HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

仏参 2016年12月09日(金)17時18分

ファイル 936-1.jpg

本日の仏参、講師は3年2組の副担任、平井先生でした。お話のテーマは「命」についてです。
平井先生はご自身も平安高校出身です。柔道部に在籍し、日々練習に励まれていました。先生が高校生だったときの柔道部の顧問は酒井先生という先生でした。酒井先生は厳しい先生でしたが、平井先生は酒井先生を師と仰ぎ大学も酒井先生と同じところを選ぶほどでした。その後酒井先生と同じ平安中学・高校の体育の先生として社会人生活を始めたその矢先のことです。酒井先生が事故でお亡くなりになりました。ずっと背中を追いかけ生きてきた、その手本のような大切な人を亡くした平井先生の悲しみは計り知れないものがあります。
今日一緒に過ごした友人、先生、家族、周囲の人と明日もまた元気で会えるとは限りません。大切な人と過ごす一瞬一瞬をかみ締めたいですね。

仏参 2016年12月02日(金)19時04分

ファイル 935-1.jpg

本日の仏参、講師は3年1組の副担任、三田先生がおつとめでした。先生は自分の中高時代を振り返り、人との距離感、境界線についてお話くださいました。
何もない草原に数軒の家があるところを想像してみてください。それらの家々の間に何の垣根もない状態は少し不自然に感じられます。どこまでが自分の領域でどこからが他人の領域なのか。そこが分からないまま過ごしていると、知らず知らずのうちに他人の敷地に入り込んでいるかもしれません。
人付き合いにおいても同じです。自分のことばかりを考え振舞っていると、知らない間に相手が入ってきて欲しくないところにまで土足で踏み込んでいた、ということにもなりかねません。家の周りに境界線があるように、誰しもここだけは守りたいという境界線を持っているものです。しかし、その境界線はいつも一定であるわけではありません。その日の気分や相手との関係性でその境界線は動きます。一定の距離を保ちながらも心地よい関係を結んでいければ日々の生活もきっとより充実するのではないでしょうか。

学校開放日&進路ガイダンス 2016年11月30日(水)18時48分

ファイル 934-1.jpgファイル 934-2.jpg

本日は月に一度の学校開放日でした。
5・6時間目の授業参観に多くの保護者の皆さまにご来校いただきました。どのクラスもいつもより少し緊張感があり、教えるほうも雰囲気の違いがあり楽しかったです。
参観の後には講堂で1・2・3年生の保護者対象の進路ガイダンスも行われました。校長補佐の平井先生より今後のセンター試験および大学入試がどのように変わっていくのかというお話がありました。気付けばあっという間に進路について考える時期を迎えるのでしょう。多くのみなさんが真剣に耳を傾けていらっしゃったのが印象的でした。
進路ガイダンスの後には、3年生は学年集会、1年生は各クラスにわかれての茶話会が行われました。学園祭の時には展示できなかった書道の作品も花を添えてくれました。

中1調理実習 《煮込みハンバーグ》 2016年11月22日(火)13時54分

中学1年生は、2回目の調理実習が行われています。
今回は 煮込みハンバーグ♪

タマネギをじっくり炒めて
ファイル 933-1.jpg

お肉と合わせてよくこねて
ファイル 933-2.jpg

みんなでよくよくこねて
ファイル 933-3.jpg
おいしくなりますように……

焼きましたね。
ファイル 933-4.jpg

ジューシー、ふわふわの美味しいハンバーグの出来上がり!
ファイル 933-5.jpg

おいしかった~。
またお家でも家族につくってみてください。
きっと喜んでもらえます。

仏参 2016年11月18日(金)15時14分

ファイル 932-1.jpg

本日の仏参、講師は2年3組の副担任の隠岐先生がつとめられました。
ご自分の失敗談をもとに、「言い訳」についてお話くださいました。高校時代、吹奏楽部におられた隠岐先生はそこで二人の先輩と出会います。一人はあまり上手でないながらも黙々と練習に取り組む先輩。もう一方は中学時代から賞をもらいながらも二言目には「しんどい、帰りたい」とネガティブなことを口にする先輩。この先輩はコンテストで入賞できなかったときも「審査員が…」とか「天気が…」と言い訳を繰り返していたそうです。彼らと部活をともにする中で、自分自身も失敗したときにまず言い訳が口をついて出ていたことに気付かれました。
自分のことを守りたい気持ちは誰しもありますが、まず言い訳を口にする前にしっかりと考えたいものですね。

中1遠足② 2016年11月17日(木)17時38分

バーベキューを終えた後は 星のブランコを目指しました。

高低差のある道のりでしたが、みんな楽しそうに歩いていました。元気が有り余って、休憩時間も走り回っている人たちもいました。

星のブランコでは地上からの距離に怖がりながらも、高いところから見る景色や木々の紅葉を楽しみながら無事に渡り終わりました。
ファイル 931-1.jpeg
ファイル 931-2.jpeg
その後は集合場所である私市駅に向かい、予定より早く解散しました。

明日、明後日と平常授業が続くので疲れを癒して休んでくださいね。

中3遠足② 2016年11月17日(木)15時03分

ファイル 930-1.jpgファイル 930-2.jpgファイル 930-3.jpg

今日は学年全体を2つのグループに分けて、
山頂でのジップライン、山麓でのチームビルディングを行いました。

ジップラインは琵琶湖を眺めながら行うコースもありました。
ちょっと怖がる人もいましたが、どうでしたか?

チームビルディングは、グループで試行錯誤を重ね課題をクリアするもので、
工夫されたもので皆楽しそうでしたね。

今からバスで学校に戻ります。

今日は寒かったので、夜はゆっくり休んでまた明日から学校がんばりましょう!

中1遠足① 2016年11月17日(木)11時11分

無事に全員現地に集合し出発しました。
ファイル 929-1.jpeg
途中足元が悪いところもありましたが、みんな快調に歩き進めました。
ファイル 929-2.jpeg
最初の目的地である くろんど池に到着し、早くもお昼ご飯です。
みんな楽しそうにバーベキューをしています。
ファイル 929-3.jpeg

中3 遠足 2016年11月17日(木)08時18分

おはようございます!
今日は中3は遠足です!
びわこバレイに向かいます。
京都駅無事出発しました!

あいさつ運動 2016年11月11日(金)12時57分

11月7日(月)から11月11日(金)まで
中学生徒会のメンバーと生活委員の生徒で朝校門に立ち
登校する先生、生徒に「おはようございます」とあいさつする
あいさつ運動を実施しました。

ファイル 927-1.jpg$

最初は恥ずかしがってあいさつすることに
ためらいを感じつつも、続けていくうちに
「あいさつが返ってくるのが嬉しかった!」
「朝から声を出すことで身体も目覚める!」といった
意見を生徒達からもらいました。

この輪が広がって全員が
いつでもどこでも誰とでも気持ちよく
あいさつが交わせますように。