HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

始業式・新入生オリエンテーション最終日 2021年04月08日(木)15時00分

ファイル 1469-1.jpgファイル 1469-2.jpg

本日、講堂にて始業式が行われました。

校長先生の式辞では、新学年のスタートにあたり、各学年に向けてメッセージが伝えられ、今年度から始まる校舎の全面改築や、GIGAスクール構想を見据えた将来の学習環境の変化などにも触れながら、本校の建学の精神をこれまで以上に大切にしていきましょうと話を結ばれました。

式辞の後は、各賞の受賞者を表彰して解散になりました。

また新入生は、オリエンテーション最終日を迎え、証明書用の写真撮影や薬物乱用防止講座を受けて、全ての予定を無事終了することができました。

明日は、新学年最初の学力推移調査です。

新入生オリエンテーション2日目 2021年04月07日(水)15時00分

ファイル 1468-1.jpg

新入生オリエンテーション2日目が無事完了しました。

本日は、生活指導係の教員から学校生活のルールについて話を聞いたり、校内の施設を見て回ったり、交通安全講習を受けるなどしました。新入生にとっては、小学校とは違うことばかりで驚いたことでしょう。

明日はいよいよ始業式。新学年がスタートします。

新入生オリエンテーション1日目 2021年04月06日(火)15時00分

本日より、新入生のオリエンテーションが始まりました。

1限目は全員で校長先生の講話を聞き、学年団教員の紹介を行いました。

2限目には各クラスHRでクラス開きを行い、3限目は全体で仏参・校歌の練習、4限目は、男女に分かれて防犯講習を受講し、解散となりました。

新しい環境に慣れるにはまだまだ時間がかかりそうですが、このオリエンテーション期間を活用して、いち早く学校生活の流れをつかんでもらえればと思います。

平安中学校入学式 2021年04月05日(月)16時00分

ファイル 1466-1.jpgファイル 1466-2.jpgファイル 1466-3.jpgファイル 1466-4.jpg

本日、平安中学校の入学式が行われました。

午前中はあいにくの曇り空でしたが、午後の入学式前後には清々しい青空が広がり、春の日差しも新入生の入学を祝福してくれているようでした。

新たに59名の生徒を迎え、いよいよ新学年が始まります。

新入生の皆さんには、中学三年間を悔いのないように、力いっぱい駆け抜けてもらいたいと思います。

ご入学、おめでとうございます。

入学式に提出していただく健康管理用紙について 2021年04月01日(木)17時31分

ファイル 1465-1.docx

中学新入生保護者のみなさまへ

 感染防止対策を徹底するため、入学式当日ご入場いただくみなさまに、
健康管理用紙をご提出いただくことになりました。
 添付のデータをプリントアウトしていただき、必要事項をご記入の上、
入学式当日受付でご提出いただきますようにお願いいたします。
 尚、ご家庭でプリントアウトができない場合は、受付でも健康管理用
紙を用意しておりますので、そちらでご記入ください。
 お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどお願いいた
します。

中学部長 村上幸一

新年度がスタートしています 2021年04月01日(木)14時29分

ファイル 1464-1.jpgファイル 1464-2.jpg

新中1を歓迎する気持ちを込めて、生徒会のメンバーが教室の黒板に絵を描いてくれました。
完成は入学式のお楽しみに・・・

終業式 2021年03月18日(木)14時00分

ファイル 1463-1.jpeg

本日4限は、中学1年生・2年生の終業式でした。

全員で講堂に集まり、校長先生の式辞の後、休暇中の諸注意を聞いて解散となりました。後期もコロナ禍の影響は続き、学校生活が制限される場面も多くありましたが、最後に音楽祭や校外学習といった取り組みを実施することができました。少しでも、今学年のよい思い出となればと思います。

来月からは、いよいよ新学年が始まります。生徒の皆さんには、明日からの春期休暇を“節目”として有意義に過ごし、四月を新たな気持ちで迎えてほしいと願います。

中学校卒業証書授与式 2021年03月15日(月)15時00分

ファイル 1461-1.jpgファイル 1461-2.jpgファイル 1461-3.jpg

本日、第74回平安中学校卒業証書授与式が挙行されました。

クラス担任による卒業生全員の呼名の後、学年代表の生徒に校長から卒業証書が授与されました。
各賞の表彰、校長の式辞と続き、卒業生代表からお世話になった方々への「感謝のことば」が送られました。

式の後は各クラスに分かれ、中学最後のHRと謝恩会を行い解散となりました。

新型コロナウイルス対策のため、式の規模を縮小・短縮して執り行いましたが、卒業生には大変思い出深い門出となったことと思います。

卒業生の皆さん、おめでとうございます。

中1・2年生で校外学習 2021年03月12日(金)13時22分

ファイル 1460-1.jpgファイル 1460-2.jpg

中学1・2年生で校外学習に出かけました。
お隣の京都市水族館です。
それぞれのゾーンで観察記録を熱心にとりながら見学しました。

卒業式予行 2021年03月12日(金)09時26分

ファイル 1459-1.jpg

本日、中学3年生の予行が行われました。
旅立ちの季節ですね。