高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2022京都 2部リーグ戦績報告
2部リーグ3位(10勝7敗1分)にて今年度のリーグ戦を終え,これにより次年度1部リーグ昇格が決定いたしました。
今週末から全国高校サッカー選手権京都予選が始まります。
ご声援よろしくお願いします。
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2022京都 2部リーグ戦績報告
2部リーグ3位(10勝7敗1分)にて今年度のリーグ戦を終え,これにより次年度1部リーグ昇格が決定いたしました。
今週末から全国高校サッカー選手権京都予選が始まります。
ご声援よろしくお願いします。
10月10日に京都府大山崎町体育館で行われた第75回全日本フェンシング選手権大会団体戦近畿予選において、男子フェンシング団体フルーレで、第1位となり、12月16日から鹿児島県垂水市で開催される本戦への出場が決定しました。昨年に続いての出場となります。
すでにシード権を得て出場を決めている、女子フルーレと女子エペに続いて男子フルーレも出場を決めました。本大会でも頑張ります。ご声援のほどよろしくお願いします。
本日の結果は、以下の通りです。
龍谷大平安 45 対 36 京都クラブ
龍谷大平安 45 対 30 大阪読売千里クラブ
龍谷大平安 45 対 21 和歌山北高校
4チーム参加。3勝0敗で1位通過となりました。
10月10日に京都府大山崎町体育館で行われた第75回全日本フェンシング選手権大会団体戦近畿予選において、男子フェンシング団体フルーレで、第1位となり、12月16日から鹿児島県垂水市で開催される本戦への出場が決定しました。昨年に続いての出場となります。
すでにシード権を得て出場を決めている、女子フルーレと女子エペに続いて男子フルーレも出場を決めました。本大会でも頑張ります。ご声援のほどよろしくお願いします。
本日の結果は、以下の通りです。
龍谷大平安 45 対 36 京都クラブ
龍谷大平安 45 対 30 大阪読売千里クラブ
龍谷大平安 45 対 21 和歌山北高校
4チーム参加。3勝0敗で1位通過となりました。
予選を勝ち抜いた3ペアが府下大会に臨みました。
以下の結果になりました。
上田・逵ペア
1回戦④-0峰山高校
2回戦0-④京都光華高校
上田・宇野ペア
1回戦④ー1亀岡高校
2回戦1-④福知山成美高校
西島・宮田ペア
2回戦2-④京都光華高校
この経験を活かして、次の団体戦に向けて頑張ります。
神無月になりました。今月の聖語は高2の新垣香葉さんが書きました。行書の魅力がたくさん詰まった仕上がりになったと思います。
法句経は釈尊のみ教えを集めたものです。こうして今ここに生きているということは、自分一人の力ではなく、数多くのおかげによって生かされているわけで、どんなに難しいことであるか、と経典は説いているそうです。人間に生まれた幸せ、生かされている幸せ、この「あるのが難しい」から、感謝の念を表す『ありがとう』という言葉になったと聞かせていただいています。
聖語の詳しい内容につきましては、宗教教育blogも併せてご覧になってください。
9月24日に高3の引退式をしました!
その様子なども更新しましたので、チェックしてください!
新体制での活動報告も随時更新していきます。
よろしくお願いいたします。
『2022 ICUアジア チアリーディング選手権大会』に日本代表として出場した高等学校 チアダンス部MADDERSの結果と遠征風景を更新しました!
Performance CheerのJunior Team Cheer Freestyle Pom部門の日本代表として出場。9カ国が出場の中、優勝することができました!
これからも更新していきますので、ぜひシェアや応援コメント、よろしくお願いいたします!
「We are MADDERS! We are No.1!」
2022年度 近畿大会京都府予選結果
シングルス
男子 4位:1名 10位:1名
女子 2位:1名 12位:1名
ダブルス
男子 9位:1組
女子 3位:1組 5位:1組
近畿大会へは,男子複1組・単2名
女子複2組・単3名 出場します。
9月山行 比良駅―イン谷口―大山口―北比良峠―釈迦岳―北小松駅
というルートを歩きました。この日は予報では一日中雨ということでしたので、雨中でもしっかりと防水をして山行をするということをテーマにしました。
昼過ぎからようやく雨も上がり、過酷ながらも、何とか予定のルートを踏破しました。
9月17日(土)小畑川テニスコートにて、
選抜個人中ブロック予選が行われました。
5ペアがエントリー、府下大会出場を目指して頑張りました。
どのペアも成長が見られる大会となりました。
それぞれのペアの課題も残しましたが、
また上を目指して日々の練習を全力で取り組んでいきます。
目指せ!近畿大会出場!
(府下大会出場ペア)
ベスト8 西島 佑香 ・ 宮田 晴香
ベスト20 上田 遥陽 ・ 宇野 彩音
ベスト20 上田 安悠 ・ 逵 萌々香