本日は梅小路公園で梅小路ふれあいコンサートが開催され
私たち吹奏楽部も出演させて頂きました。
先日、京都府マーチングコンテストで披露した「紅の豚」
2020オリンピック応援歌の「パプリカ」
平安吹奏楽部おなじみの「エルクンバンチェロ」「お前を離さない」を演奏しました。
2019年9月7・8日に第87回近畿陸上競技選手権大会 第104回 日本陸上競技選手権大会 近畿地区予選会が大阪ヤンマースタジアム長居にて行われました。
今大会は、近畿地区の各都府県予選会を勝ち抜いた上位者のみが出場できる大会であり、日本選手権に出場するための予選会になっています。
そのため、大学生や社会人も出場するレベルの高い大会となっています。
その中で、女子4×100mRが予選を通過し、決勝において6位入賞しました。
全国インターハイに出場したチームや、大学生、社会人がいる中でよく戦ってくれました。次は、近畿ユースが目前に迫っているので全員で戦っていきます。
今日は講義室にて、お点前や割稽古をしました。
今回高3生と高2生しかお点前ができませんでしたが、とくに高2生の成長ぶりが感じられました。
高1生は高2生から指導を受けていました。
お菓子の方は、先日の文化祭茶会で出したあん入り黒糖わらび餅でした。完売したことで部員たちは食べることができず、とくに高1生から「わらび餅が食べたいです」というリクエストがありました。そこで七福堂さんにお願いして、今回のお稽古に用意しました。
ここの黒糖わらび餅をはじめて食べる高1生たち。笑みを浮かべながら「美味しい」と頬張っていました。ただ直接懐紙の上にのせると、べったりとへばりついて食べづらいという欠点はあります。
文化祭茶会を終えて、今日は最初のお稽古でした。
今回から茶会形式の「大寄せ」を再び取り入れ、高1生はあらためてお運びなどの稽古をしました。
明覺寺さんでお稽古する日は、大寄せを通して部員全員がお点前からお運び、そして後見までしっかり身につけられるよう、強化稽古をしていく予定です。茶会直前になって慌てて覚えるのではなく、日頃のお稽古によってスキルを高めていきたいです。
本日のお菓子は、仙太郎の上用饅頭でした。もうすぐ中秋の名月ということで、月のうさぎを模した可愛らしいお菓子です。
昨日から2日間、茶道部は文化祭で毎年恒例の茶会を開きました。
1階にある第一会議室(北側)に場所が変更になり、今年は高1生にも全員お点前をしてもらい、各役割シフトをフルでまわしました。
お点前は椅子に座って行う立礼点前で、本校の中高生をはじめ、たくさん外部からお客さんが来てくださいました。
お客の入りが良かった点は、2日間暑かったことと、第一会議室が冷房で非常に涼しかったことが大きいようです。部員たちは浴衣を着て、それぞれお点前やお運び、水屋、受付と頑張っていました。
とにかく暑かったこともあり、あん入り黒糖わらび餅とグリーンティーがよく売れました。わらび餅は今日(2日目)の午前中で完売し、グリーンティーもリピーターが多くこちらも完売。
松風とそばぼうろのセットの方は、部員の数くらいしか残りませんでした。今年の茶会は、昨年よりも大盛況で終えることができました。
文化祭2日目の9月7日(土)で、合唱部は1年生のステージの後で演奏しました。
演奏曲は、ホールニューワールド、恩徳讃、ののさまですね、空も飛べるはず、コスモス、風になりたい、の6曲でした。
後半では会場の手拍子も交えながら、楽しいステージにすることができました。
また、去年の卒業生もたくさんステージを見に来てくれました。