第45回全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)に
2年生の中島さんの作品が選抜され出品しました。
当クラブとしては久しぶりの全総文出品でした。
第74回全日本フェンシング選手権大会近畿ブロック予選
於:大阪府門真スポーツセンター
時間:2021年7月17日(土)・18日(日)
団体 男子フルーレ 1位 龍谷大平安
平安V45-27京都クラブ,
平安V45-33大阪読売千里クラブ
※全日本フェンシング選手権大会団体戦出場
女子フルーレ 2位 龍谷大平安
龍谷大平安38-45V乙訓
女子エペ 2位 龍谷大平安
個人 男子フルーレ 3位(全日本フェンシング選手権大会個人戦出場)
男子エペ 6位
女子エペ 1位,4位
(1位は全日本フェンシング選手権大会個人戦出場)
令和3年度近畿高等学校フェンシング選手権大会
於:和歌山県立体育館
日時:2021年6月24日(土)・25日(日)
学校対抗男子フルーレ 優勝(2大会連続)
2回戦 平安V5-1上宮(大阪),
準決勝 平安V5-1玉川,
決勝 平安V5-2清風(大阪)
女子学校対抗フルーレ ベスト8
1回戦 平安V 5-0玉川(滋賀),
2回戦 平安4-5V和歌山北
個人対抗 男子フルーレ 優勝,2位,ベスト32 2名
女子フルーレ 7位,ベスト16 3名
男子サーブル 優勝
女子サーブル 優勝
第60回中日本フェンシング選手権大会
於:愛知県豊田スカイホール
日時:2021年6月12日(土)・13日(日)
シニア女子の部 20位
シニア男子の部 3位
高校女子の部 優勝,2位,6位,8位,10位,22位
高校男子の部 3位,5位,6位,8位
中学男子の部 2位
令和3年度全国高等学校総合体育大会フェシング競技京都府予選
於:大山崎町体育館
日時2021年6月5日(土)6日(日)
学校対抗男子フルーレ 優勝(全国IH出場)
平安V5-0乙訓,平安V5-0立命館,平安V5-0鴨沂
女子フルーレ 2位
平安3-5V乙訓,平安V5-1鴨沂,平安V5-0立命館
個人対抗男子フルーレ 優勝,2位,3位,4位,6位
(優勝・2位の2名が全国IH出場)
女子フルーレ 2位,5位,6位
(2位の1名が全国IH出場)
男子エペ 2位,4位,5位,6位
女子エペ 2位,3位
男子サーブル 優勝,6位(優勝者1名が全国IH出場)
女子サーブル 優勝,2位,5位(優勝1名が全国IH出場)
7月31日(土)~8月2日(月)にかけて行われた2021年度夏期強化合宿が無事に終わりました。
数多くのOBや関係者に参加して頂きありがとうございました。
この合宿で得た経験を活かし、8月10日~14日に福井県で開催されるインターハイで全国優勝を目指します!
よろしくお願いします。
葉月になりました。今月の聖語板は部長の西﨑夏里南さんが書きました。
字体に優しさ、穏やかさを感じます。
頭の中できらいな人を消そうとしても、逆に強く残ってしまいます。怨めば怨むほど頭から離れず自分を苦しめます。「許すこと」ができない凡夫に厳しく問いかけているようにも思います。
7/27(火)~7/29(木)に丸善インテックアリーナ(大阪市中央体育館)にて、第75回近畿高等学校卓球選手権大会が行われました。主な結果は次の通りです。
【学校対抗】
○男子 第5位
○女子 第3位
【シングルス】
○女子 第8位
【ダブルス】
○男子 ベスト16 1ペア
○女子 ベスト16 3ペア
引き続き次の大会へ向けて励んでいきたいと思います。
団体戦に続き、個人戦がおこなわれました。
ブロック予選免除組の田畑・宮田ペアが全市大会に出場しました。
1回戦 ④ー0 花山中
2回戦 ④-0 烏丸中
3回戦 2-④ 京都光華中・・・128ペア中ベスト32
敗者復活戦
1回戦 ④-0 大原小中
2回戦 ④ー0 藤森中
第9位((ベスト12)で府下大会出場決定
なんと京都市ベスト8は京都光華中が独占するという悔しい結果でした。
1年生からずっとペアを組んでいた2人、その活躍を支えてくれた仲間たち、
みんなで自分のことのように喜びました。
1年生の時から3年連続府下大会出場は、みんなの思いを背負って戦った
意地ですね・・・
府下大会では残念ながら0-④ 城北中(府下大会準優勝)
これで個人戦も終了し、2人の夏は終わりました。
引退した後も、2人の後輩指導を継続して、平安高校でも頑張ろう!
7月25日に,令和3年度7月剣道初段審査会が京都市武道センターにて実施されました。
本校から3年生1名・1年生1名が受審しました。
日頃の練習の成果を発揮し,無事に初段に昇段できました。
二段審査に向けて,1年間しっかり稽古に励みたいと思います。