HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

中学・高校フェンシング部 第28回JOCジュニアオリンピックカップフェンシング大会結果 2021年01月12日(火)17時46分

2021年1月7日(木)~10日(日)に駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で開催されました第28回ジュニアオリンピックカップフェンシング選手権大会 兼 2021世界ジュニア・カデ・フェンシング選手権大会選考会の結果を報告します。

ジュニアの部 男子フルーレ
1月7日(木)実施
 2020年度の日本ジュニアランキング(19歳以下)の上位48名が出場権を得た大会で、高校男子2名が出場し、優勝と31位でした。

ジュニアの部 女子エペ
1月7日(木)実施
 2020年度の日本ジュニアランキング(19歳以下)の上位32名が出場権を得た大会で、中学女子2名が出場し、3位と4位でした。

ジュニアの部 女子フルーレ
1月8日(金) 実施
 2020年度の日本ジュニアランキング(19歳以下)の上位48名が出場権を得た大会で、中学女子1名が出場し、9位でした。

カデの部 男子フルーレ
1月9日(土)実施
 2020年度の日本カデランキング(16歳以下)の上位48名が出場権権を得た大会で、高校男子1名が出場し、6位入賞を果たしました。

カデの部 女子エペ
1月9日(土)実施
 2020年度の日本カデランキング(16歳以下)の上位32名が出場権を得た大会で、中学2名が出場し、5位と9位でした。

カデの部 女子フルーレ
1月10日(日)実施
 2020年度の日本カデランキング(16歳以下)の上位48名が出場権を得た大会で、中学女子1名が出場し、2年連続の優勝を果たしました。

サッカー部 新人戦予選リーグ 2021年01月12日(火)12時00分

ファイル 1249-1.jpgファイル 1249-2.jpg

サッカー部 新人戦予選リーグ

第1節(1月10日) vs京都すばる
久しぶりの試合となった今回のゲーム。2年だけで試合に臨みました。
前半に2得点を挙げることはできましたが,練習でやった事がなかなか出せません。
後半にミスから失点。追加点を挙げるが1得点だけ。
トータルスコア3-1で勝利も課題が多く残るゲームとなりました。

第2節(1月11日) vs桃山
昨日からスタメンを変え1年も3名加えてのゲーム。
昨日の反省を生かし,前半から練習でやっている事を行いながらゲームを支配することができました。
概ね狙い通りのゲーム展開も前半はお互い無得点で前半終了。
後半も狙い通りに進み,ゴール前の突破からPKを誘いました。これを落ち着いて決め得点。
トータルスコア1-0で勝利しました。

なお,本大会は新型コロナウイルス対策のため,無観客で開催しております。
部員も現地での観戦,応援を控えております。
応援してくださる皆様もご協力よろしくお願いします。

サッカー部一丸となり次節にむけて,励みます。
ご自宅からの応援,どうぞよろしくお願いいたします。

12/27 チアダンス部 全国チアダンス全日本選手権大会 2021年01月05日(火)11時48分

ファイル 1247-1.png

12/27武蔵の森総合スポーツプラザにてJCDA全国大会が行われました。

予選に通過した中高混合チームはpom部門Large編成に出場しました。
結果は2位!

コロナ禍で制限された練習の中健闘しました。おめでとう!

卓球部 2020年度 第35回近畿高等学校新人大会 2020年12月26日(土)11時00分

12/22(火)~24(木)に島津アリーナ京都(旧京都府立体育館)で行われた第35回近畿高等学校新人大会 兼 第48回全国高等学校選抜卓球大会近畿地区予選会の結果です。

【学校対抗】
    男子 第7位
    女子 第3位
【シングルス】
    男子 ベスト16 2人
    女子 ベスト16 3人

以上の結果により、
3/25(木)~28(日)サオリーナ(三重県津市)で行われる学校対抗(男女)の全国高等学校選抜卓球大会への出場権[男子(23年連続29回目)・女子(6年連続6回目)]を得ました。
ご声援ありがとうございました。

令和2年度 京都府高等学校バレーボール新人選手権大会 予選リーグ戦 組み合わせ 2020年12月19日(土)17時00分

令和2年度 京都府高等学校バレーボール新人選手権大会 予選リーグ戦 のお知らせです。
なお、本大会は無観客での大会となります。

男子
Bゾーン 会場:洛南高校
第1試合 洛南vs京都成章
第2試合 龍谷大平安vs京都成章
第3試合 洛南vs龍谷大平安

女子
Fゾーン 会場:京都成章高校
第1試合 京都成章vs洛西
第2試合 龍谷大平安vs乙訓
第3試合 京都成章vs乙訓
第4試合 洛西vs龍谷大平安
第5試合 京都成章vs龍谷大平安
第6試合 乙訓vs洛西

