと考えてください。自分を守れるのは自分です。
今日配った資料は、家に持ち帰り保護者の方にも見てもらってください。

短縮授業もあと2日です。暑い日が続きますが、体調管理に気をつけて元気に登校してきてください。

~体育祭~ 2013年07月18日(木)12時43分

ファイル 178-1.jpg

 9月14日の体育祭に向けて、少しずつ準備が進んでいます。今日は、応援旗の旗が届きました。各団の下絵ができ次第、仕上げていく予定です。完成した応援旗は当日までのお楽しみです。

~京都水族館~ 2013年07月12日(金)17時10分

ファイル 177-1.jpgファイル 177-2.jpgファイル 177-3.jpgファイル 177-4.jpgファイル 177-5.jpg

 今日、中2は昼から京都水族館に行ってきました。写真はその時の様子です。いろいろなことを見て、聴いて、触れて、興味を持ってほしいです。

~体育祭~ 2013年07月11日(木)12時54分

 2団の色は・・・〈New Super Elmo〉は赤
         〈ばなな 爆音(ボンバー)〉は黄色です。

短縮授業スタート!! 2013年07月10日(水)17時30分

ファイル 176-1.jpg

本日より短縮授業がスタートしました。
午前中4時間の授業はいつも通りですが、午後からは学園祭・体育祭の準備となっています。
3年生の教室では、学園祭の展示の準備が行われていました。
どんな内容が展示されるかは、本番までのお楽しみです。
ぜひ、学園祭に展示を見に来てください!!

~結団式~ 2013年07月08日(月)13時48分

本日は「体育祭」の結団式でした。2団の名前も決まり、9月14日に向けて、気合いが入ってきました。どんな、体育祭になるのでしょうか?2団の名前は・・・
  〈New Super Elmo〉〈ばなな 爆音(ボンバー〉です。

オープンキャンパス 2013年07月07日(日)18時30分

ファイル 175-1.jpgファイル 175-2.jpgファイル 175-3.jpgファイル 175-4.jpg

本日13:30から中学校のオープンキャンパスを行いました。
暑い中ではありましたが、たくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございました。

中学生スタッフのみなさん、今日はお疲れ様でした。受付・全体説明会・フリータイム(施設見学・飲料・先生、先輩と気軽に話してみよう)とオープンキャンパスを大変盛り上げてくれました。
今日は早く体を休めて、明日の授業に備えてください。

~SUT③~ 2013年07月05日(金)07時29分

 昨日はSUT③でした。どうでしたでしょうか?昨日の終礼で、早くも返却された教科もあるみたいですね。全教科良ければ言うことないのですが・・・もし、悪かったなら、どう間違ったのかを理解し、やり直すようにしてください。PDCA(Plan-Do-Check-Action)を心がけるようにしてください。

~オーストラリア研修旅行説明会~ 2013年06月29日(土)18時21分

 本日は、中3のオーストラリア研修旅行の説明会でした。保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。オーストラリア研修旅行は、この学年が最後です。少し寂しいです。
 子ども達は、約2ヶ月後のオーストラリア研修旅行を心待ちにしていることでしょう。楽しんできてください。

オープンキャンパスにむけて 2013年06月28日(金)17時53分

ファイル 172-1.jpgファイル 172-2.jpgファイル 172-3.jpg

 7月7日は中学校のオープンキャンパスです。
各クラブ員が集まって、模造紙にクラブ紹介を楽しく書いていました。写真は、そのときの様子です。