HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

アンサンブルコンテスト ソロコンテスト 2016年12月25日(日)08時42分

ファイル 471-1.jpgファイル 471-2.jpg

12月23日、24日に八幡市文化センター大ホールで
アンサンブルコンテスト、ソロコンテストが開催されました。

本校からはクラリネット3重奏で中2の3名が、フルート独奏で中2の1名が出場しました。
どちらも緊張せずいつも通りの演奏をすることが出来たと思います。
年末はぶらたま、ブラスシンフォニーと本番が続きます。どの本番もベストな演奏をしましょう!

●クラリネット3重奏 黒管デザイン 金賞
●フルート独奏 「歌の翼」による幻想曲 銀賞

秋の撮影会 その2 2016年12月24日(土)21時11分

ファイル 467-1.jpg ファイル 467-2.jpg

上2枚は新八日市駅の写真です。八日市鉄道時代の本社家屋です。近江鉄道にはこのような古い駅舎が多かったのですが、近年地域のコミュニティーセンターなどと一緒になり取り壊されています。日野駅もそのような話が持ち上がったことは、新聞なのでもご存じでしょう。現在ふるさと納税で日野町が駅舎に保存運動をされています。

 新八日市駅前に、卵の無人販売機がありました。斉藤雪乃さんは興味津々。生徒たちにその驚きを伝えておられました。その後八日市駅に戻り、車内や駅周辺で食事をとりました。

 その後彦根までの上り電車の車中は、斉藤さんと談笑する人。景色を眺める人。社員さんに運転のことや保線、ダイヤのことなど尋ねる人…。各々で「鉄分」を吸収している状態でした。下の写真は復路の写真です。

 彦根駅到着後、近江鉄道ミュージアムへ移動し、体験運転する220形、貸切で利用した820形を並べ記念撮影をしました。後続車両の入庫が絡み、わずか5分という時間での動きでしたが、参加して頂いたみなさんの協力のもと、スムーズにことは運びました。
 午後からのことは、その3をご覧下さい。

ファイル 467-3.jpg ファイル 467-4.jpg

北陵高校との合同練習 2016年12月24日(土)18時26分

かるた部は、本日が年内最後の練習でした。
明日は大阪大会(D級)がありますので、出場する高1たちはとくに気合が入ります。

そんな日に、北稜高校のみなさんが練習に来てくださいました!

ファイル 470-1.pngファイル 470-2.png

北稜さんたち、強かったですね。
私たちにとってはいい練習になりました。
本当に感謝です。

ファイル 470-3.png

明日の大会、みんなの活躍を願ってます。

第48回全国競技かるた女流選手権 2016年12月23日(金)21時00分

本日、嵐山の時雨殿で女流選手権がありました。
中学生の部員がC級(初段の部)で4位に入賞しました!

ファイル 469-1.pngファイル 469-5.png

普段、かるたは動きやすいジャージ姿で競技をするのですが、この大会は和装指定です。
そして女流大会なので、華やか。

平安からは2人出場し、2人ともなんとか勝ち上がってくれていました。

ファイル 469-3.pngファイル 469-2.png

残念ながら1人は入賞戦で負けてしまいましたが、1人は入賞!
昇段までいけば最高だったのですが、昇段戦では勝ちきれず、まだまだ練習が必要ですね。

ファイル 469-4.png

でもかるた部としては先日の和歌山大会からの連続入賞。
次の大会でも続けていきましょう。

しばらく関西での大会が続きます。

ネイチャー部 生命誌研究館で研修をおこないました 2016年12月20日(火)11時47分

 先週の土曜日の17日,高槻市駅のすぐ近くにある生命誌研究館にて,ネイチャー部の研修会を行いました。
 今回は,年2~3回開催される『実験室見学ツアー』の日で,普段は解放されていない大阪大学大学院の研究室を,自由に見学したり,大学の先生や研究員の方から直接研究の内容について説明を受けたりできる大変貴重な機会です。

 ネイチャー部からは中学生5名と高校生3名が参加しました。最初に研究館顧問の西川伸一先生による進化に関する講演があり(授業が終わってから駆けつけたのですが,残念ながら講演の終わり頃に着きました),その後,それぞれが興味のある研究室の見学や説明会に参加しました。

