4月21日(土)ロームミュージックフェスティバル
ロームシアター京都のロームスクエアにて本番でした。
4月22日(日)ブラバン甲子園ライブ 関西編
新入生35名を含む全員で臨んだ大阪のフェスティバルホールでの本番です。
関西の高校野球の強豪校が集まり演奏を披露するもので
どの学校も迫力有る応援演奏でした。
参加者全員の集合写真のようすです。
普段なかなか他府県の吹奏楽部部員と関わる機会がありませんが
今回の演奏会を通し仲良くなれているようでした。
今日は茶道部の入部体験日で、4人の新入生が参加してくれました。一応、中学の一貫から上がってきた部員3名を加えると、計7名になります。
まずは部長や副部長がお点前し、新入生たちにお稽古の様子を見てもらいました。続いて、基本的な作法を体験。4人とも大寄せ(客を招いて行う茶会)にも参加し、本格的な茶道を楽しんでいただきました。
主菓子は、仙太郎の草餅でした。口に頬張ると黄な粉が飛ぶのが欠点でしょうか。
大好評だったのが、浅草にある舟和本店の芋ようかんでした。ご指導いただいている先生からのお土産で、芋の風味の良さと美味しさが部員たちには大好評でした。
今日は、1時からと4時から、図書館前のコミュニケーションテラスでコンサートを行いました。
演奏曲は、「ドレミの歌」「風になりたい」「ほとけさまは」、そしてアンコールの「シークレットベース」でした。
生徒だけでなく、先生方もたくさん聞きに来てくださりました。この場を借りてお礼を申し上げます。
本日は今年度はじめてのお稽古かつ体験入部の日でした。
<花材>
SPピンポンマム
ピンポンマム
かすみ草
リュウガデンドロ
タカノツメ
自由に作品を作ってもらう体験でした。
最後に作品の集合写真を撮影しました。
一人一人の個性が際立っていますね。
■第73回国民体育大会柔道競技京都府代表選手選考会
[個人]優勝:81kg級
2位:100kg超級
3位:73kg級/90kg級
※優勝者は、京都府代表選手になれる資格を獲得
■活動目的
クラブ活動を通して武道の精神を養い、礼節を重んじる人間形成を目指す。また、優秀な戦績を残していくと共に学業にも励み、文武両道を目的とする。
■部員
(男子) 1年: 9 人 / 2年: 6 人 / 3年: 6 人
(女子) 1年: 1 人 / 2年: 1 人 / 3年: 0 人
■活動時間
月曜 : 自主稽古&通院
火曜 : 16時00分 ~ 19時00分
水曜 : 16時00分 ~ 17時45分(18時00分~ちびっ子柔道)
木曜 : 16時00分 ~ 19時00分
金曜 : 16時00分 ~ 19時00分
土曜 : 14時00分 ~ 17時00分(毎月1回昇段級試験の手伝い)
日祝 : 09時00分 ~ 13時00分(出稽古に行く場合があります)
■活動場所
柔道場
■今年度の記録
(2018年度試合結果報告を随時更新します)
■主な公式戦予定(年間)
4月:国体少年男子京都府代表選手選考会[個人]
5月:近畿ジュニア体重別選手権大会京都府予選[個人]
京都府高校総合体育大会[団体]
インターハイ京都府予選[個人]
6月:インターハイ京都府予選[団体]
7月:全日本ジュニア体重別選手権大会近畿地区予選[個人]
金鷲旗高校柔道大会[団体]
8月:インターハイ[団体・個人]
9月:全日本ジュニア体重別選手権大会[個人]
10月:国民体育大会[都道府県別団体]
近畿高等学校新人大会京都府予選[個人]
11月:近畿高校柔道新人大会京都府予選[団体]
全国高校柔道選手権大会京都府予選[団体]
1月:全国高校柔道選手権大会京都府予選[個人]
近畿高校柔道新人大会[個人]
2月:近畿高校柔道新人大会[団体]
3月:全国高校柔道選手権大会[個人・団体]
2018年4月15日(日)、西京極総合運動公園陸上競技場において、
第53回京都府高等学校春季陸上競技大会が行われました。
平安としては、今シーズンの初戦です。
昨年10月頃からこの2018年度のインターハイに向けて、厳しいトレーニングに取り組んできました。
その成果を少しでも発揮し、ゴールデンウィークに控えるインターハイ予選につなげるのが、この春季大会の目的です。
結果として、女子100mにおいて1名が総合4位に入賞し、6月の京都インターハイへの出場権を獲得しました。
次の試合は、22日の記録会。
気候も暖かくなり、体も動きやすくなってくるはずです。
落ち着いて自分の動きができるように、またこの1週間で整えていきます。
4月9日(月)13時から講堂で行われた新入生歓迎会で、合唱部は「風になりたい」をアカペラで演奏しました。
12日(木)から、特別教室2で、体験入部を行うので、歌うことが好きな1年生のみなさんは、ぜひ来てください!
今日は午後から新入生歓迎会がありました。茶道部は部長や副部長らが浴衣を着て、茶道部の活動について紹介しました。
本校茶道部は、「藪内流」という流派です。毎週木曜日の放課後、西本願寺(堀川通)から一本東側の通りにある美好園の茶室で、部員たちは楽しくお稽古しています。
在籍している部員全員が、入部したときは初心者でした。茶道と聞くとかたいイメージが持たれますが、部員たちは毎回和気藹々とした雰囲気で、お点前の上達を目指しています。
新入生のみなさん、是非茶道の世界を体験してみませんか。おいしい抹茶と和菓子を用意しています。まずは、17日(火)の放課後に行われる活動説明会に参加してみてください。