HEIAN クラブ 紹介 クラブ紹介ブログ

記事一覧

卓球部 第49回全国高等学校選抜卓球大会 2022年03月22日(火)18時00分

ファイル 1423-1.jpgファイル 1423-2.jpgファイル 1423-3.jpgファイル 1423-4.jpg

 3/18(金)~3/21(月)に栃木県の日環アリーナ栃木に於いて、第49回全国高等学校選抜卓球大会が開催されました。男子は24年連続30回目(通算30回出場の成果を称えられ表彰状をいただきました)、女子は7年連続7回目の出場で、主な結果は次の通りです。

【学校対抗】
 (男子) 予選リーグ(Hリーグ)
     第一試合 龍谷大平安 0―3 明秀日立(茨城県)
     第二試合 龍谷大平安 2―3 鶴岡東(山形県)
      →上記の結果により、予選リーグ敗退となりました

 (女子) 予選リーグ(Lリーグ)
     第一試合 龍谷大平安 3―0 青森商業(青森県)
     第二試合 龍谷大平安 3―2 日本航空(山梨県)
     第三試合 龍谷大平安 3―1 松商学園(長野県)
      →上記の結果により、予選リーグ1位で決勝トーナメントへ進出

     決勝トーナメント
     1回戦  龍谷大平安 2―3 横浜隼人(神奈川県)
      →上記の通り、全国ベスト16という結果になりました

 以上により今年度の大会がすべて終了致しました。
 今年度も,たくさんのご声援ありがとうございました。
 引き続き次年度の大会へ向けて励んでいきたいと思います。

【写真部】ニコンギャラリーで展示 2022年03月22日(火)17時57分

ファイル 1417-1.jpg

「2021年度Topeyeフォトコンテスト入賞作品展」が3/22(月)よりニコンプラザ東京THE GALLERYで始まりました。本校2年生の山田さんの作品が展示されています。

写真展開催期間は以下になります。
■ニコンプラザ東京THE GALLERY
3月22日(火)~4月4日(月)
10:30-18:30(日曜休館 最終日は15:00まで)

■ニコンプラザ大阪THE GALLERY
4月21日(木)~4月30日(土)
10:30-18:30(日曜休館 最終日は15:00まで)

お近くにおいでの際は、是非お立ち寄り頂ければと思います。

【写真部】京都高校写真展 2022年03月22日(火)17時54分

ファイル 1416-1.jpgファイル 1416-2.jpg

第70回京都高校写真連盟作品展に出品しています。
期間 3月21日~27日
会場 京都テルサ 2Fギャラリー

是非お越しください

吹奏楽部 第26回定期演奏会 2022年03月22日(火)09時11分

昨日は京都コンサートホールにて
第26回 定期演奏会を開催いたしました。

第1部はマーチングステージ
ファイル 1415-4.png
中学生は「Part of your world」を演奏し、
高校生は「仲間たちへ シャクルトン、伝説の南極遠征」をナレーションを含めた演奏演技でお届けしました。

第2部はポップスステージ
ファイル 1415-3.png
ミュージカル音楽をテーマに企画を構成しました。
「ウエストサイドストーリー」「サウンドオブミュージック」など
皆さんご存じのミュージカル映画のテーマ曲を劇中に盛り込み、お送りいたしました。

第3部は中学生ステージ
ファイル 1415-2.png
22人という少人数ですが、大曲を含む4曲の演奏を元気よくやりきりました。
平安中学校出身の高校生も「魔女の宅急便コレクション」で合同演奏をしてくれました。

そして第4部はクラシカルステージ
ファイル 1415-1.png
高校生の迫力ある演奏で「アルプスの詩」を含む3曲をお届けしました。
1年間の部員の頑張りが音となって会場に響き渡りました。
アンコールは平安おなじみの「夜明け」の合唱と「エル・クンバンチェロ」を全員で演奏し、終了しました。