ファイル 466-1.jpg

 参加した部員からは毎回非常に好評な催しですが,今回特に嬉しかったのは,授業中にこのイベントを紹介したのを聞いた本校の高校生が1名,自主的に参加してくれたことです。
 学校での勉強も大切ですが,それ以外にも興味をもって積極的に参加し,体験することは素晴らしいことです。他の生徒のみなさんにも是非参加してほしいと思っています。

12月月例山行 花背~雲取~滝谷~貴船 2016年12月19日(月)18時31分

ファイル 464-1.jpgファイル 464-2.jpgファイル 464-3.jpgファイル 464-4.jpgファイル 464-5.jpg

 雪が積もっている花背峠でバスを下車し、花背学舎へ。この日は学舎泊ですので、普段の山行とは違った豪華な夕食をとることができました。雪のなか焼肉を堪能しました。
 翌日、夜明け前に寺山峠へ向け出発、ヘッドライトの中に浮かび上がる白銀の世界はとても感動的で、同じ京都市内とは思えない景色でした。日が昇ってからも、この日は絶好の天候に恵まれました。一ノ谷出合-雲取峠-雲取山を経て、三ノ谷を下ります。芹生-滝谷峠から貴船に下りてバスで帰校しました。
 年が明けた来月の山行は比良山系です。寒さの先にある素晴らしい景色を期待しましょう。

華道部 伝統文化フェスティバルの迎え花制作 2016年12月19日(月)16時21分

12月18日(日)京都コンサートホールにて、「第5回記念大会 全国高校生伝統文化フェスティバル」が開催されました。
華道部は会場飾花「迎え花」の制作で参加させていただきました。

テーマは「大切にしたい日本のこころⅤ」ということで、私たちは「かまくら」を模したドーム状の花器に、テマリ草やセンリョウなど和をイメージさせる花材を生けました。
ファイル 463-1.jpg
最初は透明なアクリルのドームに綿を内と外に貼り付けていきます。地味ですが根気の要る大変な作業です。
ファイル 463-2.jpg
両面張るとこんな感じ。雪で出来たかまくらです。

そしてかまくらの内部に花を生けていきます。
ビーカーで作った面白い花器に花を生けるのは楽しそうです。
ファイル 463-3.jpg
今回はこのような作品に仕上がりました。ちょうど夕日があたってきらきらと輝いて見えました。
ファイル 463-4.jpgファイル 463-5.jpg
今年度の華道部の活動はこれが最後でした。記念に皆で写真撮影。本当に皆三年間よく頑張ってくれたと思います。お疲れ様でした。

京都府高等学校 優秀校発表会 2016年12月18日(日)20時18分

本日、コンサートホールで京都府高等学校優秀校発表会がありました。

10月に開催された京都府高等学校総合文化祭の小倉百人一首かるた部門でⅠリーグ優勝した3年生が、小倉百人一首かるた部門の連盟賞を受賞しました!

立派な賞状と、ずっしりとした盾をいただきましたね。

ファイル 468-1.png

3年間頑張った成果です。
本当におめでとう!

加茂川中学校練習試合 2016年12月18日(日)19時40分

ファイル 465-1.jpgファイル 465-2.jpg

本日、加茂川中学校にて、加茂川中学校、修学院中学校、平安の3校で練習試合を行いました。
どの学校のペアもレベルが高く、なかなかミスをしません。
見ているだけでも勉強になるプレーがいくつもありました。
その中で試合ができ、いくつか勝てたペアもいました。
本日、お世話になった学校とはブロックが違い、予選では対戦することはありませんが、全市大会や上の大会で対戦できるようにこの冬の練習を乗り切ってレベルアップしていきましょう!

ぶらすの玉手箱 練習 2016年12月18日(日)15時32分

ファイル 462-1.jpgファイル 462-2.jpgファイル 462-3.jpg

本日もぶらすの玉手箱にむけての合同練習です!
本日は東山泉中学校にお邪魔しています!

お昼からは忙しい合間を縫って
織田さんが来てくださり
曲のレッスンをしてくれました。

今日学んだことを本番まで忘れず来週からの練習にも活かしていきましょう!

ぶらすの玉手箱13

日時 12月27日火曜日
開場 13時30分
開演 14時
会場 八幡市文化センター大ホール(公共交通機関をご利用ください)
前売券 300円
当日券 500円

ポップスを数十曲演奏します!
ぜひお越しください!