HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

中学 入学式 2013年04月08日(月)17時00分

ファイル 141-1.jpgファイル 141-2.jpgファイル 141-3.jpgファイル 141-4.jpg

平成25年度龍谷大学付属平安中学校の入学式が行われました。
101名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
本日は、入学式・本山参拝・LHRと行われました。

明日からは、新入生合宿となっています。
友達を作る、チャンスです!!たくさんの人とお話をして、また勉強もがんばってください。

~25年度が始まりました~ 2013年04月08日(月)07時23分

 平成25年度が始まりました。今年度もできるだけブログを更新して、中学校の様子を報告していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。本日は、入学式です。その様子は後ほど(^_^)

新中1入学準備講座 2013年03月16日(土)13時30分

ファイル 138-1.jpgファイル 138-2.jpg

本日、新中学1年生の登校日でした。
国語・算数・英語の勉強をしましたが、どうでしたか?
今日は初めてのことばかりで、疲れていると思います。
疲れが残らないよう、ゆっくり休んでください。
来週、3月23日(土)も登校日です。元気な姿で登校してきてくださいね。

~卒業証書授与式~ 2013年03月16日(土)10時50分

ファイル 139-1.jpgファイル 139-2.jpgファイル 139-3.jpgファイル 139-4.jpg

 昨日は中学の卒業証書授与式でした。本当に涙・涙・涙の卒業式でした。写真は、卒業生が中3の担任団の先生にサプライズで歌を歌い、三年の先生が号泣しているものです(>_<) 先生と生徒の距離が近いからこそ、涙・涙の卒業式になるのですね(*^_^*)
 三年生のみんな、保護者の皆様、本当に卒業おめでとうございます。 

~理科実習~ 2013年03月16日(土)07時19分

ファイル 137-1.jpgファイル 137-2.jpgファイル 137-3.jpgファイル 137-4.jpg

 13日(水)は京大博物館で理科実習がありました。いろいろなものを見て・聴いて・触って、理科に興味をもってもらいたいですね(^_^)v

~卒業式~ 2013年03月13日(水)15時27分

 いよいよ、明日の予行を終え、明後日、卒業証書授与式が行われます。涙涙の卒業式になるのでしょうか?保護者の皆様、ハンカチの用意をお忘れなく(^_^)v お待ちしております。
    3月15日(金)10:00開式です。

武道・ダンス発表会 ~その③~ 2013年03月12日(火)20時16分

ファイル 135-1.jpgファイル 135-2.jpgファイル 135-3.jpg

第三部は、ダンス(女子)の発表でした。
「フォークダンス」と「現代的なリズムのダンス」
どの学年も、隊形移動など動きを工夫し発表しました。
動きがそろわず、表情も硬かったみなさんが笑顔で踊っている姿を見られて嬉しかったです。
中学生のみなさん、お疲れ様でした!!

保護者の皆様、本日は平日のお忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。

武道・ダンス発表会 ~その②~ 2013年03月12日(火)19時54分

ファイル 134-1.jpgファイル 134-2.jpgファイル 134-3.jpgファイル 134-4.jpgファイル 134-5.jpg

第ニ部は、ダンス(男子)の発表でした。
「ダブルダッチ」は2本のロープを使って行います。
ターナー(回し手)とジャンパー(跳び手)との息が合わなければ演技が成功しないダブルダッチ。
ダブルダッチを通じて、皆さんの絆が強くなったのではないでしょうか。グループ紹介のパフォーマンスも会場を盛り上げてくれました。

武道・ダンス発表会 ~その①~ 2013年03月12日(火)19時35分

ファイル 133-1.jpgファイル 133-2.jpgファイル 133-3.jpgファイル 133-4.jpg

本日、武道・ダンス発表会を行ないました。
オープニングダンスから始まり、第一部柔道。
オープニングダンスでは、ラインダンス・ポン字などとてもキレイでした。
柔道は、基本的な受身から人を飛び越えての受身。柔道着を着ての投げ技も披露してもらいました。

~武道・ダンス発表会~ 2013年03月12日(火)08時52分

 本日は、武道・ダンス発表会の日です。保護者の皆様、お時間ありましたら、御来校ください。3階講堂で、13:30開会となります。お待ちしています(*^_^*)