防災センターのあとは南京町にむかいました。約1時間自由行動でお昼ご飯を自由に食べることができました。みんなとても楽しそうでした。
今日は中学2年生の社会見学でした。
至心館での諸注意、代表挨拶の後で、各班に分かれてバスで神戸に向かいました。
神戸ではまず防災センターを見学しました。震災の映像の後、震災に関する資料を見学したり、語り部さんのお話を聞いて、災害の恐ろしさ、日ごろから防災意識を持つことの大切さを実感しました。
1年生は午前中は大阪の服部緑地にある日本民家集落博物館で日本各地の昔の民家を見学しました。午後は豊中に移動し大阪大学総合学術博物館 待兼山修学館を見学しました。事前に決めた班で行動し、効率よく動き学習することができました。
5限、6限目はLHRの時間を利用して中3学年集会を開きました。
夏にある研修旅行のこと、明日の社会見学のことパワーポイントを使いながらの説明でわかりやすかったですね。
保護者の方にも理解していただけました。
今年度の「春の人権学習」テーマは「日々感謝して生きる。そしてあきらめないで夢への実現へ」です。
講師は車椅子のアーティストとしてご活躍の佐野 有美さんが来校してくださいました。「 私は手足がなくても笑っていられます。それは目標を持って毎日楽しく過ごしているからです。」と笑っておっしゃる有美さんの明るく力強いたくさんのメッセージに皆、感銘を受けた様子でした。
来週の水曜日は社会見学です。
中3は班で計画を立てて、京都市内の神社仏閣や立命館国際平和ミュージアムの見学をします。
昼食場所も含めいろいろ悩みつつ、協力しているようです。
LHRでは自分達の班がどのような計画を立てたのか、プレゼンをしてもらいました。
確認の為にも大事な時間でしたね。
本日の仏参は中1-3担任の三宅先生でした。
中学時代はいろいろ悩みが多い時期ですが、困ったときに友人や周囲の人からアドバイスをもらう人は多いと思います。
しかし、最終的にアドバイスを聞いてどう行動するかは自分次第です。迷ったら、最後は自分で決める。
みなさんも、強い気持ちが大切にしてくださいと話を結ばれました。