HEIAN BLOG 中学部 BLOG

記事一覧

中1びわこ勉強合宿 琵琶湖博物館 2016年08月25日(木)10時58分

今日から3日間、中1は琵琶湖周辺で勉強合宿です。

嵐電が動かなくなり、登校が遅れる生徒もいましたが、元気に学校を出発しました。

まずは滋賀県立琵琶湖博物館での学習です。

ファイル 861-1.jpg

地質のことを勉強したり、

ファイル 861-2.jpg

水の中の生き物について学んだりしています。

プランクトンも顕微鏡や、それを映した大画面で見られます。

ファイル 861-3.jpgファイル 861-4.jpg

ワークシートにしっかり記入していってね。

科学の甲子園ジュニア京都予選! 2016年08月22日(月)15時59分

ファイル 860-1.jpg

昨日、「科学の甲子園ジュニア」大会の予選に参加しました。
科学の甲子園ジュニアとは、国立研究開発法人科学技術振興機構が主催で行っている大会で、中学1・2年生が対象の大会です。
理科・数学などにおける複数分野の競技に協働して取り組むことを通じて、科学の楽しさ・面白さを知ったり、科学と実生活・実社会との関連に気付き、科学を学ぶことの意義を実感することが目的となっています。

本校の中学生も積極的に参加したい!と声があがり、挑戦してきました。
3人1組で問題に取り組み、「三人寄れば文殊の知恵」で頑張ったようです。

結果は分かりませんが、一生懸命頑張り、協力して科学に取り組む姿はキラキラしていました。

このような場をきっかけに、日頃から科学に興味を持ち、たくさん学んで欲しいと思います。

夏休み前の締めくくり 2016年07月23日(土)14時36分

昨日の中学部集会に続き、本日は学年ごとに集まって振り返りをしました。

クラスの議長・副議長がクラスごとのふりかえりと、今後の目標を発表し、みんなで確認しました。

ファイル 859-1.jpg

自分のクラスの話になると、そうやなぁと笑顔になっていましたね。

その後、昨日言われた夏休みの注意事項の確認と、

ファイル 859-3.jpg

全国大会に出場するクラブの応援をして締めくくりました。

ファイル 859-4.jpg

充実した夏になりますように!

中学部集会 2016年07月22日(金)12時29分

ファイル 857-1.jpgファイル 857-2.jpgファイル 857-3.jpgファイル 857-4.jpg

夏休みまであと一日にせまった本日、中学1年から3年まで全学年がそろっての「中学部集会」が行われました。

夏休み中の生活に関する諸注意や、生徒間で行われたカフェテリア・購買部の使用に関するアンケート結果の報告などが行われた後、矢ノ根教頭先生の締めの言葉で幕を閉じました。
これから大掃除を行い半年間の教室の汚れを一掃します。

中1書道(篆刻)② 2016年07月22日(金)10時29分

印鑑づくり2回目です。今日でなんとか仕上げます。

ファイル 858-1.jpg

前回石に文字を書き込んだので、今日は彫る作業です。
印刀をつかって慎重に彫ります。

ファイル 858-2.jpg

意外と柔らかい石なので、シャーペンの先でも彫れます。

ファイル 858-3.jpg

細かいところはシャーペンの方が彫りやすいかも。

いい作品に仕上げてね。

ファイル 858-4.jpg

中1 植物園実習③ 2016年07月19日(火)12時46分

園内を自由に見てまわり、再集合!

ファイル 856-1.jpg

出町柳まで歩きます。
水辺にすむ鳥たちを眺めながら散策。

ファイル 856-2.jpgファイル 856-3.jpg

鴨川デルタに到着し、お弁当タイムです。

ファイル 856-4.jpg

水辺は心地いですね。
風もちょうどいい感じに吹いています。

ファイル 856-5.jpg

楽しく、勉強になった1日でした。

中1 植物園実習② 2016年07月19日(火)10時54分

温室内は見慣れない植物がたくさんありました。

ファイル 855-1.jpg

バナナもなってましたね。

ファイル 855-2.jpg

ところどころに植物に関するクイズもあり、知識を増やしながら見学しました。

ファイル 855-3.jpg

変わった名前の植物も多かったですね!

中1 植物園実習① 2016年07月19日(火)10時50分

ファイル 854-1.jpgファイル 854-2.jpg

いい天気になりました。
中学1年生は植物園実習です。

班ごとにたくさんある植物を調べて歩きます。

今はクラスごとに温室見学中です。

中1書道(篆刻)① 2016年07月16日(土)18時03分

中1は学園祭の取り組みの1つとして、印鑑づくりをします。
篆刻(てんこく)というものです。

石の印材に、自分の名前を彫ります。

書道の草川先生がていねいに説明してくださいます。

ファイル 853-1.jpg

まずは、どんな字体で彫るのか、デザインを考えます。

ファイル 853-2.jpg

印鑑なので、文字は逆に彫らないといけません。
太陽の光に透かして、デザインを逆に写しとります。

ファイル 853-3.jpg

そして、印材に書き写す。

ファイル 853-4.jpgファイル 853-5.jpg

みんな真剣ですね。
集中して取り組んでいました。
次の授業で彫ります!

2年生 調理実習 2016年07月16日(土)12時44分

ファイル 852-1.jpgファイル 852-2.jpgファイル 852-3.jpgファイル 852-4.jpgファイル 852-5.jpg

以前収穫したじゃがいもを使って、先週と今週の2回に別れ調理実習で「いももち」を作りました。
きれいに洗ったじゃがいもを茹で、力を合わせてつぶしてもちを作ります。食べたことのある生徒、初めて名前を聞く生徒、色々いましたが皆協力し合って先生たちの分まで作ってくれました。
ぜひおうちに帰って家族に作ってあげてください。