HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

12月月例山行 花背~雲取~滝谷~貴船 2016年12月19日(月)18時31分

ファイル 464-1.jpgファイル 464-2.jpgファイル 464-3.jpgファイル 464-4.jpgファイル 464-5.jpg

 雪が積もっている花背峠でバスを下車し、花背学舎へ。この日は学舎泊ですので、普段の山行とは違った豪華な夕食をとることができました。雪のなか焼肉を堪能しました。
 翌日、夜明け前に寺山峠へ向け出発、ヘッドライトの中に浮かび上がる白銀の世界はとても感動的で、同じ京都市内とは思えない景色でした。日が昇ってからも、この日は絶好の天候に恵まれました。一ノ谷出合-雲取峠-雲取山を経て、三ノ谷を下ります。芹生-滝谷峠から貴船に下りてバスで帰校しました。
 年が明けた来月の山行は比良山系です。寒さの先にある素晴らしい景色を期待しましょう。

華道部 伝統文化フェスティバルの迎え花制作 2016年12月19日(月)16時21分

12月18日(日)京都コンサートホールにて、「第5回記念大会 全国高校生伝統文化フェスティバル」が開催されました。
華道部は会場飾花「迎え花」の制作で参加させていただきました。

テーマは「大切にしたい日本のこころⅤ」ということで、私たちは「かまくら」を模したドーム状の花器に、テマリ草やセンリョウなど和をイメージさせる花材を生けました。
ファイル 463-1.jpg
最初は透明なアクリルのドームに綿を内と外に貼り付けていきます。地味ですが根気の要る大変な作業です。
ファイル 463-2.jpg
両面張るとこんな感じ。雪で出来たかまくらです。

そしてかまくらの内部に花を生けていきます。
ビーカーで作った面白い花器に花を生けるのは楽しそうです。
ファイル 463-3.jpg
今回はこのような作品に仕上がりました。ちょうど夕日があたってきらきらと輝いて見えました。
ファイル 463-4.jpgファイル 463-5.jpg
今年度の華道部の活動はこれが最後でした。記念に皆で写真撮影。本当に皆三年間よく頑張ってくれたと思います。お疲れ様でした。

京都府高等学校 優秀校発表会 2016年12月18日(日)20時18分

本日、コンサートホールで京都府高等学校優秀校発表会がありました。

10月に開催された京都府高等学校総合文化祭の小倉百人一首かるた部門でⅠリーグ優勝した3年生が、小倉百人一首かるた部門の連盟賞を受賞しました!

立派な賞状と、ずっしりとした盾をいただきましたね。

ファイル 468-1.png

3年間頑張った成果です。
本当におめでとう!

加茂川中学校練習試合 2016年12月18日(日)19時40分

ファイル 465-1.jpgファイル 465-2.jpg

本日、加茂川中学校にて、加茂川中学校、修学院中学校、平安の3校で練習試合を行いました。
どの学校のペアもレベルが高く、なかなかミスをしません。
見ているだけでも勉強になるプレーがいくつもありました。
その中で試合ができ、いくつか勝てたペアもいました。
本日、お世話になった学校とはブロックが違い、予選では対戦することはありませんが、全市大会や上の大会で対戦できるようにこの冬の練習を乗り切ってレベルアップしていきましょう!

ぶらすの玉手箱 練習 2016年12月18日(日)15時32分

ファイル 462-1.jpgファイル 462-2.jpgファイル 462-3.jpg

本日もぶらすの玉手箱にむけての合同練習です!
本日は東山泉中学校にお邪魔しています!

お昼からは忙しい合間を縫って
織田さんが来てくださり
曲のレッスンをしてくれました。

今日学んだことを本番まで忘れず来週からの練習にも活かしていきましょう!

ぶらすの玉手箱13

日時 12月27日火曜日
開場 13時30分
開演 14時
会場 八幡市文化センター大ホール(公共交通機関をご利用ください)
前売券 300円
当日券 500円

ポップスを数十曲演奏します!
ぜひお越しください!

秋の撮影会 No.1 2016年12月16日(金)08時44分

ファイル 460-1.jpg (今回のヘッドマークとガチャコン)
 
 高校のブログでお伝えをしましたが、12月4日(日)近江鉄道820形「赤電」塗装を貸切、平安140周年記念号を走らせました。その午前往路の報告をさせて頂きます。
 新快速で移動をすれば良かったのですが、OBを含めての撮影会なので、車中で親交を深めたいと思い「ひだ」で米原まで移動しました。
 
 米原到着後、京都共栄高校鉄道研究会のみなさんと合流し、いざ820形へ乗車。車中ではいつも通りの顧問の近江鉄道鉄道部社員さんへの無茶ぶり。いきなりの顧問の攻めに、近江鉄道鉄道部の社員さんが沿線説明。話に詰まる社員さんに生徒が作成をした「研究誌」を差し出し、一同大笑い。JRだとわずか5分で着く彦根ですが、中山道に沿って走る近江鉄道のゆったりとした時間を満喫していました。
 
