HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

中1 新入生合宿②到着 2017年04月07日(金)11時24分

ファイル 978-1.jpg

無事に合宿場に到着しました。

今から開会式が始まります。

お世話になる方にご挨拶をしたり
この合宿の目的やルールについて
説明したりします。

新入生、「お願いします!」と
しっかり大きな声で挨拶できましたね。

中1 新入生合宿①出発 2017年04月07日(金)09時06分

ファイル 977-1.jpgファイル 977-2.jpg

出発しました。


今日は朝から雨予報でしたが、
今は降っていません。

このまま持ちこたえてくれるといいですね。


まだまだ緊張気味な新入生ですが、
この合宿を通して仲良くなって
絆を深めて欲しいです。

中2・中3 クラス発表 2017年04月06日(木)17時09分

入学式の時間に合わせて登校してきた新中2・中3年生は
各教室のコミュニケーションホール前で今か今かと
クラス発表の掲示を待っていました。

ファイル 975-1.jpg
クラスの掲示直後はお祭り状態でした。
各自クラスを確認した後は新クラスでの初HRです。

ファイル 975-2.jpg
入学式の説明を担任の先生から聞いて
入学式に参列します。

ファイル 975-3.jpg
新入生を見て、自分たちの1・2年前の頃を思い出した生徒も居たのではないでしょうか。
新入生が君たちを見たときに「かっこいいな、憧れるな」と思われるそんな先輩になって欲しいと思います。

入学式 2017年04月06日(木)16時46分

新入生の皆さん。ご入学おめでとうございます。
ファイル 976-1.jpg
桜の花がこの日を待ちわびていたかのように満開のなか
入学式を迎えることが出来ました。
少し緊張した面持ちの中、校門をくぐり
クラスの確認を各自おこないます。

ファイル 976-2.jpg
各クラスには先輩方が黒板に描いて下さった
メッセージがありました。教室内に入ると
席が近くの人とも少しずつ打ち解けていった様子です。

ファイル 976-3.jpg
13:00からは講堂にて入学式が執り行われました。
担任の先生からの呼名にも元気よく返事が出来ていましたね。

ファイル 976-4.jpg
そして宮田部長、中1担任団の先生の紹介がありました。
新入生の皆さん、先生達の名前も覚えていってください!

入学式後は西本願寺の参拝に行き
15:20頃に終えて全員が帰校した後、全体の写真撮影です。
ファイル 976-5.jpg

少し天気が心配される日程での開催でしたが、
雨も降らず、無事1日を終えることが出来ました。
新入生の皆さんは、今日の入学式、明日からの新入生合宿で
平安中学での生活に慣れていって欲しいと思います。

中3勉強合宿 12 2017年03月24日(金)15時48分

学校に到着しました。予定より早い到着です。

講堂にて最後に宮田先生から
お言葉を頂きました。
ファイル 974-2.jpg
合宿を通して各自どのように
成長できたでしょうか。
3年後の未来に向けて、決して妥協せず
高校でも頑張りを見せて欲しいと思います。

3年間、担任を務めてくださった先生方にも
お礼の言葉を述べました。
ファイル 974-1.jpg

これからも中学部スタッフは
高校生の君たちを応援しています!

夢の実現に向けて頑張れ平中生!

中3勉強合宿 11 2017年03月24日(金)13時03分

この3日間の合宿の成果でしょうか。

全ての講座終了後に
昼食の準備をするグループ
大きな荷物を2階からおろすグループ
重い荷物をバスに積むグループに
臨機応援に別れて全員が協力できていました。
ファイル 973-1.jpg ファイル 973-2.jpg

座学だけではなく、こういった助け合いの精神も
学んでくれていたようで嬉しく思います。

昼食後は退所式でした。
ファイル 973-3.jpg
3日間ありがとうございました。

今からバスに乗って帰校します。
ファイル 973-4.jpg

中3勉強合宿 10 2017年03月24日(金)11時09分

合宿最終日です。

朝食後は部屋の清掃をおこないました。
やり直しも無く、全部屋合格です!

そして午前中はラスト講義です。

教える教員サイドにも熱が入ります。
ファイル 972-3.jpg ファイル 972-4.jpg

なんと校長補佐の平井先生も時間の合間を縫って
合宿の様子を見に来てくださいました。
ファイル 972-5.jpg

みなさんもお話を聞いて気持ちが引き締まったようすです。
ファイル 972-1.jpg ファイル 972-2.jpg

中3勉強合宿 9 2017年03月23日(木)22時39分

昨日と同じく、入浴後は全員で同じ場所で自習します。
ファイル 971-1.jpg ファイル 971-2.jpg
夜食のパンとジュースを頂きました。

自習後は部屋に戻って明日の準備、歯磨き、そして23時に就寝です。
ファイル 971-4.jpg

いよいよ明日が合宿最終日です。
退所に向けて片付け、荷物まとめをしておきましょう。
ファイル 971-3.jpg

中3勉強合宿 8 2017年03月23日(木)17時01分

お待ちかねのリフレッシュタイム!

施設前の宮津湾に面している砂浜を全員で歩きます。
海風を浴びて表情も和らいでいます。
ファイル 970-1.jpg ファイル 970-2.jpg

リフレッシュタイム後半は
施設内の広場で遊びました。
遊具で遊んたり、鬼ごっこをしたり、相撲をとったり
各自で身体を動かしていました。
ファイル 970-3.jpg

天気もよく、動いているうちに暖かくなってきたようでした。

合宿も折り返し地点となりましたね。
残りの講座と夜の自習、ファイト!

中3勉強合宿 7 2017年03月23日(木)12時53分

午前中の講義、その後昼食です。

70分講義にも慣れてきましたね。
ファイル 969-1.jpg ファイル 969-2.jpg

午後は13時30分からの講義なので
この隙間時間を使って
予復習に励む生徒、休息を取る生徒
さまざまです。
宿舎に到着して丸一日が経ちました。
今一度この合宿での意義を個人で考えましょう。