HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

短縮授業+文化祭準備 2019年08月26日(月)16時12分

ファイル 1354-1.jpg

中学は本日より授業再開、本格的に始動です。
9月4日までは特別時間割が組まれ、授業は午前中4限のみで午後からは文化祭準備に取り組みます。
夏休み明け初日の今日は、1年生は宿題チェック、2年生は8/31実施の学力推移調査のための過去問演習、3年生は長崎研修旅行の振り返りをしました。
明日より順次、文化祭準備に取りかかっていきます。

中学2年生 勉強合宿11 2019年08月24日(土)19時30分

ファイル 1353-1.jpegファイル 1353-2.jpegファイル 1353-3.jpegファイル 1353-4.jpeg

学校に戻って、解散式を行いました。山脇副校長のお言葉の後、各クラスの代表があいさつをしました。

この合宿を通していろいろなことを学ぶことができました。これを糧にますます成長していってほしいです。

三日間お疲れ様でした。

中学1年生勉強合宿16 2019年08月24日(土)17時29分

ファイル 1352-1.jpgファイル 1352-2.jpgファイル 1352-3.jpgファイル 1352-4.jpg

退所式です。三日間、お世話になった宿舎の方へお礼を申し上げました。

この度の中学1年生勉強合宿におきましては、帰路、渋滞が発生したこと、解散式が長引いたことなどが重なり、予定到着時間・解散時間が大幅に(1時間程度)遅れましたことをお詫び申し上げます。

中学2年生 勉強合宿⑩ 2019年08月24日(土)13時05分

ファイル 1351-1.jpegファイル 1351-3.jpegファイル 1351-4.jpeg

今日は名古屋港水族館に行きました。イワシの群れを見るバックヤードツアーに参加したり、珍しいイルカのベルーガなど、さまざまな生き物を見学しました。

中学1年生 勉強合宿15 2019年08月24日(土)12時31分

ファイル 1350-1.jpegファイル 1350-2.jpeg

後片付けまでが調理です。班の皆で協力し、調理道具・食器類だけでなく、お鍋の底やダッジオーブンの煤までゴシゴシこすり、ピカピカに磨き上げました。宿舎の方にチェックしていただき完了です。ご馳走さまでした!

中学1年生 勉強合宿14 2019年08月24日(土)12時26分

ファイル 1349-1.jpgファイル 1349-2.jpegファイル 1349-3.jpegファイル 1349-4.jpegファイル 1349-5.jpg

カレー、完成です!
ダッジオーブンで炊いたご飯はふっくらつやつや。とても美味しいカレーランチでした。

中学1年生 勉強合宿13 2019年08月24日(土)12時22分

ファイル 1348-1.jpgファイル 1348-2.jpgファイル 1348-3.jpgファイル 1348-4.jpg

カレー作りは順調です…が。上手に火が熾せたら煙で目が痛くて、皆、目をしょぼしょぼさせながら、でも美味しいカレーのために頑張りました。

中学1年生 勉強合宿12 2019年08月24日(土)10時33分

ファイル 1347-1.jpgファイル 1347-2.jpgファイル 1347-3.jpg

野菜を切ったりお米を研いだりかまどに火を熾したり、それぞれの分担に一所懸命取り組みます。

中学1年生 勉強合宿11 2019年08月24日(土)10時31分

ファイル 1346-1.jpgファイル 1346-2.jpg

昨日までの雨が嘘のような晴天に恵まれて、カレー作りスタートです。

中学1年生 勉強合宿⑩ 2019年08月24日(土)09時45分

ファイル 1345-1.jpegファイル 1345-2.jpg

本日の朝食は洋食をご用意くださいました。準備も片付けも少しずつ段取り良く早くできるようになりました。