ご来場いただきました993名のお客様、ありがとうございました。
また感染対策等、ご協力をいただいたことにも感謝申し上げます。

第27回定期演奏会は
2023年3月19日(日)に京都コンサートホールで実施予定です。
是非、来年の演奏会のご来場もお待ちしています。

【剣道部】第15回近畿高等学校剣道選抜大会 2022年03月21日(月)08時52分

第15回近畿高等学校剣道選抜大会が3月20日に赤穂市民総合体育館にて実施されました。
予選リーグを勝ち上がり、ベスト8に進出。その後、決勝トーナメントでは力及ばず敗退しました。
ファイル 1440-1.jpg
今回の経験を、次週に開催される全国選抜剣道大会につなげていきたいと思います。
ファイル 1440-2.jpg
応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

吹奏楽部 定期演奏会のご案内 2022年03月15日(火)12時50分

ファイル 1414-1.pdf

吹奏楽部の定期演奏会開催について

日時:2022年3月21日(月・祝)
開場:17:00  
開演:18:00  
終演:21:00予定

場所:京都コンサートホール 大ホール 
※入場無料 

添付ファイルの内容に基づき、実施いたします。
お越しになるお客様は添付ファイルの内容をご確認の上、ご来場ください。

ワンダーフォーゲル部 3月山行~花背・芹生~雲取山 2022年03月14日(月)08時42分

3月山行はワンデイで実施しました。
花背学舎から地図読みをしながら雲取山へ入り芹生峠へ。滝谷峠から二の瀬ユリを南下し貴船口に下りてきました。

ファイル 1413-1.jpg  
平安花背学舎にて

ファイル 1413-2.jpg  
ルートを再確認して、地図読み実践。谷と尾根を意識できるように。

ファイル 1413-3.jpg  
当日は春めいた気温でしたが、それでも雲取峠はこの雪景色

ファイル 1413-4.jpg  
雲取山山頂

本年度最後の山行でした。
5月の高校総体に向けてしっかりとトレーニングを積みましょう。

《美術部》 作品展「AURA6」のご案内 2022年03月06日(日)12時15分

中高美術部の第6回作品展「AURA」を下記の要領で開催させていただきます。
昨年は準備していたものの実施を断念いたしましたが、今年は開催に向けて準備を進めております。ぜひ足をお運びいただきますようご案内申し上げます。

日 時:3月26日(土)、27日(日) 10:00~16:00
場 所:龍谷ミュージアム

*添付した案内をご確認下さい。
  ↓ 
ファイル 1412-1.jpg
*やむを得ず作品展を中止する場合は、こちらのブログにてお知らせいたします。

【写真部】雑誌TOPEYEに掲載されました 2022年03月01日(火)13時08分

ファイル 1411-1.jpgファイル 1411-2.jpgファイル 1411-3.jpg

NIKONが発行している中高生写真マガジン『TOPEYE』の年間フォトコンテストにおいて、部長の山田乃愛さんの作品が準佳作に選ばれ掲載されました。
京阪神地区の高校で入賞できたのは彼女の1点のみでした。
入賞した作品は、東京と大阪にあるニコンギャラリーで展示されます。是非、ご覧になってください。

【書道部】3月の聖語板 2022年03月01日(火)07時33分

ファイル 1410-1.jpgファイル 1410-2.jpg

弥生になりました。今月の聖語板は高3で元副部長の安静深空さんが書きました。
実は、今年度の初めのミーティングで聖語板の担当を決める時に、卒業に際し最後に聖語板を書きたいと立候補してくれていました。
久々に筆を持ったにもかかわらず、現役の頃から熱心に取り組んできた造像記の趣が自然に滲み出て、彼女らしい書に仕上がりました。中・高6年間の締めくくりにふさわしい思い出に残るものになったことでしょう。

聖語は唯円房が親鸞聖人のお言葉を集めたとされる「歎異抄」からです。出会いも、別れも、私たちの思いのままにはならぬことを改めて感じさせられました。
(聖語の詳しい内容は、宗教教育blogも併せてご覧ください)