HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

今月の聖語板 2018年12月01日(土)13時47分

ファイル 920-1.jpg

12月になりました。
「今月の聖語」の担当は、高3の森本彩日さんです。
日本学書展でも入賞を果たした経歴を持つ実力派です。

書の甲子園 2018年11月30日(金)16時53分

「書の甲子園」とも言われている第27回国際高校生選抜書展の結果です。
この大会は、「国際」と付けられている通り、海外からも多く出品される大会です。今回は、14458点の出品がありましたが、その中で我が書道部から高3の森本彩日さんが「入選」を果たしました。初出品にして初入選の快挙です。この入賞作品は、全てが掛け軸に表装され、2019年1月29日(火)~2月3日(日)まで、大阪市立美術館にて展示される予定です。
ぜひ、会場にて作品をご覧になっていただけると嬉しいです。

比叡山競書大会 2018年11月30日(金)16時33分

ファイル 918-1.jpgファイル 918-2.jpg

第46回全国学生比叡山競書大会の結果です。
中3の椋紀子さんが見事、「比叡山書道連盟賞」(特別賞)を受賞しました。我が書道部からは、3年前に初出品して以来の、3年連続での特別賞受賞の快挙です(第44回は「滋賀県教育長賞」・第45回が「天台宗宗務総長賞」)。
また、高2の伊藤里緒さんが「特賞」を受賞しています。
練習に意欲的に取り組む部員が多く、よい雰囲気のなかで練習できていることが、良い結果につながったように思います。
なお、上記の作品は、2019年9月末日まで、延暦寺 根本中堂にて展示されています。機会があれば、ぜひご覧ください。

ネイチャー部 アフリカツメガエルが増えました 2018年11月20日(火)18時01分

 先週17日の土曜日に,JT生命誌研究館のオープンラボに参加してきました。
 今回は都合のつく部員が少ないのが残念でしたが,部として実験を試みるため,アフリカツメガエルを譲っていただく目的もあります。

 当日参加した部員は,各自の希望に応じて,普段公開されていない大阪大学大学院の研究室のイベントに参加していました。

ファイル 912-1.jpg ファイル 912-2.jpg

 オープンラボ終了後,同館の橋本研究室から,アフリカツメガエル10匹を譲り受け,学校まで持ち帰りました。

ファイル 912-3.jpg

 前からの2匹と合わせて6匹ずつのグループに分け,片方は照明を,他方は照明なしの状態で飼育し,体色変化の様子を観察していく予定です。
 どのような結果が出るか,今後がとても楽しみです。

秋の校外学習 2018年11月19日(月)14時05分

ファイル 910-1.jpg

昨日,考古学研究部秋の校外学習のため,今城塚古墳に行きました。
併設する今城塚古代歴史館では,現在特別展の「藤原鎌足と阿武山古墳」が開催中です。
常設展では,古墳のつくり方や,変遷などをジオラマや動画でわかりやすく解説しています。

折しもこの日は古墳フェス「ハニコット」の開催日であり,多くの人で賑わっていました。
考古学と,人々の生活との結びつきについて考えさせられる一日となりました。

京都私学フェスタ 2018年11月18日(日)18時16分

本日は円山音楽堂で京都私学フェスタが開催され
中学・高校吹奏楽部が座奏で
「バンドワゴン」
「スライドマジック」
「故郷の空 in SWING」を演奏しました。
ファイル 908-1.jpg
ファイル 908-2.jpg
その後は八坂神社から四条河原町まで
パレード演奏させて頂きました!
行楽シーズン、そして日曜日ということで
多くの沿道にいる方達が手を振ってくれました!
ファイル 908-3.jpg
ファイル 908-4.jpg
ファイル 908-5.jpg

衣笠祥雄氏追悼法要で合唱しました。 2018年11月15日(木)11時00分

ファイル 907-1.jpgファイル 907-2.jpg

11月10日(土)13時から本校講堂で行われた衣笠祥雄氏の追悼法要で、合唱部は讃歌衆をつとめました。

また、同日15時から本校講堂で行われた衣笠祥雄氏の追悼法要で、合唱部の3人の生徒は「み仏に抱かれて」を合唱しました。

平安高校の偉大な先輩の追悼法要に参加することができて、感動の一日でした。

ネイチャー部 秋の京都北山方面の自然観察会を実施しました 2018年11月12日(月)11時04分

 昨日の11月11日,京都市左京区北山方面での自然観察会を行いました。
 今回もまた,京都女子大名誉教授の高桑先生主催の自然観察会に同行しての実施となり,ルートは春に実施したコースと同じく,左京区尾越の二の谷からナメラ林道を経て,花背の三本杉に至るものです。
 今回は全統模試の実施日と重なったため,クラブからは高校生3名と中学生1名が参加しました。

 当日は非常な好天に恵まれ,暖かな秋空の下,少し時期は過ぎたものの,美しい紅葉を楽しみながらの観察会となりました。

ファイル 905-1.jpg ファイル 905-2.jpg

 ただ,先の台風21号の影響は大きく,多くの杉がなぎ倒された斜面が見られ,中にはまだ道をふさぐように倒れた杉もありました。

ファイル 905-3.jpg ファイル 905-4.jpg

 最後に今回の目標の三本杉の雄姿を見上げて行程を無事終了しました。
 今回参加した生徒のうち,3名は三本杉を見るのは初めてで,その迫力に圧倒されていました。

ネイチャー部 京都青少年のための科学の祭典に参加してきました 2018年11月12日(月)10時41分

 11月10日・11日と,京都市青少年科学センターにて「青少年のための科学の祭典」が開催されました。その中で,京都府私立中学高等学校理科研究会のブースがあり,本校もネイチャー部から3名が運営のお手伝いとして参加しました。

ファイル 904-1.jpg

 出展の内容は「ポンポン蒸気船を作ろう」です。発泡スチロールで作った船体に,アルミパイプを曲げた部品を通して,ロウソクでアルミパイプを熱すると,生じた水蒸気で走るというものです。

ファイル 904-2.jpg

 作製を希望した小学生に,発泡スチロールの切り方からパイプの曲げ方まで,説明と補助にあたりました。空き時間に自分たちも船を作製し,実際に作ってみるとうまく説明ができることがわかったようです。
 ネイチャー部では,時折「人に説明する」ことが必要となる場面がありますが,説明を通して自分たちの理解が深まる経験は非常に貴重です。今回もその一つとして良い機会になったと思います。

京都総合文化祭に参加してきました。 2018年11月06日(火)11時17分

ファイル 902-1.jpgファイル 902-2.jpg

11月4日(日)に、堀川音楽高校で開催された、第35回京都府総合文化祭の合唱部門に参加してきました。

京都府内のほかの高校生たちとともに、My Revolution、組曲『もうひとつの京都』から、第2曲「懐かしの里山へ」。第3曲「天とつながる海」を歌いました。

多くの高校生と交流でき、とても良い経験をすることができました。来年も是非参加したいです。