新型コロナウイルス感染拡大のため、
例年2校リーグ戦通過ですが、
今大会は1位抜けのみとなります。

持てる力をすべて発揮できるよう、
練習から精進していきます。
ご声援よろしくお願いします。

ワンダーフォーゲル部 12月月例山行 花背 2020年12月14日(月)09時40分

ファイル 1241-1.jpgファイル 1241-2.jpgファイル 1241-3.jpg

ワンダーフォーゲル部12月 山行 12.13(日)
 7時30分に出町柳駅に集合し、京都バスで鞍馬下車。薬王坂を経て天ヶ岳~百井キャンプ場~和佐谷~花背学舎までのルート。途中和佐谷までの道を見失い1時間ほどロスをしましたが、無事花背学舎に到着し、年末恒例の焼肉を堪能することができました。
 今年一年は色々なことがありましたが、新入生もたくさん入ってくれました。忙しい中でも休校明け以後、月一回の山行を実行できたことは大いに価値があると思います。ワンデイハイクの中でも昼食作りを取り入れるなど、少しずつ工夫をしながら皆で考えてやってきました。テントで肩を寄せ合って宿泊できる日はいつになるかはわかりませんが、少しづつ経験を重ねていってほしいと思います。

2020年度 高校柔道部 試合結果報告(11月) 2020年11月29日(日)11時27分

■令和2年度京都府高等学校柔道選手権大会(団体試合)
 兼 全国高等学校柔道選手権大会(団体試合)京都府予選
 兼 近畿高等学校柔道新人大会(団体試合)京都府予選

 [男子団体]5位
   準々決勝
    龍谷大平安△ 1人残し 京都両洋

   近畿出場決定戦
    龍谷大平安〇 3人残し 福知山成美

 ※1月に開催される近畿大会への出場権を獲得しました。

■令和2年度京都府高等学校柔道選手権大会(個人試合)
 兼 近畿高等学校柔道新人大会(個人試合)京都府予選

 [個人] 3位:66kg級

 ※1月に開催される近畿大会の出場権を獲得しました。

ダブルス大会ブロック予選結果 2020年11月21日(土)16時27分

ファイル 1239-1.jpgファイル 1239-2.jpg

今シーズン最後の公式戦がおこなわれました。
ベスト4が12月24日におこなわれる府下大会にコマを進めることができます。
1ペアが頑張り、ベスト4に入りました。
残念ながら負けてしまったペアは、今シーズンを終え、
長い冬に突入です。
府下大会ではみんなの悔しさを胸に、精一杯頑張ってほしいです。
いつも笑顔!元気!頑張っていきます!

令和2年度京都府高等学校フェシング選手権大会結果 2020年11月17日(火)17時30分

ファイル 1229-1.png

11月14日(土)・15日(日)の両日、大山崎町体育館で令和2年度京都府高等学校フェンシング選手権大会が開催されました。

学校対抗 男子 フルーレ 優勝 ○ 龍谷大平安 45対17 乙訓
                ○ 龍谷大平安 45対19 立命館

        エ  ペ 2位    龍谷大平安 22対23 立命館 ○
                ○ 龍谷大平安 45対23 乙訓
                ○ 龍谷大平安 45対30 鴨沂

        サーブル 2位   龍谷大平安 36対45 立命館 ○

     女子 フルーレ 3位    龍谷大平安 34対35 同志社女子 ○
                  龍谷大平安 25対45 乙訓 ○
                ○ 龍谷大平安 45対 7 鴨沂

        エ  ペ 2位  ○ 龍谷大平安 13対10 鴨沂
                  龍谷大平安 31対45 乙訓 ○
                ○ 龍谷大平安 45対41 同志社女子

        サーブル 2位   龍谷大平安 32対45 同志社女子 ○

以上の結果、男子フルーレが2021年1月に滋賀県で開催される、近畿高等学校フェンシング新人大会兼全国高等学校選抜フェンシング大会近畿地区予選への出場権を獲得致しました。

ワンダーフォーゲル部 11月月例山行 2020年11月17日(火)10時34分

ファイル 1228-1.jpgファイル 1228-2.jpgファイル 1228-3.jpg

 11月15日(日)京都駅に6:45に集合、検温・消毒を済ませ、湖西線で比良駅へ。比良駅を8時に出発し、9月に降りてきたルートを登って北比良峠へ2時間少々で到着。その後、八雲ヶ原で昼食を取りました。昼食自体は炊飯をし、各自のレトルト丼ぶりを作るという簡易的なものでしたが、しっかりと消毒を行い、火を使って飯盒ができたことは大きな第一歩かもしれません。今後食事作りに関しては様子を見ながら慎重にすすめていければと思います。
 昼食を取った後は、釈迦岳経由でヤケオ山、ヤケ山、涼峠を経て比良げんき村に降り、北小松駅から帰路につきました。天候にも恵まれ、琵琶湖を眼下に見ながらの尾根歩きは清々しいものでした。
 1年生の体力も順調に向上しています。今後は徐々に重量を背負うことに慣れ、いつでも宿泊ができるように準備しておくことが必要です。
 宿泊ができずワンデイハイクの際はどうしても朝が早くなります。今後も遅刻することのないように。