HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

日頃の成果を出展しました 2022年08月24日(水)16時11分

ファイル 1547-1.jpg

Ikenobo花の甲子園という大会に応募しました。
3人で力を合わせ作品をつくります。
コロナ禍のため動画での参加です。

新入部員の勧誘活動 2022年04月16日(土)16時52分

ファイル 1438-1.jpgファイル 1438-2.jpg

桜の花を上手に使ってのパフォーマンス、息もぴったりでした。

体験の準備をしていましたが、宣伝不足のため?
参加した1年生は0名。

ここから頑張って勧誘をしていきましょう。

新入部員も参加してくれました。 2020年07月10日(金)16時47分

ファイル 1148-1.jpgファイル 1148-2.jpgファイル 1148-3.jpg

今年度の新入部員は高校1年生2名です。
みんなで頑張っています。

花の甲子園にむけて 2018年07月09日(月)16時30分

ファイル 852-1.jpgファイル 852-2.jpg

本日の練習は花の甲子園を想定して、本番さながらの練習でした。
花材の入った大きな包みを開き、自分達で担当にあう花材を選択する。

難しいですが、やり甲斐のある練習となりました。

本日のおけいこ 2018年06月19日(火)16時54分

ファイル 831-1.jpgファイル 831-2.jpg

本日の花材は
アガパンサス、ギボシ、スプレーカーネーション、ソリダコ

花の甲子園のメンバーが決まりました。
頑張って行きましょう!

本日のおけいこ 2018年05月29日(火)18時43分

ファイル 808-1.jpgファイル 808-2.jpgファイル 808-3.jpg

本日の花材は、丹頂ソーキ、ソリダコ、スプレーバラ、クロトンでした。

花の甲子園のエントリーに向けて、テーマを考えたり、アピールポイントをどうするかなどみんなで話し合うことが増えてきました。

頑張って行きましょう!

体験入部で二人の1年生が来てくれました。 2018年04月17日(火)18時15分

ファイル 765-1.jpgファイル 765-2.jpg

本日は今年度はじめてのお稽古かつ体験入部の日でした。

<花材>
SPピンポンマム
ピンポンマム
かすみ草
リュウガデンドロ
タカノツメ

自由に作品を作ってもらう体験でした。
最後に作品の集合写真を撮影しました。
一人一人の個性が際立っていますね。

華道部 2月8日の練習 2018年02月08日(木)17時23分

二年生にとっては今年度最後の練習となりました。

久しぶりに全員揃っての活動です。
今日の花材はバラ、花麦、アリアムコアニー、ルスカスです。
ファイル 739-1.jpg
麦を花材で使うのは初めてです。手にとって観察すると、三つ編みのような粒をしゃぎしゃのひげが取り囲んでいて、なんだかかわいく見えます。
ファイル 739-2.jpgファイル 739-3.jpg
二年生は来週研修旅行で各地に飛び立ちます。
今は期待でわくわくどきどきの時だと思います。
色んな経験をして学び、楽しみ、元気に帰ってきて欲しいですね。

華道部 1月11日の練習 2018年01月11日(木)17時51分

明けましておめでとうございます。
六角堂の家元道場では1月5日に初生け式が行われましたが、我々華道部は今日が新年1回目の活動でした。

今回の花材はスイートピー、スイセン、姫南天の木です。
スイセンがほのかに甘い、良い香りを漂わせています。スイセンはこんな可憐な花なのに毒を持っているそうなので、取り扱いは要注意です。
ファイル 722-1.jpgファイル 722-2.jpg
姫南天を主に持ってくるか、スイセンを主にするかで全体の高さや印象がだいぶ違ってきます。皆の作品を見比べてみるのは面白いですね。
ファイル 722-3.jpg
和な雰囲気のお正月らしい作品が出来ました。
来週はお休みで、次回は25日に活動します。

華道部 年内最後の練習 2017年12月22日(金)17時22分

今年最後の練習は7人全員揃いました。
テーマは「Xmas」。
ファイル 715-1.jpg
クリスマスらしい桧葉(ひのき)や白くてぷくぷくしたコチアをメインにして、キラキラのラメで加工されたほうき草等で飾り付けます。桧葉の緑とコチアの白、ガーベラの赤でちょうどクリスマスカラーですね。
ファイル 715-2.jpgファイル 715-3.jpg
桧葉の大きな枝がまるでもみの木のようで、ちょっとした森を作っている気分になります。
でも見た目以上に今回は難しかったです…
ファイル 715-4.jpg
7人分のクリスマスカラーの作品が並ぶと華やかですね。
最後の練習は皆わいわいと楽しく終わりました。

次は1月11日から練習開始です。
来年また元気な顔で集まれることを楽しみにしています。皆さん良いお年を!

ページ移動