 彦根駅では斉藤雪乃さんがホームで待っていて下さり、貸切電車に乗車。パッと明るくなった車内。挨拶もそこそこに、高宮駅へ。高宮駅で交換の都合でしばらく停車していたのですが、その間に留置線に留まっている西武鉄道からの車両にカメラを向ける撮り屋さん。駅舎へ向かう乗り屋さん…。もう各々「鉄」を始めました。
 
 交換列車がスタートした後、貸切も発車。その後、車中で斉藤さんと色々生徒は話をし始めました。
 中学部女子部員は「研究冊子」を持って挨拶へ。少し恥ずかしかったかな?しかしすぐに慣れて、斉藤さんとお話をじっくりしていました。本校から第2の斉藤雪乃が出れば良いのですが?!
 
 その後、愛知川に到着。高校の部長が「先生、あれ!」と指さすのは駅名表示でした。なぜか下りの次駅「ごかしょう」の文字が「こかしょう」になっていたのです。すぐに社員さんに連絡。良からぬ輩はどこにでもいますが、このような悪戯は止めて欲しいものです。そんなこんなで八日市へ。乗り換えて新八日市駅へ向かいます。新八日市からは、その2をご覧下さい。

ファイル 460-2.jpg ファイル 460-3.jpg 

合同練習 2016年12月12日(月)09時54分

ファイル 459-1.jpgファイル 459-2.jpgファイル 459-3.jpg

昨日は嵯峨中学校で嵯峨中学校吹奏楽部・東山泉小中学吹奏楽部のみなさんと合同練習をおこないました。
この3校合同で12月27日の「ぶらすの玉手箱13」にて演奏させて頂きます。

初めて3校合同での練習でしたが、最初は緊張が見え隠れしていたものの、終わりのミーティングまでには他校にたくさんの友達を作ることが出来ていたようです。

同じ学年の他校の吹奏楽部の生徒との交流は今までありませんでしたが、他校の部活の雰囲気など感じ取ってくれていたように思います。残り3回の合同練習も充実させていきましょう!

冬場の練習 2016年12月11日(日)18時00分

ファイル 461-1.jpgファイル 461-2.jpgファイル 461-3.jpg

今日は京都市立塔南高等学校が練習に来てくれました。
冬場の練習は基本練習がメインになるので、
日々のモチベーション維持が大切になります。
コート状況が悪く、寒かったので、なかなか
実力が発揮できなかったかもしれません。
こんな寒い中、来てくださった塔南高校のみなさん、
ありがとうございました。また一緒に練習しましょう!

第58回全国競技かるた和歌山大会 2016年12月05日(月)11時38分

高3生、元キャプテンがB級優勝しました!

ファイル 458-1.pngファイル 458-2.png

これで念願のA級選手です。

7回戦まであった中、1回戦は不戦勝。
その後の試合は危なげなく勝ち進むことができました。

日ごろからかるた会や他校との練習を通して、いろんな方と対戦させてもらったおかげですね。本当に感謝です。

朝の早くに京都を出発して、深夜に京都に戻って来ましたが、
とてもすてきで、とっても重いお土産を持って帰ることができました!

後輩たちも、この冬の大会で、後に続いていきましょう‼︎

140周年記念行事の報告と貸切運転 2016年12月03日(土)09時51分

ファイル 457-1.jpg
 11月12日(土)に行われました140周年行事参加について報告をさせて頂きます。半月以上報告を遅らせたのには、大きな意味があるのです。そのことをご理解頂ければ…と考えております。

 12月4日(日)。鉄道研究部が140周年を記念して団体列車を走らせます。車両は820形(赤電塗装)で、近江鉄道の米原(彦根)~八日市です。午前中、団体列車で他校の生徒さんやOBと交流します。午後からは彦根車庫で机上講習を受けた後、220形を体験運転します。

 また「す・またん」などに出演をしている斉藤雪乃さんも駆けつけてくださり、とても楽しい一日になりそうです。斉藤雪乃さんが駆けつけて下さることで、混乱を招くといけないと思い、今日の報告とさせて頂いた次第です。

 さて140周年記念行事では、模型展示(京津線)と140周年記念号のヘッドマークなどを飾らせて頂きました。
 OBのみなさんがすぐに寄ってきてくださり、「うちの孫が大好きなんや」「いつ頃からクラブあるの?」など、色々お声かけ下さりました。みんなかなり緊張気味で受け答えしていました。

 その時、「写真を撮ってあげる」と本校OBで、元体育科でお世話になっていた川崎先生が寄ってくださり、記念写真を頂きました。みんなが緊張しておりますこと、理解してもらえるでしょうか?
 
 明日の報告は中学部のブログにアップさせて頂きます。